【2021年 ふわんだりぃずデッキ 入門書】それは、大空を駆ける鳥たちの物語

PV 190,815 いいね 74 -

【2021年 ふわんだりぃずデッキ 入門書】それは、大空を駆ける鳥たちの物語

はじめに

読者の皆さま、こんにちは。かもめ先生です。

かわいい鳥獣族が活躍するテーマを組みたい!!」「メタが刺さりにくいアドバンス召喚のテーマを使いたい!

今回はそんな方に向けた、アドバンス召喚テーマ【ふわんだりぃず】デッキの解説記事です。

この記事では、連続召喚で展開する【ふわんだりぃず】デッキの特徴や展開例、相性の良いカードについて解説していきます。

目次

【ふわんだりぃず】デッキレシピ


このデッキレシピで行える具体的な展開はこちら ▼

【ふわんだりぃず】デッキの特徴

【ふわんだりぃず】は、風属性・水属性の鳥獣族で統一されたアドバンス召喚のテーマです。

【ふわんだりぃず】カードの効果による召喚を使って、下級モンスターをつぎつぎと展開し、それらをリリースして上級【ふわんだりぃず】モンスターや《烈風帝ライザー》《霞の谷の巨神鳥》をアドバンス召喚していきます。

下級の【ふわんだりぃず】モンスターは、召喚成功時に固有の効果を発動しながら、さらに手札から鳥獣族モンスターを召喚することができます。

《ふわんだりぃず×ろびーな》を召喚して《ふわんだりぃず×いぐるん》をサーチし、そのままサーチした《ふわんだりぃず×いぐるん》を召喚して効果発動してさらにモンスターを召喚して、といった具合に展開していきます。

また自身がフィールドから離れる際に除外される効果、そして除外されている状態で鳥獣族モンスターが召喚された場合に自身を手札に戻す効果を持っているため、手札リソースの回復能力も非常に高いものとなっています。

上級の【ふわんだりぃず】モンスターは、サーチ効果と相手モンスターの効果発動を封じる効果を持った《ふわんだりぃず×えんぺん》、フリーチェーンで相手モンスター全体を裏側守備表示に変更できる《ふわんだりぃず×すのーる》の2種類が存在しています。

いずれも《ふわんだりぃず×いぐるん》からサーチ可能となっており、特に《ふわんだりぃず×えんぺん》は相手の特殊召喚された攻撃表示モンスターの効果発動を封じる効果を持っているため、非常に強力な制圧能力を発揮させることができます。

《ふわんだりぃずと謎の地図》や《ふわんだりぃずと夢の町》といった魔法・罠カードの存在から、相手ターンにも【ふわんだりぃず】モンスターを召喚することが可能となっています。

相手ターンの召喚から【ふわんだりぃず】モンスターを展開し、除去効果をもった《烈風帝ライザー》、無効効果を持った《霞の谷の巨神鳥》を出しながら、妨害盤面を作っていきます。

【ふわんだりぃず】カードの解説

【ふわんだりぃず】は、水属性・風属性の鳥獣族モンスターで構成されたアドバンス召喚を主体として用いるテーマです。

この項では、効果による召喚を特徴とするさまざまな【ふわんだりぃず】カードについて、解説していきたいと思います。

【ふわんだりぃず】下級モンスター

《ふわんだりぃず×ろびーな》

【 効果モンスター 】
星 1 / 水 / 鳥獣族 / 攻600 / 守1200

このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない

①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる
②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される
③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える

出典:遊戯王OCGカードデータベース

初動のカードとして非常に扱いやすい、水属性・レベル1・鳥獣族の【ふわんだりぃず】モンスター。

①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。

《ふわんだりぃず×ろびーな》の①の効果

召喚成功時に、デッキからレベル4以下の鳥獣族モンスターをサーチしながら、さらに効果処理として手札から召喚することができます。

《ふわんだりぃず×いぐるん》などの【ふわんだりぃず】下級モンスターはもちろん、《D.D.クロウ》などもサーチ可能となっているので、状況によって使い分けることが可能です。

②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。

《ふわんだりぃず×ろびーな》の②の効果

③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。

《ふわんだりぃず×ろびーな》の③の効果

②と③の効果は【ふわんだりぃず】下級モンスター共通のもので、フィールドから離れる際に除外される効果、除外されている状態で鳥獣族モンスターが召喚された場合に手札に回収できる効果となっています。

