はじめに
「特撮ヒーローのようなデッキを使ってみたい!」「一撃必殺が強力なヒロイックデッキを組んでみたい!」
今回はそんな方に向けた、【超量】デッキの解説記事です。
この記事では、【超量】デッキの特徴や展開例、相性の良いカードについて解説していきます。
目次
【超量】デッキレシピ
このデッキレシピで行える具体的な展開はこちら ▼
【超量】デッキの特徴
【超量】デッキとは「特撮ヒーロー」をモチーフにしたエクシーズ主体のデッキテーマです。
その為、「赤・緑・青・白」のカラーリングを持ったモンスターカードのヒーローと同様のカラーリングのエクシーズモンスターのロボット達が存在します。
また、魔法と罠カードは必殺技のような技名になっているのも特徴的です。
そして最終必殺奥義である全てのエクシーズロボットを合体させたデザインの《超量機神王グレート・マグナス》を出す事がこのデッキの目指す終着点となります。
《超量機神王グレート・マグナス》
【 エクシーズモンスター 】
星 12 / 光 / 機械族 / 攻3600 / 守3200
レベル12モンスター×3
①:このカードのX素材の種類によって以下の効果を得る。
●2種類以上:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
フィールドのカード1枚を選んでデッキに戻す。
●4種類以上:このカードは「超量」カード以外のカードの効果を受けない。
●6種類以上:相手はカードの効果でデッキからカードを手札に加える事ができない。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の墓地から「超量機獣」Xモンスター3種類を1体ずつ選んで特殊召喚する。
エクシーズ素材の数だけ強力な能力を得るという強力なモンスターです。
2種類以上 | 自分・相手ターン中のメインフェイズにデッキバウンス |
4種類以上 | 【超量】以外の効果を受けない |
6種類以上 | 相手は効果でデッキから手札に加える事が出来ない。 |
特に4種類以上の素材を持っていると相手は除去が困難になるというまさに必殺のモンスターとなっています。
召喚条件がレベル12のモンスターを3体用意すると条件がかなり難しいように見えますが、このデッキでは《超量機艦マグナキャリア》を使う事で6種類のモンスターを用意する事が出来ます。
《超量機艦マグナキャリア》
【 フィールド魔法 】
①:手札を1枚捨て、自分フィールドの「超量士」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
その自分のモンスターと同じ属性の「超量機獣」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
②:フィールドゾーンのこのカードを墓地へ送り、自分のフィールド・墓地の「超量機獣」Xモンスター3種類を1体ずつ対象として発動できる。
エクストラデッキから「超量機神王グレート・マグナス」1体を特殊召喚し、その下に対象のモンスターとそのX素材を全て重ねてX素材とする。
ターン制限無しで、場の【超量】モンスターの上にエクシーズモンスターを特殊召喚する事が出来、その為②の効果と組み合わせて容易に《超量機神王グレート・マグナス》を降臨させる事が出来ます。
このように特撮ヒーローが好きにはたまらないヒロイックでカッコいいデッキとなっております。
【超量】カードの解説
メインデッキの【超量】モンスター
《超量妖精アルファン》
【 効果モンスター 】
星 1 / 光 / 天使族 / 攻0 / 守0
「超量妖精アルファン」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、自分フィールドの「超量」モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドの全てのモンスターのレベルは対象のモンスターと同じレベルになる。
②:このカードをリリースして発動できる。
デッキから「超量」モンスター3種類を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。
そのモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚し、残りを墓地へ送る。
【超量】展開時の起点となるモンスターです。
①の効果はエクシーズ召喚をサポートするレベルを統一する効果で、対象を取るのは【超量】モンスターですが、自分の全モンスターのレベルを上げてくれます。
これにより、出張パーツなどを採用する事で展開の補助を可能としてくれます。
②の効果は、禁止カードである《苦渋の選択》に似たような効果です。
【超量】モンスターは墓地へ送られた時に発動する効果もあるので、特殊召喚+墓地誘発を狙う事ができます。
《超量士ホワイトレイヤー》
【 効果モンスター 】
星 7 / 光 / 天使族 / 攻2400 / 守2400
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、光属性以外の「超量」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「超量」モンスター1体を墓地へ送る。このカードの属性・レベルはそのモンスターと同じになる。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「超量妖精アルファン」1体を選んで手札に加える。
自前で特殊召喚能力を保持し、デッキの核である《超量妖精アルファン》サーチを持っているモンスターです。
手札もしくはフィールドから光属性以外の【超量】モンスターを墓地へ送って、手札から特殊召喚が出来、デッキから【超量】モンスターを送る事で属性とレベルを送ったモンスターと同一にする事が出来ます。
【超量】モンスターは墓地へ送られた時に発動する効果を持っている為、狙って誘発させたりします。
また、自身も墓地へ送られた時に《超量妖精アルファン》をサーチ出来るので、デッキから《超量士ホワイトレイヤー》を落とすことでレベル・属性を保ちながら《超量妖精アルファン》をサーチする事も可能です。
《超量士レッドレイヤー》
【 効果モンスター 】
星 5 / 炎 / 戦士族 / 攻2000 / 守800
「超量士レッドレイヤー」の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「超量」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
③:このカードが墓地へ送られた場合、「超量士レッドレイヤー」以外の自分の墓地の「超量」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは効果を発動できない。
