【ループはおまけ?】アナカラーサガの回し方と必勝テクニック【サガループ】

PV 15,880 いいね 29 -

【ループはおまけ?】アナカラーサガの回し方と必勝テクニック【サガループ】

はじめに

こんにちは。しおじです。

今回は環境で猛威を奮っている【青黒サガループ】が最近の青黒デッキの流れを踏襲してアナカラーとなったのでそちらを紹介していきます。

新殿堂からは《ダンディナスオ》と《生命と大地と轟破の決断》が採用できなくなってしまいましたがまだまだ強さは健在です。

いつもの《天災デドダム》、《Disジルコン》に加えて純正の【青黒サガループ】に強い《若き大長老アプル》が採用されているこのデッキ一体どのような動きをするのでしょうか...

目次

【アナカラーサガ】特徴

【アナカラーサガ】はお馴染みの《天災デドダム》、《Disジルコン》を採用したことにより尽きにくいリソースで戦うことが出来ます。

マナが伸びるので墓地リセットを食らっても簡単にリカバリーが可能です。

また、ループに入るタイミングで4マナ以上であることが多いので《絶望神サガ》からマナをアンタップする系のカードにアクセスする必要がないことが多いです。

【青黒サガループ】と違い《天災デドダム》や《Disジルコン》、《若き大長老アプル》などを積極的に盤面に出していくのでサブフィニッシャーとして《CRYMAXジャオウガ》が採用されています。

これにより、ループに頼らなくてもゲームを決めることが出来ます。

但し、【青黒サガループ】のようにキルターンははやくありません。

【アナカラーサガ】サンプルリスト

今回は《若き大長老アプル》《Disジルコン》《天災デドダム》を4枚採用し、【赤単ガガガ】や【オービーメイカー】の対策として《秩序の意志》を採用した構築をもとに解説していきます。


採用カード解説

コンセプトカード

《絶望神サガ》

【 クリーチャー 】 
種族 ゴッド / オリジン / 文明 水/闇 / パワー3000 / コスト3 

■このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、カードを1枚引き、自分の手札を1枚捨てる。その後、自分の墓地にクリーチャーが3体以上あれば、コスト5以下のゴッドまたはコスト5以下のオリジンを1体、自分の墓地から出してもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。 

2枚揃えるだけでゲームに勝てるカードです。

今のデュエルマスターズはこのカードが環境をつくっていると言っても過言ではありません。

何故か水文明と闇文明というカードを探しやすい色でデザインされているので揃いやすい構築にしやすいです。

3コストなので《キユリのASMラジオ》から踏み倒すことも可能です。

ドローして捨てる能力はターン始めにも使えるので置いておくだけで手札を調整することが出来ます。

《天災デドダム》

【 クリーチャー 】 
種族 トリニティ・コマンド / 侵略者 / 文明 水/闇/自然 / パワー3000 / コスト3 

■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚を自分の手札に加え、1枚をマナゾーンに置き、残りの1枚を墓地に置く。

アナカラー定番カードです。

マナを伸ばしながら山札を掘り進めてループの準備をします。

マナを伸ばしつつループの圧をかけたり、《CRYMAXジャオウガ》の圧をかけたりするのが主な役割です。

《Disジルコン》

【 クリーチャー 】 
種族 スピリット・クォーツ / ディスタス / 文明 水/闇/自然 / パワー3000 / コスト3 

■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーを、自分のマナゾーンまたは墓地から召喚してもよい。
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引き、自分の手札を1枚捨てる。 

アナカラー定番カード2枚目です。

マナ、墓地からも召喚が可能なので序盤にマナに埋めてしまっても後からリソースカードとして活躍してくれます。

《キユリのASMラジオ》

【 呪文 】 
文明 自然 / コスト4 

■自分の山札の上から5枚を見る。その中から、コスト3以下のクリーチャーを2体まで出す。残りを好きな順番で山札の下に置く。

《若き大長老アプル》を貫通する踏み倒し呪文。

他の採用されているデッキと3ターン目に唱えた場合のバリューは変わりません。

捲り次第ではこのカードからループに入ることもあります。

《CRYMAXジャオウガ》

【 S-MAX進化クリーチャー 】 
種族 デモニオ / 鬼レクスターズ / 文明 闇 / パワー13000 / コスト7 

■鬼S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、またはこのクリーチャーが離れる時、かわりに自分の表向きのカードを3枚破壊してもよい。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身のシールドを3枚ずつ選び、残りを墓地に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体破壊し、その後、相手の手札を2枚見ないで選び、捨てさせる。 

真のフィニッシャーです。

アナカラーのデッキでは盤面に複数のクリーチャーが並びやすいのでやはり相性が良いです。

《絶望神サガ》によるループの圧をかけながらこっそり盤面を展開して《CRYMAXジャオウガ》を投げるのがこのデッキの真のメインプランです。

《超新星DOOM・ドラゲリオン》から蘇生出来ないので気をつけてください...


