【OCG】2024年 レッド・デーモンデッキ 入門書【燃え滾る魂、ここに極まれり!絶対的な力ですべてを焼き尽くせ!】

PV 65,483 いいね 5 -

【OCG】2024年 レッド・デーモンデッキ 入門書【燃え滾る魂、ここに極まれり!絶対的な力ですべてを焼き尽くせ!】

はじめに

読者の皆さま、こんにちは。かもめ先生です。

「アニメでも活躍したかっこいいテーマを使ってみたい!」「豪快な効果で相手を圧倒するドラゴン族のテーマで戦いたい!」

今回はそんな方に向けた、悪魔族とドラゴン族を使ったS召喚テーマレッド・デーモン】デッキの解説記事です。

この記事では、非常に高い攻撃性能を誇る【レッド・デーモン】デッキの特徴や展開例、相性の良いカードについて解説していきます。

目次

【レッド・デーモン】デッキレシピ


このデッキレシピで行える具体的な展開はこちら ▼

【レッド・デーモン】デッキの特徴

【レッド・デーモン】デッキとは?

【レッド・デーモン】デッキはアニメ「遊☆戯☆王5D's」の登場人物である、みんなのキングことジャック・アトラスが扱うテーマデッキです。

ライバルキャラということもあり、攻撃力3000の《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を中心とした闇属性・ドラゴン族のSモンスターをはじめとした、高打点のビートダウンデッキとなっています。

アニメ原作だけでなく、漫画版や「遊☆戯☆王ARC-V」でも活躍していることから、さまざまな【レッド・デーモン】モンスターが登場しています。

いずれの作品であっても【悪魔族】【ドラゴン族】で構成された【S召喚】デッキを使い、【レッド・デーモン】モンスターをエースに据えて戦っていることから、そのままテーマの名称として呼び親しまれています。

【レッド・デーモン】デッキの特徴

メインデッキは【リゾネーター】モンスターを中心とした【悪魔族】モンスターで構成され、EXデッキは【レッド・デーモン】Sモンスターを中心とした【闇属性】【ドラゴン族】モンスターで構成されています。

新規【リゾネーター】モンスターなどの登場によって得た高い展開能力と引き換えに、「闇属性(ドラゴン族)SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない」制約がかかるため、基本的にEXデッキは闇属性Sモンスターのみで構成されることとなります。

【レッド・デーモン】デッキの最大の特徴としてはやはり、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を指定したサポートが豊富という点が挙げられるでしょう。

フィールド・墓地で《レッド・デーモンズ・ドラゴン》として扱われる《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》や《スカーレッド・デーモン》、関連カードをサーチ・回収できる永続魔法《クリムゾン・ヘルガイア》などなど。

使用キャラであるジャック・アトラスが、自身の魂とも呼ぶ《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を中心にデッキが構成されるようデザインされています。

【レッド・デーモン】デッキの戦い方

ここまでのお話でもお分かりいただけるように、【レッド・デーモン】デッキは《レッド・デーモンズ・ドラゴン》をはじめとした大型Sモンスターを展開してビートダウンするという、非常に素直なデッキです。

《ソウル・リゾネーター》や《ボーン・デーモン》の効果を使った連続S召喚で序盤から大型Sモンスターを呼び出し、高打点モンスターで相手を上から蹂躙する戦術を得意としています。

ゲーム中盤は《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》のカード効果無効や《デモンズ・ゴーレム》による一定期間除外、《デモンズ・チェーン》のモンスター効果無効を使って、相手の展開を妨害していきます。

とくに永続罠《スカーレッド・ゾーン》が強力で、カード破壊を行いながら除外ゾーンの【レッド・デーモン】Sモンスターをフィールドに呼び戻すことができます。

相手モンスターの展開が止まるなどの隙が見えたら、《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》などの高レベルSモンスターを展開して、相手を詰ませていきましょう。

【レッド・デーモン】デッキには、《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》によるフィールド全体除外や《スカーレッド・レイン》によるモンスター全体除外といった強力かつ豪快な効果のカードが採用できるので、それらを使えば一気に勝負をつけてしまうことも可能です。