基本的には、アドバンス召喚のリリースに使用した際に②の効果で除外し、そのアドバンス召喚をトリガーとして③の効果で手札に戻ってくる、という使い方になるでしょう。

③の効果は、モンスターの召喚をトリガーとして手札に戻すことができるので、《封印の黄金櫃》《抹殺の指名者》などでデッキから除外することで、疑似的なサーチとして用いることもできます。

このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。

《ふわんだりぃず×ろびーな》の効果外テキスト

またこれらの効果を発動するターン、プレイヤーはモンスターを特殊召喚できない制約がかけられます。

効果を使ったあとの特殊召喚ができないのはもちろんですが、効果使用前に特殊召喚してしまっている場合、効果の発動そのものができなくなってしまいます。

EXデッキを用いて動きたい場合などは、そうした制約を考慮した上で展開していくように心がけておきましょう。

《ふわんだりぃず×いぐるん》

【 効果モンスター 】
星 1 / 風 / 鳥獣族 / 攻800 / 守1000

このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。

①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル7以上の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。
②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ふわんだりぃず×ろびーな》と同じく展開につながる、風属性・レベル1・鳥獣族の【ふわんだりぃず】下級モンスター。

①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル7以上の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。

《ふわんだりぃず×いぐるん》の①の効果

①の効果は、召喚成功時にデッキからレベル7以上のモンスターのサーチ+鳥獣族モンスターの召喚となっています。

レベル10の【ふわんだりぃず】上級モンスターはもちろん、レベル8の《烈風帝ライザー》、レベル7の《霞の谷の巨神鳥》などもサーチ可能で、さらにそのままアドバンス召喚につなげることができます。

《ふわんだりぃず×すとりー》

【 効果モンスター 】
星 1 / 水 / 鳥獣族 / 攻700 / 守1100

このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。

①:このカードが召喚に成功した場合、自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できるそのカードを除外する。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。
②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

墓地除外効果を内蔵した、水属性・レベル1・鳥獣族の【ふわんだりぃず】下級モンスター。

①:このカードが召喚に成功した場合、自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。

《ふわんだりぃず×すとりー》の①の効果

①の効果は、召喚成功時に自分か相手の墓地のカード1枚を対象に取って除外するというもの。

相手の主要となるモンスターを除外したり、自分の【ふわんだりぃず】カードを除外して他のカードで回収する条件を満たしたりと、さまざまな使い方ができます。

ただし、お互いの墓地にカードが存在しない場合は除外効果を発動することはできず、その後に処理されるはずの召喚効果も適用できないので、召喚するタイミングには注意しておきましょう。

《ふわんだりぃず×とっかん》

【 効果モンスター 】
星 1 / 風 / 鳥獣族 / 攻500 / 守1300

このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。

①:このカードが召喚に成功した場合、除外されている自分の「ふわんだりぃず」カード1枚を対象として発動できるそのカードを手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。
②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

除外からの回収効果を持った、風属性・レベル1・鳥獣族の【ふわんだりぃず】下級モンスター。

①:このカードが召喚に成功した場合、除外されている自分の「ふわんだりぃず」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。

《ふわんだりぃず×とっかん》の①の効果

①の効果は、除外されている【ふわんだりぃず】カード1枚を対象にとって手札に加えるものとなっています。

《ふわんだりぃずと謎の地図》の効果で除外した【ふわんだりぃず】カードや、墓地効果を用いて除外された《ふわんだりぃずと夢の町》を回収するなどといった、幅広い使い方が可能です。

また《ふわんだりぃず×すとりー》同様、①の効果を発動しなければ後続の召喚も行えないため、除外ゾーンに1、2枚は【ふわんだりぃず】カードを残すようにするなど、効果の発動条件を満たしておけるよう立ち回りましょう。

【ふわんだりぃず】上級モンスター

《ふわんだりぃず×えんぺん》

【 効果モンスター 】
星 10 / 風 / 鳥獣族 / 攻2700 / 守1000

①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ふわんだりぃず」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、モンスター1体を召喚できる。
②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの特殊召喚された攻撃表示モンスターは効果を発動できない
③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、手札を1枚除外して発動できる。その相手モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

召喚成功時に【ふわんだりぃず】魔法・罠カードをサーチする効果、特殊召喚された攻撃表示モンスターの効果を発動できなくする永続効果を持った、風属性・レベル10・鳥獣族の【ふわんだりぃず】上級モンスター。

①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ふわんだりぃず」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、モンスター1体を召喚できる。

《ふわんだりぃず×えんぺん》の①の効果

①の効果は、召喚成功時にデッキから【ふわんだりぃず】魔法・罠カードを手札に加える効果となっています。

相手の召喚をトリガーに効果で召喚できるフィールド魔法《ふわんだりぃずと謎の地図》や、自分・相手のメインフェイズにレベル4以下の鳥獣族モンスターを召喚できる通常罠《ふわんだりぃずと夢の町》をサーチすることで、相手ターンに展開・妨害する手立てが用意できます。

