【陰湿ハンデス】赤黒テレスコ=テレスの回し方と必勝テクニック【赤黒邪王門/テレスコ邪王門】

PV 32,306 いいね 27 -

【陰湿ハンデス】赤黒テレスコ=テレスの回し方と必勝テクニック【赤黒邪王門/テレスコ邪王門】

はじめに

こんにちは。しおじです。

今回は新弾で登場した《謀遠テレスコ=テレス》を採用して、ハンデスコントロール【赤黒テレスコテレス】を紹介します。

これまでの前のめりな【赤黒邪王門】とは全く異なったデッキとなっています。

目次

【赤黒テレスコテレス】特徴

このデッキは2.3ターン目にメタクリーチャーを出したり、チャージャーを唱えたりして5マナ域で《謀遠テレスコ=テレス》や《爆霊魔タイガニトロ》を場に出してハンデスし相手のリソースを刈り取りゆっくり詰めていくデッキです。

《百鬼の邪王門》や《一王二命三眼槍》で相手の攻撃を受けたり、《絶望と反魂と滅殺の決断》で相手の盤面を除去したりしてフィニッシュターンまでの時間を稼ぐことができます。

【赤黒テレスコテレス】サンプルリスト

今回は《コダマダンス・チャージャー》だけでなく、《リロード・チャージャー》も採用した構築をもとに解説して行きます。


採用カード解説

コンセプトカード

《謀遠テレスコ=テレス》

【 クリーチャー 】 
種族 アビスロイヤル / 文明 闇 / パワー5000+ / コスト5 

■ブロッカー
■パワード・ブレイカー
■相手のターンのはじめに、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
■相手が自身の手札を1枚捨てた時、自分はカードを1枚引いてもよい。
■手札が1枚もないプレイヤーひとりにつき、このクリーチャーのパワーを+5000する。 

相手ターン開始時のランダムハンデス、相手が手札を捨てた時に1枚ドローと妨害と手札補充を1枚で行えるこのデッキの主役。

最速3ターン目に場に登場し、相手の手札を奪い続けます。

この能力は重複するので、2体以上出した時の威力は絶大。

ブロッカーを持っているので相手の攻撃を止めることもできます。

また、手札の無いプレイヤーの数だけパワーが5000上がるので手札を刈り取り、手札が1枚になった相手が手札から《絶望と反魂と滅殺の決断》で除去しようとしても、パワーが10000あるのでマイナス能力2回で除去できない点も魅力ですね。

《爆霊魔タイガニトロ》

【 クリーチャー 】 
種族 ファンキー・ナイトメア / 文明 闇 / パワー4000 / コスト4 

■マナ武装5:自分のターンの終わりに、自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば、相手は自身の手札から1枚選び、残りを捨てる。 

自分のターン終了時にマナ武装5で相手の手札を1枚残し、それ以外を捨てさせることが可能。

先程、紹介した《謀遠テレスコ=テレス》と組み合わせると毎ターン相手の手札を全て捨てさせることができます。

1度手札を刈り取った後にクリーチャーで少しずつ相手のシールドをブレイクしてターン終了し、終了時にハンデスを繰り返せばほとんど負けることはありません。

《コダマダンス・チャージャー》

【 呪文 】 
文明 闇 / コスト3 

■自分のシールドをひとつ、手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。) 

闇文明のチャージャー呪文で手札が減らないカードです。

シールドを1枚手札に加えるので相手のリーサル要求を下げているように感じますが、このデッキの受け札は《百鬼の邪王門》と《一王二命三眼槍》といったシールドが無いプレイヤーがいる時に使える鬼エンドと敗北回避能力なので関係ありません。

ガンガン使いましょう。

《リロード・チャージャー》

【 呪文 】 
文明 闇/火 / コスト3 

■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の手札を1枚捨ててよい。
そうしたら、カードを1枚引く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く) 

5枚目以降のチャージャー呪文として採用されています。

《コダマダンス・チャージャー》のように手札を減らさずにマナを伸ばすことはできませんが手札の交換だけは行えます。

《コッコ・武・ルピア》

【 クリーチャー 】 
種族 アーマード・ファイアー・バード / 文明 火 / パワー3000 / コスト3 

■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、プレイヤー1人の墓地にあるカードを好きな数選ぶ。その持ち主は選ばれたカードを好きな順序で山札の下に置く。その後、選ばれたカードの枚数以下のコストの、相手のクリーチャーを1体破壊してもよい。

墓地リセットで盤面除去の両方を1枚で行えるカードです。

登場時だけでなく、攻撃時にも能力が使えるので継続的に相手の墓地をリセットできる点が魅力です。

《ルピア炎鬼》

【 クリーチャー 】 
種族 ファイアー・バード / デモニオ / 文明 闇/火 / パワー5000 / コスト3 

■プレイヤーが召喚以外の方法でクリーチャーを出す時、その持ち主はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。 

