このデッキはこんな人におすすめ! |
●安くて楽しいデッキが欲しい! ●相手のターンや選択肢を奪いまくりたい ●3年前からガチまとめで北白河の記事を見ている ●《 レアリティ・レジスタンス 》がプレ殿入りしたのに《 スパイク・スピーゲル 》はなんも言われてないのに納得いかない |
こんにちは。あるいはお久しぶりです。『格安デュエマ研究所』研究員の北白河と申します。
界隈では主人公が変わって新たなシリーズが始まるということでてんやわんやですが、今回も新カードゼロの平常運転で格安をやっていこうと思います。
第64回目となりました当企画『格安デュエマ研究所』。
その名の通り、安くて楽しいカードを活かして格安デッキを研究する…という企画となっております。
今回の主役……の前に。今回はここのフェイズが長いぞ!飛ばすなら飛ばせ!
今気付いたんですが、このガチまとめというサイトで記事を書くようになって、今月で丸三年になるんですよね。思えば遠くに来たもんだ。
弊社に入社する前の私がこのサイトで最初に書いた記事が、こちら。
いやあ文章が初々しいですね。あと当時は今と表示形式が違ったので、今見ると改行が見にくいこと見にくいこと。ページ改装に伴って文字の装飾も消えてますね。
この最初の記事の主役にして、私がトレカライターを志すきっかけとなったデッキ(がいろいろあって死ぬ前の最終形態)がこちらになります。
【ウェイボールレジスタンス】。
《 Wave All ウェイボール 》《 Wave ウェイブ 》とGR召喚呪文でビート向けの水のGR生物を並べ、4ターン目の《 レアリティ・レジスタンス 》によるランデスで相手のテンポを完全に奪って殴り切るというこのクソデッキ。
私が今でも【天門ダムド】と並んで自身の最高傑作だと思っている完全オリジナルデッキであり、わからん殺し性能だけで店舗大会で複数回の優勝をもぎ取った実績を持つデッキだったりもします。
そんなこのデッキですが、根幹となる《 レアリティ・レジスタンス 》のプレミアム殿堂入りによってデッキそのものが消滅。
後に残ったのは、過去の栄光と「メタクリを使わない攪乱的アグロ概念にはかなり無理がある」という事実だけでした。
……ですが、デッキに込められた意志だけは消えることはありません。そう。
「相手のターンや選択肢をめちゃくちゃ奪ってとにかく不愉快な気分にさせたい」という意志だけは。
そもそも【ウェイボールレジスタンス】自体「初期の【青単ムートピア】で4ターン目を凌いで5マナから安定始動する手段が欲しい!→ランデスしたらだいたい1ターン稼げるやろ!」という発想でレアレジ投入した瞬間に基幹パーツのコンチェが殿堂入りしたからヤケクソで組んだデッキなのは内緒だぞ!デッキ構築理論もだいたいまつがんさんが《悪寒》と《逆境》を《time walk》として運用した記事の丸パクだし!事実上の主役はどう考えてもラキナンとギュウジン丸だし!なんだよエンジンとゴール地点って!考えたこともないわ!しかも同じデッキの亜種の話で2記事書いてるし!当時の俺どんだけプレイマット欲しかったんだよ!いくら無職時代だからってがっつきすぎだろ!
というわけで、今回の主役はこちら。
《 Wave All ウェイボール 》(70円)です。
「呪文を唱えるとGRが出る」というシンプルな能力を何とかして活かし、全ての対戦相手に反逆していく……というのが、今回のデッキの目標となります。
私怨から生まれたデッキのためデッキパワー自体は他の方の研究成果に劣るかもしれませんが、それでも全力で不愉快に組んだつもりです。ぜひぜひ最後までお付き合いくださいませ。
目次
はじめに:この企画のルール
当企画『格安デッキ研究所』は、ガチまとめライターが持ち回りで低予算デッキを構築・紹介していく企画です。
何をもって「低予算」とするかは難しいところですが、当企画では「シングル価格の合計がクロニクルデッキの定価(=およそ5000円)以内」という基準を設けさせていただきます。
開発部セレクションデッキなんて知りません。
(シングル価格は、執筆時点(2022/8/28)のカーナベル通販価格において最も安いバージョンの状態A(最高品)相当として計算)
もちろんすでに持っているカードを使ったり、カード状態にこだわりがなければ、さらに安く構築することも可能ですね。
また、忘れてはいけないのが『安いデッキは高額デッキの代用品ではない』ということ。あくまで「安いけれど強い・面白い」と言えるような、独自性のあるデッキを追い求めていこうと思います。
デッキのコンセプト
ところでみなさん、冒頭の【ウェイボールレジスタンス】デッキから《 レアリティ・レジスタンス 》が失われたらどうなると思いますか?