また【ふわんだりぃず】下級モンスターと同様、効果処理として追加で鳥獣族モンスターを召喚することができるので、さらる展開へとつなげることも可能です。

②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの特殊召喚された攻撃表示モンスターは効果を発動できない。

《ふわんだりぃず×えんぺん》の②の効果

②の効果は、アドバンス召喚したこのカードが存在する限り、相手フィールドの特殊召喚された攻撃表示モンスターの効果を発動できなくするというもの。

リンクモンスターを主体とするデッキには非常に有効で、このカードを出しておくだけでほぼ完封してしまうことも可能なほどです。

非常に強力な効果ではあるものの、通常召喚されたモンスターや守備表示モンスターは問題なく効果発動できてしまうため、過信しないように気を付けましょう。

③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、手札を1枚除外して発動できる。その相手モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。

《ふわんだりぃず×えんぺん》の③の効果

さらに③の効果で、相手モンスターとのダメージ計算時に1度だけ、手札1枚をコストに相手モンスターの攻守を半分にすることができます。

発動コストに【ふわんだりぃず】下級モンスターを除外すれば、彼ら自身の効果で回収することができるので無駄がありません。

《ふわんだりぃず×すのーる》

【 効果モンスター 】
星 10 / 水 / 鳥獣族 / 攻2900 / 守800

①:アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、発動できる。このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる
②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える
③:相手ターンに1度、手札を1枚除外して発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て裏側守備表示にする

出典:遊戯王OCGカードデータベース

自分の召喚権を3回にできる効果、相手の特殊召喚されたモンスターをフリーチェーンで裏側守備表示に変更できる効果をもった、水属性・レベル10・鳥獣族の【ふわんだりぃず】上級モンスター。

①:アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、発動できる。このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。

《ふわんだりぃず×すのーる》の①の効果

アドバンス召喚している場合に発動することができる①の効果は、このターン自分の召喚権を3回にするという破格の効果です。

効果による召喚を主体としている【ふわんだりぃず】では持て余すことも多いですが、発動できれば非常に強力な展開が可能となるでしょう。

②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。

《ふわんだりぃず×すのーる》の②の効果

③:相手ターンに1度、手札を1枚除外して発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て裏側守備表示にする。

《ふわんだりぃず×すのーる》の③の効果

②の効果は自分モンスター全体に貫通効果を付与、③の効果は相手ターンに手札1枚をコストにすることで裏側守備表示に変更するものとなっています。

特に③の効果が強力で、特殊召喚された相手モンスターすべてを裏側表示に変更できるので、シンクロ召喚やエクシーズ召喚、リンク召喚に対する優秀なメタとして用いることが可能です。

②の効果で自分モンスターすべてに貫通効果を付与できるので、③で裏側守備表示にすればそのまま相手ライフに大ダメージを与えることができます。

【ふわんだりぃず】魔法・罠カード

《ふわんだりぃずと謎の地図》

【フィールド魔法】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル1の「ふわんだりぃず」モンスター1体を相手に見せ、見せたモンスターとはカード名が異なる「ふわんだりぃず」カード1枚をデッキから除外する。その後、見せたモンスターを召喚する。
②:相手がモンスターの召喚に成功した場合に発動できる。自分は「ふわんだりぃず」モンスター1体を召喚する

出典:遊戯王OCGカードデータベース

展開の鍵として重宝する、【ふわんだりぃず】フィールド魔法。

①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル1の「ふわんだりぃず」モンスター1体を相手に見せ、見せたモンスターとはカード名が異なる「ふわんだりぃず」カード1枚をデッキから除外する。その後、見せたモンスターを召喚する。

《ふわんだりぃずと謎の地図》の①の効果

①の効果は、手札のレベル1【ふわんだりぃず】モンスターを見せることで、そのカード以外の名称を持つ【ふわんだりぃず】カード1枚をデッキから除外し、見せたモンスターを召喚するというもの。

【ふわんだりぃず】下級モンスターを除外すれば、このカードの効果による召喚をトリガーに手札に回収することで、疑似的なサーチとして活用することができます。

また《ふわんだりぃず×とっかん》と併用すれば、デッキから除外した【ふわんだりぃず】魔法・罠カードを《ふわんだりぃず×とっかん》の召喚成功時の効果で回収するといった動きも可能となっています。