【レッド・デーモン】カードの解説

メインデッキの【悪魔族】モンスター

《ソウル・リゾネーター》

《ソウル・リゾネーター》

【 チューナーモンスター 】
星 3 / 炎 / 悪魔族 / 攻500 / 守200

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
「ソウル・リゾネーター」を除く、レベル4以下の悪魔族モンスター1体をデッキから手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在し、自分フィールドのカードが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

ストラクチャーデッキに収録された、新たな【リゾネーター】モンスター。

①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
「ソウル・リゾネーター」を除く、レベル4以下の悪魔族モンスター1体をデッキから手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

《ソウル・リゾネーター》の①の効果

自身の召喚・特殊召喚成功時にデッキからレベル4以下の悪魔族モンスターを手札に加えるという、かなり範囲の広いサーチ効果を持っています。

【レッド・デーモン】デッキでは《ボーン・デーモン》や各種【リゾネーター】モンスターなど、多くのモンスターがサーチ可能となっているため、序盤から終盤まで幅広く活用することができます。

効果発動後はターン終了時まで闇属性のSモンスターしかEXデッキから出すことができなくなってしまいますが、このデッキではほとんど問題とはならないでしょう。

その他の属性のSモンスターや他の召喚法を用いる際は注意が必要ですが、「この効果の発動後~~」となっているので、展開の順序さえ気を付ければ問題なく使用することができます。

《ボーン・デーモン》

【 効果モンスター 】
星 4 / 闇 / 悪魔族 / 攻1800 / 守0

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
手札・デッキから悪魔族チューナー1体を墓地へ送り、対象のモンスターのレベルを1つ上げるか下げる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ソウル・リゾネーター》の効果でサーチ可能となっている、下級の悪魔族モンスター。

①:このカードが手札・墓地に存在する場合、
このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

《ボーン・デーモン》の①の効果

①の効果は手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送ることで、自身を手札・墓地から特殊召喚する効果です。

序盤は《ソウル・リゾネーター》の効果でサーチした後に手札から、中盤以降は墓地から毎ターン自己蘇生できる効果として重宝することとなるでしょう。

こちらも効果発動後は「ドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない」制約を受けるため、他のモンスターを展開に使いたい場合は効果に使用順序に気を付けるようにしましょう。

②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
手札・デッキから悪魔族チューナー1体を墓地へ送り、対象のモンスターのレベルを1つ上げるか下げる。

《ボーン・デーモン》の②の効果

②の効果は、フィールドのモンスターのレベルを操作しつつ、手札・デッキから悪魔族チューナーを墓地へ肥やす効果です。

【レッド・デーモン】ではレベル6・8のSモンスターから展開することなるため、さまざまなレベルが存在する【リゾネーター】モンスターとの組み合わせで、展開のルートを操作することができます。

悪魔族チューナーを墓地へ肥やすという部分も非常に強力で、このデッキではさまざまな選択肢が存在しています。

《ヴィジョン・リゾネーター》の墓地効果でサーチを行ったり、《風来王 ワイルド・ワインド》を墓地へ送っておいて次ターン以降の展開に備えたりと、状況に応じて使い分けることができます。

《ヴィジョン・リゾネーター》

《ヴィジョン・リゾネーター》

【 チューナーモンスター 】
星 2 / 闇 / 悪魔族 / 攻400 / 守400

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドにレベル5以上の闇属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「レッド・デーモンズ・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ヴィジョン・リゾネーター》は、自己特殊召喚効果を持ったレベル2の【リゾネーター】モンスターです。

②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「レッド・デーモンズ・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。

《ヴィジョン・リゾネーター》の②の効果

②の効果は、自身が墓地へ送られた場合にデッキから《レッド・デーモンズ・ドラゴン》の名称が記された魔法・罠カードをサーチする効果です。

S召喚の素材になった場合はもちろんのこと、《ボーン・デーモン》などの効果で墓地へ送られても効果を発動できるため、可能ならこのカードを毎ターン墓地へ送って効果を使いたいところです。