そうですね、5-6ターンキルでトリガー対策とかも特にない、たまにギュウジン丸が出るだけのビートというのもおこがましいカスのデッキができますね。
妨害しながら少しずつ攻めていくというクロックパーミッション概念からパーミッションが消えた瞬間、残るのは貧弱なクロック概念のみ。
アグロにもコントロールにもなれないまま、無明の中で佇み続けることとなってしまいます。
というわけで、レアレジ亡きあとのこのデッキが目指す方向性としてはおそらくビートではなくコントロール。
イメージとしては【青黒GRハンデス】ベースで、ハンデス呪文とともにGRを展開してアド稼ぎや防御に充ててフィニッシャーに繋げる……というのが基本パターンとなりそうです。
そしてこのデッキと特に相性がいいハンデス呪文と言えば……
《 バイス・サイクロン 》(50円)です。
上記の記事にも書きましたが、Waveコンビがいる状態で呪文を使うとGR召喚が行われるんですよ。おやおや、直前にクリーチャーが召喚されていますね。じゃあサイクロンで手札に戻します。いやあお得お得。
そんなわけで、毎ターン呪文を使い続ければ+2マナでハンデスができるわけです。もちろん手札にダブったらWaveコンビでGR召喚のタネにしていいわけですしね。
これでひたすらぐだつかせたうえで《 伝説の正体 ギュウジン丸 》を間に合わせる……というのは、まあまあ戦略っぽくなりそうです。
ただ、これでは正直ただただWaveコンビを使うだけの誰でも思いつくデッキ。「ランデスによる実質追加ターン」という【ウェイボールレジスタンス】の遺志はそこにはありません。
では、ランデス以外で何が発生すれば「実質追加ターン」となるのでしょうか。
必要なのは「相手の直前のターンを完全に否定する」こと。そして、デュエマにおいてもっとも相手のターンに行われるのは「クリーチャーの召喚」。
つまり、除去です。しかも単純なピン除去ではなく、このカラーリングでのみお安く行えること……
つまり、バウンスとハンデスを同時に行うことです。(70円)
ワンダブルで柔軟に使えるのはもちろん、破壊時効果を発動させずにテンポを稼げるのは嬉しい所。元ネタの《 陰謀と計略の手 》も採用したいですね。
このように、盤面と手札を同時に攻めることができれば(ついでに《 バイス・サイクロン 》でハンデスのおまけもできれば)、相手の直前のターンを否定できた……と行ってもいいでしょう。
……とはいえ、これだけではまだまだ足りません。ターンを否定するにしても、マナチャージはさせちゃってるわけですしね。あとハンデスの手間があるから遅いし。
可能ならば欲しいのは「実質追加ターン」でなく、「実際追加ターン」。それも《 レアリティ・レジスタンス 》と同じで4マナくらいで使えるようなやつ。しかもこのデッキならではのもの。
そんなカード、あるわけが……
あったー!!!!!!!(310円)
でもお前先月まで50円じゃなかった?
毎ターンGR展開を行うこのデッキなら、ムゲンクライムのタップコストも十分達成可能。WaveコンビでGRのおまけがついてくるので最低限「追加ターン手に入れても得してない」現象は防げます。
しかも、相手が追加ターンを嫌った先の選択肢は前述の「盤面と手札を同時に攻める」行為。踏み倒しはおまけみたいなもんですが、Waveコンビや(除去は発動しないけど)ギュウジン丸を出してリーチをかけることだってできるわけです。
というわけで、「ハンデスをしながらGR展開を行い、《 夢幻の無 》の実質追加ターンも交えて相手の動きを止めてから《 伝説の正体 ギュウジン丸 》を降臨させる」。
エンジンとゴール地点が揃い、方針は決まりました。あとはデッキを組むのみ!組んでからこの文章書いてるに決まってんだろ!トレカライターコロシアムと違って予算があんだぞ!