パワー5000の召喚以外のクリーチャーを出す行為を咎めるメタクリーチャー。

【サガループ】の《ドアノッカ=ノアドッカ/開けるか》の呪文面で除去されず、《絶望と反魂と滅殺の決断》でも2回マイナス能力を使わないと除去されません。

このクリーチャーのメタ範囲は相手だけでなく自分にもかかるので、このクリーチャーが場に居る時は《百鬼の邪王門》が意味を成さないことには注意。

それを利用されて盾が少なく、場にブロッカーも少ない際にリーサルを狙われることがあるので気をつけましょう。

《鬼寄せの術》

【 呪文 】 
種族 鬼札王国 / 文明 闇/火 / コスト2 

■自分のシールドを1つ選び、手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
■このターン、次に召喚する自分の闇または火のクリーチャーの召喚コストを最大4少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。 

最速3ターンで《謀遠テレスコ=テレス》を出せるようにできるカードです。

《悪縁ガクブッチ=リッチーモア》を出して使用したこのカードを回収して、次に場に出すクリーチャーの準備をすることができます。

《悪縁ガクブッチ=リッチーモア》

【 クリーチャー 】 
種族 アビスロイヤル / 文明 闇 / パワー7000 / コスト6 

■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■ブロッカー
■スレイヤー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、闇のカードを2枚まで、自分の墓地から手札に戻す。
■シビルカウント5:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計5つ以上あれば、相手は自身の手札をすべて捨てる。

登場時に墓地の闇のカードを2枚まで回収できる攻め、受けどちらもできるカードです。

アビスラッシュを持っているので墓地から場に出し、《百鬼の邪王門》を墓地から拾い、いきなり攻撃できるのが強力。

また、ブロッカーとスレイヤーを持っているので場に出して《百鬼の邪王門》を回収して受ける準備をすることもできます。

《CRYMAXジャオウガ》

【 S-MAX進化クリーチャー 】 
種族 デモニオ / 鬼レクスターズ / 文明 闇 / パワー13000 / コスト7 

■鬼S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、またはこのクリーチャーが離れる時、かわりに自分の表向きのカードを3枚破壊してもよい。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身のシールドを3枚ずつ選び、残りを墓地に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体破壊し、その後、相手の手札を2枚見ないで選び、捨てさせる。 

最近、お馴染みのフィニッシャーです。

このデッキは《ルピア炎鬼》が自分に刺さってしまう所などから、思っているより急に打点を作ることができません。

ですので、盤面を作って相手のリソースを刈り取りコントロールしたあとで簡単にフィニッシュを狙えるこのカードが採用されています。

チャージャー呪文や《鬼寄せの術》で早出しできるので緑のマナブーストカードが無くても気になりません。

《一王二命三眼槍》

【 クリーチャー 】 
種族 デモニオ / 鬼札王国 / 文明 闇/火 / パワー6000 / コスト5 

■自分がゲームに負ける時または相手がゲームに勝つ時、これが相手のターンで、自分のマナゾーンに闇のカードと火のカードがそれぞれ1枚以上あれば、かわりに自分の手札にあるこのカードを相手に見せ、山札の下に置いてもよい。
■スピードアタッカー 
■W・ブレイカー
■鬼エンド:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、シールドが1つもないプレイヤーがいれば、自分の山札の一番下のカードを墓地に置く。それがコスト5以下のクリーチャーなら、バトルゾーンに出してもよい。 

このデッキの受けの部分を担っているカードです。

もともとスピードアタッカーを持っているので、墓地にある《悪縁ガクブッチ=リッチーモア》のように急に打点として場に出すプランも覚えておきましょう。

《百鬼の邪王門》

【 呪文 】 
種族 鬼札王国 / 文明 闇/火 / コスト6 

■鬼エンド:クリーチャーが攻撃する時、シールドが1つもないプレイヤーがいて、自分のマナゾーンに闇のカードと火のカードがそれぞれ1枚以上あれば、この呪文を自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
■自分の山札の上から4枚を墓地に置く。その中から、闇または火のコスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体選び、バトルゾーンに出す。その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバトルさせる。 

このデッキの攻めと受けを担っているカードです。

ただ、SAを持っているクリーチャーが少ないこと、除去能力やブロッカーを持っているクリーチャーも多くはないことから、想像以上に攻守において過信は禁物です。

《邪招待》

【 呪文 】 
種族 アビスへの誘い / 文明 闇 / コスト3 

■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■相手のコスト4以下のエレメントを1つ選び、持ち主の山札の下に置く。

闇単色のエレメント除去です。

低コストのメタクリーチャーや《卍新世壊卍》などのフィールド系のカードを除去するのが主な役割です。

エレメント除去なので《ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム》のようなカード指定除去と違い、《卍新世壊卍》の下にある魔導具カードごとデッキの下に送ることができるので《無月の頂き$スザーク$》を出しにくできるのが優秀。


