【前回の記事】ジャンプフェスタ2020に行ってきました
こんにちは、ひうごです。
皆さんは遊戯王楽しんでいらっしゃるでしょうか?
え?変なブラックマジシャンの融合モンスターのせいで楽しめない?
そういうと思って全人類にお勧めしたいゲーム持ってきたんですよ。
その名も征竜。
遊戯王の楽しさをもう一度教えてくれる、そんなゲームです。
もっとも、当時のプレイヤーからしてみれば今の遊戯王の環境みたいなもんだったのでしょうが……。
目次
あなたはどんなカードが好き?
さて、皆さん遊戯王カードの中でも「このカードが好き!」や「このカードがかっこいい!かわいい!」「このカードが美味しい!」など、さまざまなお気に入りが存在すると思います。
何を隠そうこの僕にも、たくさんの好きなカードがあるのです。
その中でもナンバーワンに好きなカードがこちら。
《エレキューブ》
【 装備魔法 】
雷族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は、自分の墓地に存在する雷族モンスターの数×100ポイントアップする。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、自分フィールド上に表側表示で存在する雷族モンスター1体の攻撃力を1000ポイントアップする。
見てくださいこの効果
絶妙に微妙でしょ?
バリバリに弱すぎではないけど、強いとも言えない。
そんな《エレキューブ》皆さんにプレゼンしていきたいと思います。
《エレキューブ》の魅力
《エレキューブ》の魅力その①:テーマ
まずこの《エレキューブ》、【エレキ】のカードです。
まぁそもそも【エレキ】のカードだとか言われても、ジョジョの奇妙な冒険第5部に出てきたブチャラティからご飯のお代をもらわない人くらいの知名度だと思われるので軽く説明しておきます。
【エレキ】の歴史は意外にも長く、第一期、1999年3月発売のBOOSTER1で登場した《エレキッズ》までさかのぼります。
その後、2010年2月20日発売THE SHINING DARKNESSにてこの《エレキューブ》を含めて様々な新規が来ました。
同期のカードには長らく高価なカードであった《粋カエル》や、環境を駆けまわりまくった挙句制限カードに指定された《インフェルニティガン》など、有名どころが満載です。
このパックでの収録カード数はそこそこ多かったものの、後に【インフェルニティ】が暴れまくったせいで影は薄くなりました……。
それでも【エレキ】自体は戦闘に関する特殊な効果を数多く持っているめずらしいテーマですので、コアなファンはわりといました。
そんなテーマに属することが、《エレキューブ》の一つ目の魅力です。
《エレキューブ》の魅力その②:イラスト
テーマに属するカードって、大抵イラストにもその片鱗が現れてるんですよね。
例えば【マドルチェ】なんかがいい例です。
《マドルチェ・シャトー》ではマジョレーヌやシューバリエ、マドルチェの畜生達もいますね。かわいいです。
こちらの《マドルチェ・チケット》では鼻の下伸ばしまくったメッセンジェラートがティアラミスに何らかのチケットをもらっています。
うらやましい限りです。
まぁこういう風にテーマに沿ってつくられるんですよね。
もちろんエレキも例外ではないです。
とまぁこんな感じに、電気+コミカルなタッチで描かれたカラフルな「キ」から始まるオブジェクトから構成されています。
なんでお前そんなに暗いん?
君だけ他と毛色違いすぎん?
しかもこの《エレキューブ》だけ明らかに纏ってるってレベルじゃねー電力量なんですよね。
効果とも相まって殺意があふれ出たデザインになったのでしょうか……。
《エレキューブ》の魅力その③:効果
《エレキューブ》の魅力の中でも特に僕がプレゼンしたかったのがこれです!
皆さんは「装備魔法」と言ったら何を思い浮かべますか?
《デーモンの斧》、《D・D・R》、《SPYRAL GEAR-ビッグ・レッド》
沢山ありますよね。
特徴としては、発動している間「モンスターを対象に取り続ける」魔法といったところでしょうか。
この《エレキューブ》、墓地の雷族モンスターの数×100ポイントも攻撃力をアップさせちゃうんです!
いや使いづれぇわ
そもそも雷族は墓地にモンスターがたまりにくいので、《エレキューブ》の効果を生かそうと思ったら墓地に雷族モンスターを大量に送る何らかの別の手段を講じなければなりません。
そして
後半の効果。
《エレキューブ》自身をコストとして発動できる攻撃力アップ効果。
#装備状態より攻撃力上がりそう
#しかも永続
#しかも装備状態のモンスターじゃなくてもいい
#てか装備魔法じゃなくていい
言いたいこと多すぎてインスタみたいになってしまいましたが、つまり上記が僕の言いたいことです。
ちなみに効果だけ見ると《スキルドレイン》適応中の《カードカー・D》のように効果が適用されそうですが、このカードは《王宮の勅命》適用中に後半の効果を使っても無効になります。
僕の大好きな《エレキューブ》
以上が、僕の大好きなカード《エレキューブ》についてのプレゼンでした!
……え?
褒めてるみたいだけどdisってしかないって?
そんなことあるわけないじゃないか。
あなたは、カンタンにクリアできるゲームと、難しいゲーム、どちらにやりごたえを感じますか?
僕は後者です。たぶん。
つまり、この残念さが好きってことなんです!
一応最近新規の《エレキカンシャ》っていう、エレキだから許されたみたいなバカパワーカードが出てきたんですよ。
その魔法でこの《エレキューブ》、なんと手札に加えることができちゃいます!
ちなみに優秀なサーチ効果付きモンスターである《エレキングコブラ》は、優秀過ぎるがゆえに【エレキ】と名の付くモンスターしかサーチできないのでご注意を。
皆さんもこれを機に【エレキ】デッキ、組んでみては?
この記事がイイね!と思った方はいいね!ボタン
なんじゃこいつ…と思った方もいいね!ボタンをタップまたはクリック!
また、コメントの方もよろしくお願いします!
【前回の記事】ジャンプフェスタ2020に行ってきました
【次回の記事】YCSJ名古屋にひつまぶし食いに行った