デッキレシピ:それでも反逆は終わらない
合計価格は4630円。値段の上下に備えてバッファを持たせました。このデッキの形が完成した先月の時点ではもっと安かった覚えがあるんですが……。
というわけで、カード解説に入っていきましょうか。
採用カード解説
このデッキの主役
《Wave All ウェイボール》 《Wave ウェイブ》
【 クリーチャー 】
種族 トリックス / ワンダフォース / 文明 水 / パワー5000 / コスト2
■このクリーチャーは攻撃できない。
■各ターン、自分がはじめて呪文を唱えた時、GR召喚する。
■クリーチャーの能力によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
70円
【 クリーチャー 】
種族 トリックス / ワンダフォース / 文明 水 / パワー5000 / コスト5
■このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、コスト4以下の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
■各ターン、自分が1枚目の呪文を唱えた時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
120円
展開の要となる、呪文に反応してGR召喚を行う面々です。概ね維持すればするほどお得ですね。
《 夢幻の無 》で4体、《 伝説の正体 ギュウジン丸 》7体と頭数を並べることがこのデッキの肝ですので、除去が飛んでこないように祈りながら揃えていきましょう。
おおむね前者は初動として、後者は4ターン目に使った呪文を使い回して妨害しながら盤面を並べていくのが仕事になると思います。
あ、もちろん相手のデッキによっては「3ターン目の動きを妨害するために2ターン目はこいつじゃなくてハンデスを行う」みたいな状況判断も重要ですよ。
ハンデスパーツ
《ゴースト・Re:タッチ》
【 呪文 】
文明 闇 / コスト2
■G・ストライク(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■相手は手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
50円
現代日本における最も癖のないハンデス呪文です。かろうじて受けにもなります。
ぶっちゃけ《 ゴースト・タッチ 》でも問題は特にありません。
そっちには防御効果こそありませんが、相手ターンにトリガーするとハンデスしながらWaveコンビでGRが出てきてお得ですよ。ここは好みでどうぞ。
《バイス・サイクロン》
【 呪文 】
文明 闇 / パワー- / コスト2
サイクロン(このターン、この呪文を唱える直前にクリーチャーを召喚していれば、この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分の手札に戻す)
相手は自分自身の手札を1枚選び、捨てる。
50円
相手に選ばせる代わりに、サイクロンで延々と手札に戻ってくるハンデスです。
さっきも言いましたが、Waveコンビといっしょにこれを回せるととにかくこっちの手札が減らないんですよね。
実質2マナで毎ターン使える《 ブレイン・タッチ 》!強い!
とはいえ、相手に選ばせる関係でハンデスとしての性能はこのデッキで最低。
ダブったらまあどんどん使い捨てていきましょう。どうせこんなん見えてたら相手も溜めずに手札を消費してくるでしょうし。
ちなみに、《 Wave ウェイブ 》で墓地から使うと「直前に《 Wave ウェイブ 》が召喚されている」ことによりなんか手札に戻ってきます。
もちろんその直後にもう一回使うとGR召喚の直後ですのでまた手札に戻ってきますね。覚えててもあんまり得はしませんが、損もしないので覚えといてください。
《ブレイン・タッチ》
【 呪文 】
文明 水/闇 / コスト3
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
■カードを1枚引く。
50円
上のやつに引き続き、手札が減らないハンデスです。それ以上でも以下でもないので言うことも特にないんですが……。
使うと差し引き1アド付けた上で、このデッキならGRのおまけもついてきます。それ以上言うことも特にないので、どんどん使っていきましょう。
《計略の手/陰謀の手》《陰謀と計略の手》
【 ツインパクトカード 】
文明 水/闇 / コスト2
■ワンダブル(このカードのコストを両方支払って、両方の呪文を使ってもよい)
■相手の進化でないクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
【呪文】
カード名:陰謀の手
カードの種類:呪文
文明:闇
コスト:2
■相手の手札を1体見ないで選び、捨てさせる。
70円
【 呪文 】
文明 水/闇 / パワー- / コスト4
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
バトルゾーンにある、相手の進化クリーチャーでないクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
100円
すでに出てしまったカードに対応できる貴重なカードです。《はね返り》!