採用候補カード

セルリアン・アックス・ドラゴン/ダブルアックス・チャージャー

【 ツインパクトカード 】 
種族 アーマード・ドラゴン / アーマード・アーツ / 文明 火 / パワー9000 / コスト7 

種族:アーマード・ドラゴン
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。

────────────呪文────────────
カード名:ダブルアックス・チャージャー
文明:火
コスト:3マナ
種族:アーマード・アーツ
■自分の手札を2枚まで、好きな順序で山札の下に置き、その後、同じ枚数のカードを引く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く) 

火文明で単色のチャージャー呪文です。

マナを伸ばして、4ターン目の《謀遠テレスコ=テレス》の動きを重視する場合や《CRYMAXジャオウガ》の着地を安定させるためなら《リロード・チャージャー》よりこちらが優秀。

しかし、火文明単色なので《爆霊魔タイガニトロ》と相性が悪いので《爆霊魔タイガニトロ》と合わせての採用はよく考えた方が良いでしょう。

《ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム》

【 ツインパクトカード 】 
種族 アーマード・ドラゴン / ハンター / 文明 火 / パワー6000 / コスト6 

■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、パワー3000以下のサイキックではないクリーチャーをすべて破壊する。その後、パワー5000以下のサイキック・クリーチャーをすべて破壊する。

────────────呪文────────────
カード名:超英雄タイム
文明:火
コスト:2マナ
■バトルゾーンにある相手のコスト3以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。 

《邪招待》と違って1コスト軽い2マナでプレイできる低コスト除去です。

《卍新世壊卍》の除去の際は《邪招待》の所で触れたようにあちらの方が有用なことも多数。

クリーチャー面で相手の小型クリーチャーを一掃することができるので、邪王門との相性が利点ですね。

DG-パルテノン〜龍の創り出される地〜

【 DGフィールド 】 
文明 ゼロ / コスト2 

■このDGフィールドをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引く。
■すべてのプレイヤーは、各ターン、クリーチャーを3体までしかバトルゾーンに出せない。
■すべてのプレイヤーは、各ターン、呪文を3枚までしか唱えられない。 

【サガループ】や【ラッカライオネル】のメタカードとして採用されている場合があります。

自分の《百鬼の邪王門》での受けの動きを阻害するので気をつけましょう。

《赤い稲妻テスタ・ロッサ》

【 クリーチャー 】 
種族 アウトレイジ / 文明 火 / パワー2000+ / コスト2 

■バトル中、このクリーチャーのパワーを+2000する。
■相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。

低コストのメタクリーチャーです。

2ターン目にメタクリーチャーをばらまいた場合、3ターン目にチャージャー呪文から動くプランの手札の要求が上がるのであまり採用はオススメしません。

U・S・A・BRELLA

【 クリーチャー 】 
種族 ビートジョッキー / チームボンバー / 文明 火 / パワー4000 / コスト3 

■相手のコスト4以下のクリーチャーが、手札以外のどこからでもバトルゾーンに出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。
■コスト4以下の呪文の効果によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。

3コストのメタクリーチャーです。

4以下の呪文で選ばれないので除去するのがされにくく、単色である点も《ルピア炎鬼》よりも優秀。

5枚目以降のメタクリーチャーとして採用しましょう。

回し方

序盤は4ターン目までの《謀遠テレスコ=テレス》、《爆霊魔タイガニトロ》の着地を狙います。

それらでリソースを刈り取った後にメタクリーチャーを並べて遅延し、盤面にクリーチャーを並べていきます。

ある程度、並べて《爆霊魔タイガニトロ》、《謀遠テレスコ=テレス》が揃えば毎ターン全ハンデスが成立するので1枚シールドをブレイクしターン終了。終了時にハンデスを繰り返して、1枚ずつシールドをブレイクして行きます。

揃わなかった場合は並べたクリーチャーと《CRYMAXジャオウガ》でフィニッシュを狙います。

おわりに

いかがだったでしょうか。今回の記事の内容をまとめると、

● 毎ターン全ハンデス

●コントロールタイプの赤黒邪王門

● 1点ハンデスorジャオウガでフィニッシュ

ネチネチハンデスをして詰めていくコントロールデッキが好きな方にはオススメのデッキになっています。

新しいデッキタイプなのでまだまだ改良の余地があり、アビスのカードを多く含むデッキタイプとなってるいるのでアビス強化が来るであろう今シーズンではどんどん強化されていくはずなので本当にこれからが楽しみです。

P.S.私のように毎ターンハンデスが確定している状態で相手が諦めたように手札を捨てるところが好きな方には本当にオススメです!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

27

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事