②:相手がモンスターの召喚に成功した場合に発動できる。自分は「ふわんだりぃず」モンスター1体を召喚する。

《ふわんだりぃずと謎の地図》の②の効果

②の効果は、相手の召喚をトリガーに手札から【ふわんだりぃず】モンスターを召喚するというもの。

相手の召喚にあわせて【ふわんだりぃず】下級モンスターを展開したり、後述する《ふわんだりぃずと未知の風》と併せて上級モンスターを召喚して相手のカードを除去したりと、さまざまな活用方法を見出すことができます。

《ふわんだりぃずと未知の風》

【永続魔法】
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分がモンスター2体のリリースを必要とするアドバンス召喚をする場合、モンスター2体をリリースせずに自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を墓地へ送ってアドバンス召喚できる
②:自分メインフェイズに発動できる。手札の鳥獣族モンスターを2体まで相手に見せ、好きな順番でデッキの一番下に戻す。その後、自分は戻した数だけデッキからドローする

出典:遊戯王OCGカードデータベース

アドバンス召喚のリリースを相手カード除去に変換できる、【ふわんだりぃず】永続魔法。

①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分がモンスター2体のリリースを必要とするアドバンス召喚をする場合、モンスター2体をリリースせずに自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を墓地へ送ってアドバンス召喚できる。

《ふわんだりぃずと未知の風》の①の効果

①の効果は、自分がモンスター2体リリースのアドバンス召喚をする際に、自分モンスター1体と相手カード1枚の墓地送りに変換するというもの。

【ふわんだりぃず】上級モンスターに限らず、《烈風帝ライザー》《霞の谷の巨神鳥》のアドバンス召喚もトリガーにできるので、汎用的に使える除去カードとして活用することができます。

またこの効果は1ターンに1度の制約を持たないので、アドバンス召喚であれば何度でも効果を適用することで、除去に変換することができるのも非常に魅力的です。

②:自分メインフェイズに発動できる。手札の鳥獣族モンスターを2体まで相手に見せ、好きな順番でデッキの一番下に戻す。その後、自分は戻した数だけデッキからドローする。

《ふわんだりぃずと未知の風》の②の効果

②の効果は、手札の鳥獣族モンスターを2体までデッキに戻すことでドローに変換するリロード効果となっています。

【ふわんだりぃず】下級モンスターは自身の効果で手札に回収できるため、中盤以降は複数枚被ってくることも多くなるので、手札誘発や罠カードなどを引き込むために使うこととなります。

《ふわんだりぃずと夢の町》

【通常罠】
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベル4以下の鳥獣族モンスター1体を召喚する。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分がレベル7以上のモンスターのアドバンス召喚に成功した場合、このカードを除外して発動できる。相手フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする

出典:遊戯王OCGカードデータベース

自分・相手のメインフェイズ中に、フリーチェーンで下級モンスターを召喚できる【ふわんだりぃず】通常罠。

①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベル4以下の鳥獣族モンスター1体を召喚する。

《ふわんだりぃずと夢の町》の①の効果

①は自分・相手のメインフェイズにレベル4以下の鳥獣族モンスターを効果で召喚するというものです。

《ふわんだりぃずと謎の地図》は相手のモンスター召喚をトリガーとするのに対し、こちらはフリーチェーンで発動できるので、任意のタイミングでモンスターを展開していくことができます。

【ふわんだりぃず】では《ふわんだりぃずと未知の風》によるアドバンス召喚をトリガーとした除去や、《烈風帝ライザー》によるバウンスで相手を妨害したい場面も多いため、状況に応じて使い分けるようにしましょう。

②:このカードが墓地に存在する状態で、自分がレベル7以上のモンスターのアドバンス召喚に成功した場合、このカードを除外して発動できる。相手フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。

《ふわんだりぃずと夢の町》の②の効果

②の効果は、レベル7以上のモンスターのアドバンス召喚の成功時に、このカードを墓地から除外することで相手モンスターすべてを裏側守備表示にするというもの。

相手の展開中にアドバンス召喚を挟むことができれば、そのままこの効果で相手モンスターを裏側表示できるため、非常に強力な妨害として機能させることができます。

またこの効果で除外しておけば、《ふわんだりぃず×とっかん》の効果で再利用することができるので、積極的に活用していきましょう。

《ふわんだりぃずと怖い海》

【カウンター罠】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

①:自分フィールドに、アドバンス召喚された表側表示モンスターが存在し、特殊召喚されたモンスターが存在しない場合、相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。このターン、相手はモンスターを特殊召喚できず、通常召喚を3回まで行う事ができる