ツインパクト版は小回りの利き方が最大の売り。おおむねワンダブルで使うことになるとは思いますが、こういうのは選択肢があること自体が重要ですからね。
逆に通常版はツインパクト版と違って《 Wave ウェイブ 》で踏み倒せるのが魅力。4ターン目→5ターン目と連続で使えるとさすがに強いです。生物がつくから《ディンローヴァの恐怖》!
あと、実は進化獣には効かないのだけご注意を!
フィニッシャー
《伝説の正体 ギュウジン丸》
【 クリーチャー 】
種族 ジ・アンサー / 文明 水 / パワー71000 / コスト71
■天才シンパシー―水のクリーチャー(このクリーチャーの召喚コストは、バトルゾーンにある自分の水のクリーチャー1体につき10少なくなる。ただし、コストは0以下にはならない。)
■ワールド・ブレイカー
■このクリーチャーが召喚されてバトルゾーンに出た時、相手は自身のクリーチャーをすべて山札に戻してシャッフルする。
相手がこうして6体以上山札に加えたなら、自分はゲームに勝つ。
200円
生物が7体いれば1マナで出して盤面一掃という、雑にちゃぶ台をひっくり返せる一枚です。
次のターンにこれでワールドブレイカーをキメて、クソほど並んだGRどもでダイレクトアタック……というのが理想の勝ちパターンですね。
重要なのは、このデッキでエクストラウィンを狙ってはならないということ。
相手の盤面が溜まるのを待たず、「条件付きで使える1マナ全体除去(たまに勝ち手段にもなる)」と割り切っていくのがコツです。待ってるうちに死にますからね。
おおむねハンデスの過程で何体か討ち漏らすでしょうから、そいつらに殴り倒される前にこれでなんとかしましょう。
時には使い捨てることも考慮に入れてくださいね。
《夢幻の無》
【 呪文 】
種族 チーム零 / 文明 水/闇 / コスト∞
■ムゲンクライム 4(自分のクリーチャーを4体タップし、 [wd04]支払って、この呪文を自分の手札または墓地から唱えてもよい)
■カードを1枚引く。
■相手は次の自身のターンをとばしてもよい。そうしなければ、自分は、相手の手札を見ないで1枚選び、相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれらを好きな順序で山札の下に置く。その後、水または闇のクリーチャーを1体、自分の手札または墓地からバトルゾーンに出してもよい。
■この呪文を唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く。
310円
《 レアリティ・レジスタンス 》の遺志を引き継ぐものです。ベリーレアだけど。
4マナと味方4体タップで使うと、まず1ドロー。
その後「追加ターン」か「手札と盤面を1体ずつ山札送りにしたうえで踏み倒し」を相手に選ばせる……という挙動になりますね。
前述の通り、どちらの効果を選んでもこのデッキにおいては1ターン分の働きを見せてくれるのは事実。平常時のこのデッキで1ターンに発生する動きが弱いだけでは?