序盤であれば《クリムゾン・ヘルガイア》や《スカーレッド・ゾーン》といったアドバンテージにつながる永続系魔法を、中盤以降は状況に合わせて《アブソリュート・パワーフォース》や《デモンズ・ゴーレム》などをサーチすると良いでしょう。

EXデッキの【レッド・デーモン】Sモンスター

《スカーレッド・デーモン》

《スカーレッド・デーモン》

【 シンクロモンスター 】
星 8 / 闇 / ドラゴン族 / 攻3000 / 守2500

チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「レッド・デーモンズ・ドラゴン」として扱う。
②:このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。
EXデッキから「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
このカードがドラゴン族・闇属性SモンスターのS素材として墓地へ送られていた場合、さらに相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊できる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【レッド・デーモン】シリーズおなじみの、フィールド・墓地で《レッド・デーモンズ・ドラゴン》として扱われる効果を持った、レベル8・闇属性・ドラゴン族のSモンスター。

②:このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。
EXデッキから「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
このカードがドラゴン族・闇属性SモンスターのS素材として墓地へ送られていた場合、さらに相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊できる。

《スカーレッド・デーモン》の②の効果

②の効果は、自身がモンスターゾーンから墓地へ送られた場合に、EXデッキから《レッド・デーモンズ・ドラゴン》をS召喚扱いで特殊召喚するという、強力な展開効果です。

この《レッド・デーモンズ・ドラゴン》は蘇生制限を満たしているため墓地や除外からも特殊召喚が可能となっていることから、さまざまな専用サポートの使用条件を満たすことができます。

また闇属性・ドラゴン族SモンスターのS素材として墓地へ送られていれば相手の攻撃表示モンスター全破壊と、展開と除去を同時にこなす強力な効果も持っています。

《バーニング・ソウル》などで相手ターン中にS素材として使ってしまえば、強力な妨害カードとしても活用することができることでしょう。

《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》

《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》

【 シンクロモンスター 】
星 9 / 闇 / ドラゴン族 / 攻3200 / 守2500

チューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体
「琰魔竜 レッド・デーモン・アビス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

長らく【レッド・デーモン】デッキの妨害カードとして支え続ける、レベル9の闇属性・ドラゴン族Sモンスター。

①相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》の①の効果

①の効果は、フリーチェーンでフィールドの表側表示カードを無効化するというもの。

【レッド・デーモン】デッキは除去効果こそ多いものの無効効果がほとんどなく、先攻から展開するメリットが大きいカードとしてこのカードが用いられています。

「フィールドの表側表示」とあるように、モンスターや永続系の魔法・罠カードを対象にできるのはもちろん、効果を発動して表側表示となっている速攻魔法などにチェーンして対象とすることで無効化することもできます。

また自分のカードも対象にできるため、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のデメリット効果となっている自分モンスターの破壊を防ぐなどというような使い方も可能となっています。

②このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》の②の効果

②の効果は自身が戦闘ダメージを与えた際に、墓地のチューナーを蘇生するという効果です。

《ソウル・リゾネーター》や《ヴィジョン・リゾネーター》を蘇生しておけば、展開につなげつつサーチ効果も使うことができるため、アドバンテージを大きく稼ぐことが可能となっています。

《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》

《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》

【 シンクロモンスター 】
星 12 / 闇 / ドラゴン族 / 攻4000 / 守3000

チューナー3体+チューナー以外のSモンスター1体以上
このカードはS召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は自分の墓地のチューナーの数×500アップする。②:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。③:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、または相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカード及び相手フィールドのカードを全て除外する。④:このカードの③の効果で除外された場合、次の自分エンドフェイズに発動する除外されているこのカードを特殊召喚する