採用候補カード

《黙示賢者ソルハバキ》

【 クリーチャー 】 
種族 ライトブリンガー / グラディエーター / オリジン / 文明 光 / パワー1000 / コスト2 

このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
そうした場合、自分の手札を1枚、自分のマナゾーンに置く。

単体でマナをアンタップさせることが出来るカードです。

《蒼狼の大王イザナギテラス》のように他のカードを必要としないので色が合わなくても採用を検討出来ます。

最強位決定戦準優勝構築に採用されていました。

色がデッキとは合わないですがループフィニッシュに重きを置く場合は採用した方が良いでしょう。

《B.F.F.モーメント》

【 呪文 】 
文明 水 / コスト6 

■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■カードを1枚引く。
■自分の手札の枚数以下のコストを持つ相手のクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。 

少ない青を補うことが出来る全体除去の受け札です。

除去できる範囲は手札の枚数に依存しますがこのデッキならある程度手札を抱えることが出来ます。

7マナまで伸ばすことが出来れば、ターン開始時のループから墓地を肥やし、《B.F.F.モーメント》で相手の複数のメタクリーチャーを退けながら《超新星DOOM・ドラゲリオン》に繋ぐことが出来ます。

《テック団の波壊GO!》

【 呪文 】 
文明 水/闇 / コスト7 

■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから自分の手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■次のうちいずれか1つを選ぶ。
・バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードをすべて、持ち主の手札に戻す。
・相手のコスト6以上のクリーチャーを1体、破壊する。 

こちらも全体除去の受け札です。

6以上のクリーチャーを破壊できる確定除去のモードを選ぶことも出来るので状況によって使い分けることが出来ます。

手札の枚数に依存しませんがコストが1つ重く、多色のカードである点が難点です。

色の配分と受けの枚数を考慮して採用しましょう。

《霞み妖精ジャスミン》

【 クリーチャー 】 
種族 スノーフェアリー / 文明 自然 / パワー1000 / コスト2 

このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

《極楽鳥》と入れ替え候補です。

あちらと違い確定でマナを伸ばすことが出来ます。

《極楽鳥》の場持ちが悪い環境ではこちらを採用しましょう。

墓地にクリーチャーを送りながらマナを伸ばすことが出来るので少しだけループに入りやすくなります。

回し方

序盤はマナを伸ばしながら《若き大長老アプル》が刺さる対面ではそちらを出しながら相手を牽制します。

マナを伸ばすにあたり《天災デドダム》や《悪魔妖精ベラドンナ》、《極楽鳥》を場に出すので盤面を並べながらループに必要な《絶望神サガ》を探すことが出来ます。

狙うことが出来ればループを狙いますが基本的にはループを隠れ蓑にしながら《CRYMAXジャオウガ》の召喚を狙います。

《CRYMAXジャオウガ》でのフィニッシュはループに刺さるメタカードが刺さらない上に複数のクリーチャーが並ぶのでこちらの方が有効的な盤面が多いです。

メタカードがない場合は《超新星DOOM・ドラゲリオン》からの《禁断竜王Vol-Val-8》でのフィニッシュの方が安全であることが多いのでその場合はそちらを狙いましょう。

ループをちらつかせながら《CRYMAXジャオウガ》のプランを通すか、《CRYMAXジャオウガ》をちらつかせながらループを通すのどちらも出来るのがこのデッキの強みです。

本当に通したいのがどちらのプランなのか相手に分からないように立ち回るのが重要です。

ループの仕方は誰でもご存知だと思いますので割愛させて頂きます。

おわりに

いかがだったでしょうか。今回の記事の内容をまとめると、

● 殿堂の影響少なめ

●メタカードに強い

● ループに依存しないフィニッシュ

《一なる部隊イワシン》の殿堂により、サブプランが微妙になってしまった【青黒サガループ】。

【サガループ】自体の立ち位置は《ガル・ラガンザーク》の殿堂により良いものになっていると思います。

そうなると【サガループ】へのメタカードを沢山採用したデッキが増えるはずです。

そこでほとんどのメタカードを潜り抜けることが出来、従来の【サガループ】の良さを持つ【アナカラーサガ】が真のtier1デッキとなるでしょう。

それとは違いループに依存しないフィニッシュが可能な【アナカラーサガ】は【青黒サガループ】と明確に差別化が出来る上に環境によってはこちらの方が強いでしょう。

皆さんもループに依存せず、メタに強い【アナカラーサガ】で新環境も楽しいサガライフを送りましょう。


カテゴリ:

タグ:


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

29

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事