出典:遊戯王OCGカードデータベース

相手モンスターの特殊召喚を無効にしてバウンスし、さらにターン中の特殊召喚を封じることができる【ふわんだりぃず】カウンター罠。

①:自分フィールドに、アドバンス召喚された表側表示モンスターが存在し、特殊召喚されたモンスターが存在しない場合、相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。このターン、相手はモンスターを特殊召喚できず、通常召喚を3回まで行う事ができる。

《ふわんだりぃずと怖い海》の①の効果

自分の場にアドバンス召喚されたモンスターが存在する際に、相手がモンスターを特殊召喚した場合、その特殊召喚を無効にして手札に戻すというもの。

またこの効果を発動したターン中、相手はモンスターを特殊召喚できなくなるという、非常に強力な制約を与えることができます。

その代わり相手は通常召喚を3回まで行うことができるというメリットを与えてしまいますが、ほとんどのデッキは特殊召喚に依存しているものばかりなので、そこまで気にかかるものではないでしょう。

【ふわんだりぃず】デッキと相性が良いカード

【鳥獣族】上級モンスター

《烈風帝ライザー》

《烈風帝ライザー》

【 効果モンスター 】
星 8 / 風 / 鳥獣族 / 攻2800 / 守1000

このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。

①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚と自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動する。そのカードを好きな順番で持ち主のデッキの一番上に戻す。このカードが風属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、その時の効果に以下の効果を加える。
フィールドのカード1枚を対象として持ち主の手札に戻す事ができる

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《霞の谷の巨神鳥》

《霞の谷の巨神鳥》

【 効果モンスター 】
星 7 / 風 / 鳥獣族 / 攻2700 / 守2000

魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時に発動する事ができる。自分フィールド上に表側表示で存在する「ミスト・バレー」と名のついたカード1枚を手札に戻し、その発動を無効にし破壊する

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【ふわんだりぃず】では、主に「鳥獣族モンスター」と「レベル7以上」の召喚をトリガーとするカードが多く存在しています。

このどちらの条件も満たす【鳥獣族】上級モンスターを採用しておけば、妨害や展開の幅を広げることができます。

特に《烈風帝ライザー》《霞の谷の巨神鳥》は、【ふわんだりぃず】モンスターでは不足しがちな除去や妨害を補ってくれるので、非常に有用です。

《抹殺の指名者》

《抹殺の指名者》

【 速攻魔法 】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

①:カード名を1つ宣言して発動できる。
宣言したカード1枚をデッキから除外する
ターン終了時まで、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《抹殺の指名者》は、汎用的に手札誘発などのメタカードとして採用されることの多い速攻魔法です。

展開の要となる《ふわんだりぃず×ろびーな》や《ふわんだりぃず×いぐるん》のサーチ効果に対する《灰流うらら》のメタとして使うことができます。

また【ふわんだりぃず】では、下級モンスター共通の手札回収効果や《ふわんだりぃず×とっかん》の除外からの回収効果の存在から、このカードで対応するカードをデッキから除外することで疑似的なサーチとして活用することも可能です。

《ハーピィの羽根吹雪》

《ハーピィの羽根吹雪》

【 通常罠 】
自分フィールドに「ハーピィ」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。

①:自分フィールドに鳥獣族・風属性モンスターが存在する場合に発動できる。
ターン終了時まで、相手が発動したモンスターの効果は無効化される
②:魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ハーピィの羽根帚」1枚を選んで手札に加える

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ハーピィの羽根吹雪》は、発動ターン中に相手モンスターが発動した効果を無効化するという、非常に強力な効果を持った通常罠です。

【ふわんだりぃず】では、主力となる《ふわんだりぃず×えんぺん》や、汎用枠として採用している《烈風帝ライザー》《霞の谷の巨神鳥》が対応しているため、発動条件を容易に満たすことができます。

また受動的ではありますが、強力な魔法・罠の除去カードである《ハーピィの羽根帚》もサーチすることができるので、併せて採用しておくと良いでしょう。

【ふわんだりぃず】デッキの回し方

《ふわんだりぃず×ろびーな》1枚からの展開例

【使用カード】

  • 《ふわんだりぃず×ろびーな》

【結果】

【手順】

  1. 手札から《ふわんだりぃず×ろびーな》を召喚
  2. 《ふわんだりぃず×ろびーな》の召喚成功時に効果発動、デッキから《ふわんだりぃず×いぐるん》を手札に加えて、そのまま効果処理で召喚
  3. 《ふわんだりぃず×いぐるん》の召喚成功時に効果発動、デッキから《ふわんだりぃず×えんぺん》を手札に加えて、そのまま効果処理で召喚(ろびーなといぐるんは除外される)
  4. 《ふわんだりぃず×えんぺん》の召喚成功時にえんぺん(チェーン1)ろびーな(チェーン2)いぐるん(チェーン3)の効果発動
    チェーン3チェーン2の処理で、いぐるんとろびーなを手札に加える
    チェーン1の処理で、デッキから《ふわんだりぃずと夢の町》を手札に加える
  5. 手札から《ふわんだりぃずと夢の町》をセット