出典:遊戯王OCGカードデータベース

チューナー3体を素材に要求する、レベル12の闇属性・ドラゴン族Sモンスターです。

①:このカードの攻撃力は自分の墓地のチューナーの数×500アップする。

《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》の①の効果

②:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。

《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》の②の効果

①の効果で自身の攻撃力アップ、②の効果で効果破壊耐性を持っています。

とくに①の攻撃力アップは墓地のチューナーの数を参照しますが、自身のS素材条件のこともあって、基本的に5500以上の攻撃力となっています。

①によって突破困難な高打点、②によって効果破壊耐性を持っていることから、フィールドにいるだけでかなり威圧感を以て居座り続けることができます。

ただしバウンスや除外と言った破壊以外の除去には無力となっているので、過信は禁物です。

【レッド・デーモン】魔法・罠などを活用して、しっかりと保険をかけておくように心がけておきましょう。

③:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、または相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカード及び相手フィールドのカードを全て除外する。

《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》の③の効果

④:このカードの③の効果で除外された場合、次の自分エンドフェイズに発動する。除外されているこのカードを特殊召喚する。

《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》の④の効果

③の効果は相手モンスターの効果発動・攻撃宣言をトリガーとした全除外除去効果、④の効果はそれに関連した帰還効果となっています。

③の除去効果が非常に強力で、自身を巻き込みながら相手フィールドのカードをすべて除外してしまうという、破格の性能となっています。

さらに④の効果で帰還してしまうため単なる妨害としてだけでなく、「一時的に相手の除去効果から逃がす」といった使い方もできてしまう、相手からすれば非常に厄介な効果となっています。

①と②の効果も合わせると、モンスターカードに関してはかなり優位な立場から動くことができるカードとなっています。

現代遊戯王はモンスター効果で妨害や除去を担っているデッキも多いため、そうした環境には非常にマッチした効果と言えるでしょう。

ただし魔法・罠カードには無力なものとなっているので、やはり過信はせずにしっかりと他のカードで補うようにしておくことを心がけておきましょう。

【レッド・デーモン】魔法・罠カード

《クリムゾン・ヘルガイア》

《クリムゾン・ヘルガイア》

【 永続魔法 】

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。「クリムゾン・ヘルガイア」を除く、「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたカード1枚を自分のデッキ・墓地から手札に加える
②:自分の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」の攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。
③:フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

展開の初動に重要な《ソウル・リゾネーター》をサーチできる、永続魔法カード。

①:自分メインフェイズに発動できる。「クリムゾン・ヘルガイア」を除く、「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたカード1枚を自分のデッキ・墓地から手札に加える。

《クリムゾン・ヘルガイア》の①の効果

①の効果はデッキ・墓地から《レッド・デーモンズ・ドラゴン》指定のサポートカードをサーチするという、序盤から終盤まで活用できる効果です。

しかもこの効果に使用には制約もデメリットもなく、非常に使い勝手の良い効果となっています。

《ソウル・リゾネーター》と併せてこのデッキの核となるカードとなっているので、ゲーム序盤から最優先でアクセスしたカードとなっています。

③:フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚する。

《クリムゾン・ヘルガイア》の③の効果

また③の効果は、フィールドのモンスターが破壊された際に墓地から《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を蘇生する効果となっています。

自分モンスターの破壊だけでなく、相手モンスターを戦闘・効果で破壊した際にも発動できるため、攻防一体の優秀な効果となっています。

《スカーレッド・デーモン》で呼びだした《レッド・デーモンズ・ドラゴン》はもちろん、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》扱いとなっている【レッド・デーモン】モンスターも蘇生できるため、さまざまな場面で活用することができることでしょう。

《デモンズ・ゴーレム》

《デモンズ・ゴーレム》

【 通常罠 】

①:フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを次のターンのエンドフェイズまで除外する
自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」または
そのカード名が記されたSモンスターが存在する状態でこのカードを発動した場合、
さらに自分のデッキ・墓地から「デモンズ・チェーン」1枚を自分フィールドにセットできる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

まさかの《デモンズ・チェーン》サポートとなる、通常罠カードです。

《レッド・デーモンズ・ドラゴン》の名称が記されているため、《ヴィジョン・リゾネーター》や《クリムゾン・ヘルガイア》からサーチすることも可能となっています。

①:フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを次のターンのエンドフェイズまで除外する。
自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」または
そのカード名が記されたSモンスターが存在する状態でこのカードを発動した場合、
さらに自分のデッキ・墓地から「デモンズ・チェーン」1枚を自分フィールドにセットできる。