ともあれ、「4マナで実質追加ターン」という先達の夢は叶いました。使えるようになり次第ガンガン使っていきましょう。
ちなみに、踏み倒し先についてはこのサンプルレシピではちょっと不足気味。おおむねWaveコンビを出すことになると思います(ギュウジン丸は召喚時効果が使えないのであまり強くない)。
改造の際は、各種フィニッシャーや強力な生物トリガーなんかを搭載しておくといいかもしれません。
その他ユーティリティ
《ザパンプ》
【 クリーチャー 】
種族 ジョーカーズ / 文明 水 / パワー2000 / コスト2
■各ターン、自分が唱える1枚目の呪文のコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
50円
《 バイス・サイクロン 》向けの介護パーツ秘密兵器です。
あちらが要求する「2マナ」と「クリーチャー召喚」という条件を両方緩和できるのはまあまあ強力。しかも頭数にカウントできるなど至れり尽くせり……
なんですが、デッキのメインムーブにはあんまり絡まないのも事実。軽減は確かに便利なんですが……はい。
ぶっちゃけ自由枠ですので、好みのカードの枚数を増やす際などに削ってみるのもいいでしょう。
《イェーガー a.k.a. 噴射》
【 呪文 】
文明 水 / コスト3
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
■GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
50円
青決断もムゲンクライムトリガー勢もクソ高かったことにより白羽の矢が立った、防御トリガーです。お前だけだよ、まともなのは。
シンプルにGR召喚を稼げるのはもちろん、相手ターンにトリガーするとWaveコンビが誘発するのも魅力。
時間稼ぎとして手打ちしても十分なスペックな、値段の割にちゃんと仕事をしてくれるカードですよ。
GRのみなさん
【 GRクリーチャー 】
種族 ジョーカーズ / ワンダフォース / 文明 水 / パワー2000 / コスト2
■各ターン、自分が唱える1枚目の呪文のコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
50円
【 GRクリーチャー 】
種族 トリックス / デリートロン / 文明 水 / パワー3000 / コスト3
■マナドライブ7(水):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが7枚以上で水文明があれば、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーの◇能力を使う。
◇相手のクリーチャーを3体まで選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、それらは攻撃もブロックもできない。
50円
【 GRクリーチャー 】
種族 トリックス / ワンダフォース / 文明 水 / パワー2000 / コスト3
■マナドライブ2(水):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが2枚以上で水文明があれば、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
50円
【 GRクリーチャー 】
種族 トリックス / デリートロン / 文明 水 / パワー1000 / コスト3
■マナドライブ 3 (水):自分のマナゾーンのカードが3枚以上で水文明があれば、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい) (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
50円
【 GRクリーチャー 】
種族 トリックス / デリートロン / 文明 水 / パワー2000 / コスト4
■マナドライブ6(水):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが6枚以上で水文明があれば、カードを3枚引いてもよい。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
50円
【 GRクリーチャー 】
種族 トリックス / ワンダフォース / 文明 水 / パワー2000+ / コスト5
■バトルゾーンに自分の水のGRクリーチャーが4体以上あれば、このクリーチャーのパワーを+7000し、「W・ブレイカー」を与える。
■超天フィーバー:相手のクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンに自分の水のGRクリーチャーが5体以上あれば、自分の他の水のGRクリーチャーを4体、自分の超GRの一番下に好きな順序で置いてもよい。そうしたら、そのターンの残りをとばす。
50円
頭数の皆さんです。自分からほぼ殴っていかないこのデッキでは、トークンとかカウンターともいいます。
価格のために個々のスペックは見るも無残なことになりましたが、どちらかと言うと防御を重視して作っています。
特記しなければならないのは、呪文軽減の《 マジカルイッサ 》とマナドライブが本番の《 天啓 CX-20 》《 静止 TB-30 》くらい。それ以外はほぼほぼ頭数です。
あと、《 C.A.P. アアルカイト 》の超天フィーバーはよほど頭数があるときかピンチのとき、そして《 夢幻の無 》でタップコストにした面々が全部殴り倒されそうなときに使いましょう。何も考えずに使うと、頭数が足りずに苦労します。
このデッキの回し方
①とにかくハンデスでぐだつかせろ!
まずこのデッキですべきは、ハンデスによる相手の妨害。ひいては延命です。
後述するWaveコンビによるGR召喚はターンに1回。ならばターンがいっぱい回って来れば来るほどお得なわけです。
相手のデッキタイプを読んで、機能不全になってくれる程度にモリモリ手札を落としていきましょう。
もちろん1:1交換のハンデスをしているだけではマナ払ってる分損なだけなので、《 バイス・サイクロン 》の使い回しギミックや②のギミックでお得になっていきましょう。
②WaveコンビでGRを並べまくれ!
こうやってハンデス行為と延命行為を行う合間にこちらのWaveコンビを出していくと、GR生物がモリモリ湧いてきます。
このデッキにおいて、盤面の生物数はおおむね「パワーゲージ」とか「スペシャルゲージ」とかそういうやつに相当します。
だいたい4体と7体が分水嶺になりますので、ゲージを貯めていきましょう。
③大型カードで反逆せよ!