【盤面の解説】

《ふわんだりぃず×ろびーな》1枚のみを用いた展開例です。

攻撃表示で特殊召喚されたモンスターの効果発動を封じる《ふわんだりぃず×えんぺん》と、相手メインフェイズに召喚が可能となる《ふわんだりぃずと夢の町》を構える盤面にしました。

手順4の《ふわんだりぃず×えんぺん》によるサーチ先は、手札や盤面の状況に応じて《ふわんだりぃずと謎の地図》や《ふわんだりぃずと怖い海》に変えると良いでしょう。

相手ターンに《ふわんだりぃずと夢の町》から《ふわんだりぃず×ろびーな》を召喚して、上記と同様の手順で展開すれば、さらに鳥獣族の上級モンスターを盤面に用意することができます。

相手の動きに合わせてこちらも展開し、バウンスによる除去ができる《烈風帝ライザー》、カードの発動を無効にして破壊できる《霞の谷の巨神鳥》などを出力して、相手の場をかき乱してやりましょう。

《ふわんだりぃずと謎の地図》を用いた展開例

【使用カード】

  • 《ふわんだりぃず×すとりー》
  • 《ふわんだりぃずと謎の地図》

【結果】

  • 《ふわんだりぃず×えんぺん》
  • 《ふわんだりぃず×ろびーな》
  • 《ふわんだりぃずと謎の地図》
  • 《ふわんだりぃずと怖い海》
  • 手札に《ふわんだりぃず×いぐるん》《ふわんだりぃず×すとりー》

【手順】

  1. 手札から《ふわんだりぃずと謎の地図》を発動
  2. 手札の《ふわんだりぃず×すとりー》を見せて《ふわんだりぃずと謎の地図》の効果を発動、デッキから《ふわんだりぃず×ろびーな》を除外して《ふわんだりぃず×すとりー》を効果で召喚
  3. 《ふわんだりぃず×すとりー》の召喚成功時に《ふわんだりぃず×ろびーな》の効果を発動、除外から手札に加える
  4. 手札から《ふわんだりぃず×ろびーな》を召喚
  5. 《ふわんだりぃず×ろびーな》の召喚成功時に効果発動、デッキから《ふわんだりぃず×いぐるん》を手札に加えて、そのまま効果処理で召喚
  6. 《ふわんだりぃず×いぐるん》の召喚成功時に効果発動、デッキから《ふわんだりぃず×えんぺん》を手札に加えて、そのまま効果処理で召喚(すとりー、いぐるんをリリースして除外する)
  7. 《ふわんだりぃず×えんぺん》の召喚成功時にえんぺん(チェーン1)いぐるん(チェーン2)すとりー(チェーン3)の効果発動
    チェーン3チェーン2の処理で、すとりーといぐるんを手札に加える
    チェーン1の処理で、デッキから《ふわんだりぃずと怖い海》を手札に加える
  8. 手札から《ふわんだりぃずと怖い海》をセット

【盤面の解説】

《ふわんだりぃずと謎の地図》を用いた場合の展開例です。

ここでは初動では召喚成功時の効果を発動できない《ふわんだりぃず×すとりー》を起点に展開しています。(もちろん他の【ふわんだりぃず】下級モンスターからでも同様の動きは可能です)

1枚初動となる《ふわんだりぃず×ろびーな》が手札になくても、《ふわんだりぃずと謎の地図》と【ふわんだりぃず】下級モンスターがいれば、上記のような手順で同様の盤面に持っていくことができます。

相手ターンに入っても《ふわんだりぃずと謎の地図》があるため、相手モンスターの召喚をトリガーとして【ふわんだりぃず】モンスターを召喚して展開していくことができます。

また《ふわんだりぃずと怖い海》がされているので、相手がチェーンブロックを作らない特殊召喚(シンクロ召喚やエクシーズ召喚など)をトリガーに発動することで、そのターン中の相手の特殊召喚そのものを封じることも可能です。