《デモンズ・ゴーレム》の①の効果

効果自体はシンプルなもので、攻撃力2000以上のモンスター1体を次のターンのエンドフェイズまで除外するという効果となっています。

相手モンスターを対象にすれば妨害として、自分モンスターを対象にすれば除去に対する回避手段として活用することができます。

また【レッド・デーモン】Sモンスターが存在すれば、デッキ・墓地から《デモンズ・チェーン》をセットすることもできます。

このカード自体の除外と合わせれば2回の妨害として数えることができるため、妨害手段の少ない【レッド・デーモン】デッキでは重宝されるカードとなることでしょう。

もちろんセットした《デモンズ・チェーン》はそのターン中に効果発動することはできないので、その辺りは注意しておきましょう。

《スカーレッド・レイン》

《スカーレッド・レイン》

【 通常罠 】

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにレベル8以上のSモンスターが存在する場合に発動できる。
フィールドの、レベルが一番高いモンスター以外のモンスターを全て除外する。
この効果で除外されなかったフィールドの表側表示モンスターはターン終了時まで、自身以外のカードの効果を受けない。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドにドラゴン族・闇属性SモンスターがS召喚された場合に発動できる。
このカードを手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《レッド・デーモンズ・ドラゴン》の名称は記されていないため関連カードとしてアクセスすることはできないものの、イラストや効果が【レッド・デーモン】を意識したものであるためこちらで紹介。

①:自分フィールドにレベル8以上のSモンスターが存在する場合に発動できる。
フィールドの、レベルが一番高いモンスター以外のモンスターを全て除外する。
この効果で除外されなかったフィールドの表側表示モンスターはターン終了時まで、自身以外のカードの効果を受けない。

《スカーレッド・レイン》の①の効果

①の効果は、フィールドで一番高いレベルのモンスター以外を除外してしまうという、非常に強力なモンスター除去効果です。

また除去されなかったモンスターにターン終了時まで完全耐性を与えるという、強力なおまけ効果までついています。

【レッド・デーモン】では高レベルSモンスターが容易に展開できるためこのカードの恩恵を最大限に受けることができます。

またフリーチェーンで発動できる全体除外としても破格の性能となっているため、そうした点でも【レッド・デーモン】にはありがたいものとなっています。

②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドにドラゴン族・闇属性SモンスターがS召喚された場合に発動できる。
このカードを手札に加える。

《スカーレッド・レイン》の②の効果

②の効果は、自分フィールドに闇属性・ドラゴン族SモンスターがS召喚された際に自身を回収するというものです。

①の強力な除去効果を再利用するというだけでなく、再利用後もとくに除外されるなどといったデメリットなく墓地へ送られるため、条件を満たせば再び回収効果を誘発させることができます。

【レッド・デーモン】デッキは闇属性・ドラゴン族Sモンスターが中心となっているので、うまくハマればこのカードだけで相手モンスターを完封してしまうことも可能でしょう。

《スカーレッド・ゾーン》

《スカーレッド・ゾーン》

【 永続罠 】

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在し、相手がカードの効果を発動した時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
②:自分の除外状態のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《レッド・デーモンズ・ドラゴン》の名称が記された、永続罠カード。

①:自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在し、相手がカードの効果を発動した時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

《スカーレッド・ゾーン》の①の効果

①の効果は、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》またはそれが記されたSモンスターが存在する場合に、相手のカード効果の発動をトリガーとしてカード1枚を破壊するという除去効果となっています。

発動条件を満たすカードとしては、《スカーレッド・デーモン》や《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》など、実はすこし限定されたラインナップとなっています。

後述する②の効果とのかみ合わせもあるため、相手のデッキや自分の盤面状況に応じて、展開するSモンスターを調整できるようにしておくと良いでしょう。

②:自分の除外状態のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

《スカーレッド・ゾーン》の②の効果

②の効果は、除外されている闇属性・ドラゴン族Sモンスターを帰還させるというものです。

《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》は自身の効果で除外することができるため、このカードと組み合わせれば任意のタイミングで帰還させることが可能となります。