ゲージ……もとい生物が4体貯まると《 夢幻の無 》で実質追加ターンムーブが。7体貯まると《 伝説の正体 ギュウジン丸 》で1マナ全体除去ができるようになります。
これで相手のリソースを切り返しつつ、狙うは飽和打点による一斉攻撃。
ぶっちゃけトリガー対策がないのでめちゃめちゃ怖いんですが、「俺はすでに優位を築いている」みたいな顔をして殴り勝って行きましょう。
採用候補のカードたち
コンセプト的に上位互換がたくさんあるので、採用候補もたくさんあります。
《知識と流転と時空の決断》
【 呪文 】
文明 水 / コスト4
■自分の墓地に呪文が4枚以上あり、この呪文が自分のシールドゾーンにあれば、この呪文に「S・トリガー」を与える。
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
▶カードを1枚引く。
▶GR召喚する。
▶相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
2100円
このデッキに一番必要なカードです。ついでに言うと【ウェイボールレジスタンス】のデッキでも一番強いカードでした。他が弱すぎましたからね。
盤面処理から連続GRまでなんでもやってのけるうえ、《 Wave ウェイブ 》で使い回せるのが完璧です。5マナで盤面4体増えますからね。
これがないせいで《 バシャーン a.k.a. 遮断 》みたいなカスのカードを搭載することを本気で考えました。
《絶望と反魂と滅殺の決断》
【 呪文 】
文明 闇 / コスト5
■この呪文を、自分の墓地から唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く。
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
→相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
→コスト4以下の闇のクリーチャー1体またはコスト4以下の闇のオーラを1枚、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。
2700円
どう考えてもこのデッキ以外のほうが強く使えそうですが、ハンデスを狙うこのデッキでもちゃんと強いです。蘇生効果は使えませんが、除去にもなるのはいいですね。
「1ターンに1回呪文を使う」というのが肝要なデッキですので、手札が空っぽでも始動できるのも嬉しいところ。手札を捨てる際に優先的に落としていったりしてもいいでしょう。
……ところで、環境を定義するパワーカードにこんな素朴な文章を書いてていいんでしょうか?
《罪無 ドロキオ垓》《罪無 ビコハン極》
【 クリーチャー 】
種族 マフィ・ギャング / チーム零 / 文明 水 / パワー3000 / コスト6
■ムゲンクライム 2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [ww02]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーがタップした時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
810円
【 クリーチャー 】
種族 マフィ・ギャング / チーム零 / 文明 水/闇 / パワー2000 / コスト6
■ムゲンクライム 3(自分のクリーチャーを3体タップし、 [wd03]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
280円
一か月前の時点では使う予定だったカードたちです。
要するに、「手打ちできて」「防御効果が強くて」「頭数になる」トリガーを探してたんですよ。GRが並びまくるこのデッキではムゲンクライムも簡単ですし、相性もいいかなって。
実際相性もプレイ感もよかったんですが、こいつらも一か月で暴騰してくれやがりましてね。お前らどっちも先月まで50円だったろ!
これがないせいで《 バシャーン a.k.a. 遮断 》みたいなカスのカードを搭載することを本気で考えました。(2回目)
採用の際は、受け性能重視なら《罪無 ドロキオ垓》。ハンデスというデッキとの噛み合いを重視するなら《罪無 ビコハン極》を優先していきましょう。
《CRYMAX ジャオウガ》
【 S-MAX進化クリーチャー 】
種族 デモニオ / 鬼レクスターズ / 文明 闇 / パワー13000 / コスト7
■鬼S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、またはこのクリーチャーが離れる時、かわりに自分の表向きのカードを3枚破壊してもよい。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身のシールドを3枚ずつ選び、残りを墓地に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体破壊し、その後、相手の手札を2枚見ないで選び、捨てさせる。
700円
どう考えてもこのデッキの最適解となるフィニッシャーです。
ハンデス!盤面処理!実質SA!GRどもを犠牲にしての除去&敗北耐性!はい強い!しかもデッキと完全に噛み合ってる!