【ふわんだりぃず】デッキを扱う上でのポイント

召喚権の重複について

【ふわんだりぃず】には、カードの効果によるモンスターの召喚や、召喚権を3回まで行えるようにする効果を持ったカードが存在しています。

こうした召喚権については、ルールの中でわかりにくい部分があるかと思いますので、こちらで少し解説しておきましょう。

カード効果による召喚

【ふわんだりぃず】下級モンスターや《ふわんだりぃずと謎の地図》などの効果によるモンスターの召喚を指します。

こうした「効果による召喚」には、回数制限などはなく「カードを発動する際に、効果処理として召喚」されることとなります。

通常召喚を〇回まで行う事ができる

【ふわんだりぃず】では《ふわんだりぃず×すのーる》の①の効果や、《ふわんだりぃずと怖い海》の効果処理(相手に付与)で適用されます。

これらは「通常召喚する権利」が「3回」まで行うことができるというものであり、同様の効果処理が行われたとしても重複はしません。

同様の効果を持ったカードに《二重召喚》《サモンチェーン》がありますが、それらを使用したとしても、さらに召喚権が増えるといったことは起こらず、最大数である3回までの召喚権が残るだけとなります。

通常召喚に加えて1度だけ、召喚(アドバンス召喚)を行う事ができる

また【ふわんだりぃず】のカードには存在しませんが、【帝王】関連のカードなどには上記のような効果を持ったカードも登場しています。

この効果は「通常召喚に加えて」とある通り、通常の召喚権とは別のものとしてカウントされるので、追加でモンスターを召喚することができます。

ただし「1度だけ」とある通り、同様のカードを複数枚発動しても重複することはないので、その辺りも注意しておきましょう。

【ふわんだりぃず】デッキをカスタムするおすすめカード

【帝王】関連カード

《真帝王領域》

《真帝王領域》

【 フィールド魔法 】

①:自分のエクストラデッキにカードが存在せず、自分フィールドにのみアドバンス召喚したモンスターが存在する場合、相手はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない
②:自分のアドバンス召喚したモンスターの攻撃力は、相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ800アップする。
③:1ターンに1度、自分メインフェイズにこの効果を発動できる。
自分の手札の攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体を選び、そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ下げる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《進撃の帝王》

《進撃の帝王》

【 永続魔法 】

このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上のアドバンス召喚したモンスターはカードの効果の対象にならず、カードの効果では破壊されない。また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【帝王】は、アドバンス召喚を主体としたサポートカードを多く有するテーマデッキです。

相手のEXデッキを使えなくする《真帝王領域》や、アドバンス召喚したモンスターに強力な耐性を与える《進撃の帝王》などが特に強力で、純構築の【ふわんだりぃず】とはまた違った強さを発揮することができます。

ただし、【帝王】関連のモンスターには特殊召喚を用いるものもいくらか存在するので、それらと組み合わせる場合には注意しておきましょう。

《ドラグマ・パニッシュメント》

《ドラグマ・パニッシュメント》

【 通常罠 】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体を自分のEXデッキから墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ドラグマ・パニッシュメント》は、汎用的に使うことができるモンスター除去の通常罠です。

EXデッキから《旧神ヌトス》を墓地へ送ることで、このカードの効果と併せて2枚のカードを除去することができます。

次のターンまでEXを使えなくなる制約も、特殊召喚を使えない【ふわんだりぃず】ではデメリットとならないということも、相性の良い部分と言えるでしょう。

《マクロコスモス》

《マクロコスモス》

【 永続罠 】

自分の手札またはデッキから「原始太陽ヘリオス」1体を特殊召喚する事ができる。また、このカードがフィールド上に存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《マクロコスモス》はカードが墓地へ送られる際、代わりに除外するメタ効果を持った永続罠です。

【ふわんだりぃず】は、除外から回収できる《ふわんだりぃず×とっかん》や手札に戻って効果を発動する《霞の谷の巨神鳥》の存在から、その他多くのデッキと比較してもこのカードの影響を受けにくいデッキとなっています。

相対的に相手の方がこのカードが刺さりやすい場面も多いので、環境に合わせてこのカードの採用も検討してみると良いでしょう。

【ふわんだりぃず】の豆知識

【ふわんだりぃず】は、そのかわいいイラストからも分かるように、実際に存在している鳥類をモチーフとしたテーマです。

とくにテーマの主役である「ふわんだりぃず」の3羽はキョクアジサシと呼ばれる鳥類の一種で、カモメ科に分類されています。

僭越ながらカモメといえばわたくしの出番だろうということで、ここでは【鳥獣族】をこよなく愛する一人のプレイヤーとして、【ふわんだりぃず】のモチーフとなった鳥たちを紹介・考察していきたいと思います。