とくに《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》の③のモンスター除外効果はターン1使用の制約もないため、上手く活用すれば同一ターンで2回発動させることもできます。

【レッド・デーモン】デッキと相性が良いカード

《執愛のウヴァループ》

《執愛のウヴァループ》

【 チューナーモンスター 】
星 4 / 地 / 悪魔族 / 攻1200 / 守1800

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、自分のフィールド・墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードを特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分のフィールド・墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードを手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ボーン・デーモン》から墓地へ送ることができる、レベル4の悪魔族チューナーです。

フィールド・墓地のSモンスターを除外することで自身を回収することができ、さらにフィールド・墓地のSモンスターを除外すれば特殊召喚につなげることができます。

【レッド・デーモン】では、墓地のSモンスターを除外することで《スカーレッド・ゾーン》から帰還させることができるため、このカードと非常に相性が良いと言えるでしょう。

《深淵の神獣ディス・パテル》

《深淵の神獣ディス・パテル》

【 シンクロモンスター 】
星 10 / 闇 / ドラゴン族 / 攻3500 / 守3500

チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:除外されている自分または相手の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
②:相手がモンスターの効果を発動した時、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
さらに、対象のカードの持ち主が自分の場合、そのモンスターを破壊する。
相手の場合、その発動した効果を無効にする。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【ビーステッド】の名称を冠する、レベル10の闇属性・ドラゴン族Sモンスターです。

除外されている光・闇属性モンスターを帰還する効果を持っており、自身の効果で除外できる【レッド・デーモン】とは相性が良い効果となっています。

また単に闇属性・ドラゴン族Sモンスターであることから、【レッド・デーモン】関連カードの制約に引っかからずに展開できるというのも良い感じにシナジーしています。

【レッド・デーモン】デッキの回し方

《ソウル・リゾネーター》と手札コスト1枚からの展開例

【使用カード/条件】

  • 《ソウル・リゾネーター》
  • 手札コスト1枚

【結果】

  • 《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》
  • 《スカーレッド・ゾーン》がセット状態

【手順】

  1. 手札から《ソウル・リゾネーター》を召喚して効果を発動、デッキから《ボーン・デーモン》を手札に加える
  2. 手札1枚を墓地へ送り、手札の《ボーン・デーモン》を特殊召喚
  3. 《ボーン・デーモン》の効果を自身対象に発動、デッキから《クリムゾン・リゾネーター》を墓地へ送り対象のモンスターのレベルを下げる
  4. 《ソウル・リゾネーター》《ボーン・デーモン》を素材として、EXデッキから《レッド・ライジング・ドラゴン》をS召喚
  5. 《レッド・ライジング・ドラゴン》の効果を発動、墓地の《クリムゾン・リゾネーター》を特殊召喚
  6. 《クリムゾン・リゾネーター》の効果を発動、デッキから《レッド・リゾネーター》《ヴィジョン・リゾネーター》を特殊召喚
  7. 《レッド・リゾネーター》の効果を《レッド・ライジング・ドラゴン》対象に発動、ライフを2100回復する
  8. 《クリムゾン・リゾネーター》《レッド・リゾネーター》《ヴィジョン・リゾネーター》《レッド・ライジング・ドラゴン》を素材として、EXデッキから《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》をS召喚
  9. 墓地の《ヴィジョン・リゾネーター》の効果を発動、デッキから《スカーレッド・ゾーン》を手札に加える
  10. 手札から《スカーレッド・ゾーン》をセット

【盤面の解説】

《ソウル・リゾネーター》と手札コスト1枚を用いた、基本的な展開の一例です。

モンスターに対して強く出ることができる《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》と、帰還効果を持った《スカーレッド・ゾーン》をセットしています。

相手ターンでは、相手モンスターの効果に対して《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》をエンドフェイズまで除外しながら、相手フィールドのカードすべてを除外することができます。

この効果で除外した《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》を《スカーレッド・ゾーン》で帰還させれば、相手ターン中にこの除外効果を2回発動させることができ、妨害としては非常に強力なものと言えるでしょう。