いや、「これが出てきてゲームが終わるかもしれん」って思ったらそりゃ相手も《 夢幻の無 》でターン飛ばしてくれますって。
値段が値段なのでさすがに厳しいんですが、2-3枚積めたらあらゆる闇文明入りの格安デッキの勝ち手段としてこれから先も君臨し続けてくれそうですね。
《マニフェスト<ファイナル.Star>》
【 スター進化クリーチャー 】
種族 トリックス / フェニックス / レクスターズ / 文明 水 / パワー6000+ / コスト6
■超無限スター進化−自分のレクスターズまたは水のクリーチャー1体以上の上に置く。
■パワード・ブレイカー
■このクリーチャーのパワーを、その下にあるカード1枚につき+2000する。
自分のタマシードが出た時、それをこのクリーチャーの下に置いてもよい。
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、その下にあるカードを6枚選び、シャッフルしてから山札の下に置いてもよい。そうしたら、このターンの後に自分のターンを追加する。
160円
ジャオウガを諦めた後に検討したフィニッシャー候補です。
並んだGRを追加ターンに変換して、あわよくば《 夢幻の無 》で出せるフィニッシャーに、とか考えてたんですが……《 夢幻の無 》でタップした生物を進化元にすると、こいつもタップして出てくるんですよね。しょんぼり。
それでもパワード・ブレイカーによる高打点と追加ターンは十分なインパクト。デッキのアクセントとしては十分だと思うので、さらに追加ターンが必要ならどうぞ。
《龍月 ドラグ・スザーク/龍・獄・殺》
【 ツインパクトカード 】
種族 ドルスザク・ドラゴン / チーム零 / 文明 水/闇 / パワー11000 / コスト10
■<ムゲンクライム>4(自分のクリーチャーを4体タップし、[闇(4)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、GR召喚を4回する。
【呪文】
カード名/龍・獄・殺
文明:水
コスト:2マナ
■カードを1枚引く。その後、自分の手札を1枚捨てる。
■GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
880円
なんかの間違いで安くなってないかなと思ったら案の定安くなってなかったやつです。これもできれば《 夢幻の無 》から出したい枠ですね。
自力でも 《 夢幻の無 》 でもどう転んでもムゲンクライムで4体タップして4体GRが出てくるので、実質タップコストが無料なのが売りです。
これを採用するなら、《 C.A.P. アアルカイト 》も用意しておいて損はありませんね。
《イグゾースト・II・フォー》
【 クリーチャー 】
種族 ソニック・コマンド / 文明 水 / パワー3000 / コスト4
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く。
■自分が呪文を唱えた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
140円
呪文の水増し兼相手の攻撃を止め続ける要員です。
【ウェイボールレジスタンス】では自分がレアレジの餌食になることから敬遠されていましたが、こちらのデッキなら十分運用可能ですね。
《 知識と流転と時空の決断 》のトリガー化を阻害することだけ気を付ければ、超有効な時間稼ぎ役として活躍してくれることでしょう。
その他ちょっとお高めのGRのみなさん
持ってるなら入れ替えたほうがいいみなさんです。優先順位としてはだいたい表記順ですが、これもかなり好みが出ると思います。
逆に抜く際は、《 静止 TB-30 》→《 C.A.P. アアルカイト 》→《 天啓 CX-20 》くらいの順番で抜いていきましょう。
最後に、「予算に制限がない場合こんな感じになるんじゃないかな……?」という構築です。
一度試しに回してみましたが、《 知識と流転と時空の決断 》《 CRYMAX ジャオウガ 》の有無はかなりプレイ感を変えてくれます。
予算があればぜひどうぞ。
おわりに
というわけで、ウェイボール・ドリームでした。
価格的にも構成的にもかなり無理をした気がしますが、なんとかなった……んでしょうかこれ?
正直リペアというには変わりすぎた気はするんですが、それでもかなり独自性のあるムーブができるのも事実。
GR構成を弄れば「ゴッド・オブ・アビス」のシビルカウントとも相性がよさげですので、まだ未来があるんじゃないかとも思ってます。みんなも組んでみてね。
「実際に組んでみた!」「こんな改造はどう?」「そろそろ未練を断ち切れ」などなど、感想やアイディアがあれば#格安デュエマ研究所でツイートしていただければ幸いです。
それでは、次の記事で。北白河でした。