ふわんだりぃず

先ほど紹介したように、キョクアジサシと呼ばれるカモメ科の鳥類。

最も長距離の渡り(生息地を周期的に移動すること)をする鳥として知られていて、一年の間に北極から南極まで、およそ32,000kmもの距離を行き来していると言われています。

日本は渡りのルートにはありませんが、まれに迷鳥として姿が見られることもあるのだとか。

すのーる

北極のツンドラ地帯に生息している、シロフクロウ(Snowy Owl)と呼ばれるフクロウ科の鳥類。

北極圏に広く生息しており、冬になれば日本の北海道などでも稀に姿を見られることがあるらしい。

映画『ハリー・ポッター』に登場する「ヘドウィグ」が有名ですね。

いぐるん

主に北アメリカを生息域としている、ハクトウワシ(Bald Eagle)と呼ばれるタカ科の一種。

アメリカ文化にも深くかかわる鳥で、インディアンの象徴やアメリカの国鳥として、広く親しまれています。

ワシという鳥は古くから力強さの象徴として知られており、たどれば古代エジプトの王の紋章としても用いられたのだとか。

とっかん

南アメリカのなかでもブラジル周辺に生息している、オニオオハシ(Toco Toucan)と呼ばれるオオハシ科の一種。

特徴的なクチバシを持っており、鮮やかな体色から「アマゾンの宝石」とも呼ばれるそうです。

開発のための森林破壊の影響で、生息地の減少による生息数の減少が危惧されているのだとか。

ろびーな

ヨーロッパ圏で広く生息している、ヨーロッパコマドリ(European Robin)と呼ばれる鳥類。

イギリスでは特に国鳥としても馴染みが深く、さまざまな文学作品でも登場している。

イギリスで伝わる童謡『マザー・グース』の一節が有名かなと思います。

すとりー

主に南アフリカに広く生息している、飛べない鳥として有名なダチョウ(Orstrich)の一種。

サバンナ地帯や砂漠地帯を中心に生息していて、非常に強力な脚力を保有しており、時速60キロにも及ぶそうです。

また食用としても知られている鳥で、さっぱりした味でおいしいのだとか。

えんぺん

南極大陸の沿岸部に広く生息する、コウテイペンギン(Emperor Penguin)と呼ばれるペンギン科の一種。

-40℃以上を越える南極圏の氷原で繁殖するとされ、「世界でもっとも過酷な子育てをする鳥」とも呼ばれています。

SNS上では、かわいげのある仕草から「癒し系」の動物としてもよく知られているイメージが強いですね。

ふわんだりぃずの航路

ふわんだりぃず達は、すのーるの住んでいる北極から、えんぺんが暮らしている南極までのルートを飛行するとされています。

ふわんだりぃずのモチーフとなっているキョクアジサシも、南極から北極まで渡りをするとされていますが、まっすぐ一直線に南下するようなルートを取らず、蛇行したような航路を描くと言われています。

謎の地図にも示されているように、氷床(グリーンランド)→ 都市群(北アメリカ)→ 熱帯雨林(中南米)→ 時計塔(イギリス)→ バオバブの木(アフリカ)→ ペンギン(南極)という順序で飛行していくのでしょう。

時計塔と熱帯雨林のルートが交差しているのは、おそらく大気の流れやその他の要因によって航路を変更している生態を表しているのだろうと思います。

まとめ

という訳で、今回はすこし変わったテーマ紹介として、【ふわんだりぃず】のモチーフとなった鳥たちのことを紹介させていただきました。

こうしたテーマの考察や、モチーフを調べるといったことも、遊戯王の楽しみ方の一つかなあと私は考えてます。

調べれば調べるほど、モンスターたちの設定がしっかりと考えられていることがわかり、新しい面白さに気づくこともできるでしょう。

読者の皆さまも、自分の使っているカードのことを改めて調べたり考えたりしてみると、意外な一面に気づくことがあるかもしれませんよ!

おわりに

いかがだったでしょうか。

ふわんだりぃずはひさしぶりに登場したアドバンス召喚テーマでありながら、完成度の高いギミックを持った非常に優秀なテーマデッキです。

特殊召喚を主体とするデッキ、とりわけリンク召喚を主軸とするテーマに強く立ち回れることもあり、大会環境でも戦えるポテンシャルを持った、注目度の高いテーマだと言えるでしょう。

興味を持っていただけたなら是非とも実際にカードを手に取ってプレイしてみていただければと思います。

ここまでのご精読、ありがとうございました!

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」


〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な19,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!


カテゴリ:

タグ:, ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

74

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事