また次ターン以降の展開でも、墓地に《ボーン・デーモン》の自己再生効果から再展開することができ、そちらから《ヴィジョン・リゾネーター》を墓地へ送ることで後続の展開へと繋ぐことができます。

《スカーレッド・デーモン》を用いた展開例

【使用カード/条件】

  • 《クリムゾン・リゾネーター》
  • 《ソウル・リゾネーター》
  • 手札コスト1枚

【結果】

  • 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
  • 《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》
  • 《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》
  • 《深淵の神獣ディス・パテル》
  • 《スカーレッド・ゾーン》がセット状態
  • 《スカーレッド・デーモン》が除外状態

【手順】

  1. 手札から《クリムゾン・リゾネーター》を特殊召喚
  2. 手札から《ソウル・リゾネーター》を召喚して効果を発動、デッキから《ボーン・デーモン》を手札に加える
  3. 手札1枚を墓地へ送り、手札の《ボーン・デーモン》を特殊召喚
  4. 《ボーン・デーモン》の効果を自身対象に発動、デッキから《執愛のウヴァループ》を墓地へ送り対象のモンスターのレベルを上げる
  5. 《ソウル・リゾネーター》《ボーン・デーモン》を素材として、EXデッキから《スカーレッド・デーモン》をS召喚
  6. 《クリムゾン・リゾネーター》の効果を発動、デッキから《シンクローン・リゾネーター》《ヴィジョン・リゾネーター》を特殊召喚
  7. 《シンクローン・リゾネーター》《スカーレッド・デーモン》を素材として、EXデッキから《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》をS召喚
  8. 墓地の《スカーレッド・デーモン》の効果を発動、EXデッキから《レッド・デーモンズ・ドラゴン》をS召喚扱いで特殊召喚
  9. 墓地の《シンクローン・リゾネーター》の効果を発動、墓地の《ソウル・リゾネーター》を手札に加える
  10. 《ヴィジョン・リゾネーター》《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を素材として、EXデッキから《深淵の神獣ディス・パテル》をS召喚
  11. 墓地の《ヴィジョン・リゾネーター》の効果を発動、デッキから《スカーレッド・ゾーン》を手札に加える
  12. 墓地の《執愛のウヴァループ》の効果を墓地の《スカーレッド・デーモン》対象に発動、対象のカードを除外して自身を手札に加える
  13. 《深淵の神獣ディス・パテル》の効果を除外されている《スカーレッド・デーモン》対象に発動、対象のモンスターを特殊召喚する
  14. 《クリムゾン・リゾネーター》《スカーレッド・デーモン》を素材として、EXデッキから《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》をS召喚
  15. 手札の《執愛のウヴァループ》の効果を墓地の《スカーレッド・デーモン》対象に発動、自身を特殊召喚する
  16. 《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》の効果を《執愛のウヴァループ》リリースして発動、墓地の《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を特殊召喚
  17. 手札から《スカーレッド・ゾーン》をセット

【盤面の解説】

《クリムゾン・リゾネーター》《ソウル・リゾネーター》を用いた展開の一例です。

前項でもそうですが【リゾネーター】モンスターは《コール・リゾネーター》や《クリムゾン・ヘルガイア》からアクセスできるため、初手再現の確率はかなり高くなっています。

《スカーレッド・デーモン》を展開ルートに採用することで、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を呼び出しながら展開を拡げることができ、【レッド・デーモン】Sモンスターを並べることが可能となっています。

カード効果無効ができる《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》、蘇生効果をもつ《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》、除去・無効効果を持つ《深淵の神獣ディス・パテル》と並んでいるため、相手からすればなかなか困難な盤面を築くことができます。

また《レッド・デーモンズ・ドラゴン》がフィールドにいるため、《スカーレッド・ゾーン》の①の効果により除去も可能となっています。

②の効果で除外されている《スカーレッド・デーモン》も帰還させることができるため、次ターン以降の保険もしっかり構えることができています。

【レッド・デーモン】デッキをカスタムするおすすめカード

その他の【レッド・デーモン】モンスター

《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》

《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》

【 効果モンスター 】
星 10 / 闇 / ドラゴン族 / 攻3500 / 守2500

このカードは通常召喚できない。「バスター・モード」でのみ特殊召喚する事ができる。このカードが攻撃した場合、ダメージ計算後にこのカード以外のモンスターを全て破壊する。また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《セイヴァー・デモン・ドラゴン》

《セイヴァー・デモン・ドラゴン》

【 シンクロモンスター 】
星 10 / 闇 / ドラゴン族 / 攻4000 / 守3000

「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」+「レッド・デーモンズ・ドラゴン」+チューナー以外のモンスター1体
このカードはカードの効果では破壊されない。このカードが攻撃した場合、ダメージ計算後にフィールド上に守備表示で存在するモンスターを全て破壊する。1ターンに1度、エンドフェイズ時まで相手の表側表示モンスター1体の効果を無効にし、そのモンスターの攻撃力分このカードの攻撃力をアップする事ができる。エンドフェイズ時にこのカードをエクストラデッキに戻し、自分の墓地に存在する「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

今回のサンプルではS召喚に寄せた構築にしていますが、それ以外にもさまざまな【レッド・デーモン】モンスターが存在しています。

【/バスター】や【セイヴァー】の要素を取り入れることで、ファン要素もしっかり再現できる【レッド・デーモン】デッキに仕上げることができます。

いずれも普通の【レッド・デーモン】にはないユニークな効果を持っていますので、使っているプレイヤーの満足度も非常に高いものとなってくれるでしょう。

【地縛】関連カード

《地縛囚人 ストーン・スィーパー》

《地縛囚人 ストーン・スィーパー》

【 効果モンスター 】
星 5 / 闇 / 悪魔族 / 攻1600 / 守1600

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドゾーンにカードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキからレベル3以下の悪魔族チューナー1体を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合・SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《地縛戒隷 ジオグリフォン》

《地縛戒隷 ジオグリフォン》

【 シンクロモンスター 】
星 8 / 闇 / 悪魔族 / 攻2500 / 守1500

闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに発動できる
自分の墓地から「地縛戒隷 ジオグリフォン」以外の「地縛」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
このターン、自分は融合・SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
フィールドのカード1枚を破壊する。
その後、自分のフィールド・墓地の「地縛」モンスターの種類×300ダメージを相手に与える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【地縛】デッキは【悪魔族】モンスターを中心に構成される融合・S召喚テーマで、【レッド・デーモン】と近しい要素も多く、シナジーさせやすいテーマデッキです。

とくに《地縛囚人 ストーン・スィーパー》は手札効果でレベル3以下の悪魔族チューナーをサーチできるため、ほとんどの【リゾネーター】モンスターにアクセスすることができます。

【地縛】デッキはフィールド魔法を活用することが得意のテーマとなっているので、S召喚と相性の良いフィールド魔法も一緒に検討してみると良いでしょう。

《赫聖の相剣》

《赫聖の相剣》

【 通常魔法 】

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにSモンスターが存在する場合、
自分または相手の、フィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
②:相手フィールドに儀式・融合・S・X・リンクモンスターのいずれかが存在する場合、自分の墓地からSモンスター1体を除外して発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《赫聖の相剣》はS召喚テーマである【相剣】の名称を持った、汎用でも用いることができる速攻魔法カードです。

S召喚テーマである【レッド・デーモン】はこのカードの発動条件を容易に満たすことができ、墓地効果の回収効果も扱いやすいです。

回収効果で除外したSモンスターも、《スカーレッド・ゾーン》で戻すことができると言うのもかなりポイントが高いですね。

おわりに

いかがだったでしょうか。

【レッド・デーモン】デッキはアニメでも活躍しているテーマということもあり、ストラクチャーデッキでの収録を心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。

もともと高かった攻撃能力に磨きがかかり、さらに展開の安定性も獲得したこのテーマは、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーの期待に応えることができるものとなっています。

興味を持っていただけたなら是非とも実際にカードを手に取ってプレイしてみていただければ幸いです。

ここまでのご精読、ありがとうございました!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

5

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事