自前で特殊召喚能力を持っており、出た時に【超量】カードをサルベージ出来る能力を持っています。
また墓地へ送られた場合に発動する特殊召喚効果もあり、EXデッキの素材で墓地へ送られた場合にも発動する為、展開の潤滑油として優秀です。
《超量士ブルーレイヤー》
【 効果モンスター 】
星 3 / 水 / サイキック族 / 攻1200 / 守2000
「超量士ブルーレイヤー」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「超量士ブルーレイヤー」以外の「超量」カード1枚を手札に加える。
②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「超量」カードを3枚まで対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
【超量】カードをサーチ出来る優秀なモンスターです。
全ての【超量】カードにアクセス出来るのはこのデッキの中でも唯一無二のカードです。
墓地へ送られた場合には、再利用したいカードやエクシーズモンスターを戻す事でリソース切れを起きにくくする事が出来ます。
《超量士グリーンレイヤー》
【 効果モンスター 】
星 4 / 風 / 魔法使い族 / 攻1600 / 守1400
「超量士グリーンレイヤー」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
手札から「超量」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが墓地へ送られた場合、手札の「超量」カード1枚を捨てて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
召喚と特殊召喚の成功時に手札から追加で【超量】モンスターを特殊召喚するモンスターです。
また、墓地へ送られた場合に【超量】カードを墓地へ送りながらドローが出来るのも強力で、別の【超量】モンスターの墓地誘発を狙う事が出来ます。
EXデッキの【超量】モンスター
《超量機獣ラスターレックス》
【 エクシーズモンスター 】
星 7 / 光 / 機械族 / 攻2700 / 守1900
レベル7モンスター×2
①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードが「超量士ホワイトレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする
《超量機獣マグナライガー》
【 エクシーズモンスター 】
星 5 / 炎 / 機械族 / 攻2600 / 守2000
レベル5モンスター×2
①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
このカードが「超量士レッドレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
《超量機獣グランパルス》
【 エクシーズモンスター 】
星 3 / 水 / 機械族 / 攻1800 / 守2800
レベル3モンスター×2
①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
このカードが「超量士ブルーレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
《超量機獣エアロボロス》
【 エクシーズモンスター 】
星 4 / 風 / 機械族 / 攻2200 / 守2400
レベル4モンスター×2
①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
このカードが「超量士グリーンレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
【超量】エクシーズモンスターです。
基本《超量機艦マグナキャリア》の効果でエクシーズ召喚する事が多く、各属性のモンスターに乗せる事が多いです。
どのモンスターも除去もしくは形式変更効果を使う事が出来ます。同じ属性の【超量】モンスターを素材に持つ事でフリーチェーンで発動させる事が出来るのも覚えておきましょう。
【超量】デッキと相性が良いカード
【セリオンズ】出張パーツ
《セリオンズ“キング”レギュラス》
【 効果モンスター 】
星 8 / 地 / 機械族 / 攻2800 / 守1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは機械族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
②:相手がカードの効果を発動した時、自分の手札・フィールドから「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
《円盤闘技場セリオンズ・リング》
【 フィールド魔法 】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「セリオンズ」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにデッキから「セリオンズ」カードまたは「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送る事ができる。
③:1ターンに1度、自分または相手のモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「セリオンズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
【セリオンズ】出張パーツです。
各【セリオンズ】モンスターは、墓地の【セリオンズ】モンスターもしく同種族モンスターを装備する事で特殊召喚が可能なモンスターです。
特殊召喚方法が比較的簡単な事なため展開補助として使用する事は勿論ですが、中でも《セリオンズ“キング”レギュラス》は1妨害札としても活躍します。
また、【超量】エクシーズモンスターは機械族が多いため、特殊召喚の条件もクリアしやすいです。
今回は《セリオンズ“キング”レギュラス》の他に、4種類の【セリオンズ】モンスターを採用しています。
【捕食植物】出張パーツ
《捕食植物オフリス・スコーピオ》
【 効果モンスター 】
星 3 / 闇 / 植物族 / 攻1200 / 守800
「捕食植物オフリス・スコーピオ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
デッキから「捕食植物オフリス・スコーピオ」以外の「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。
《捕食植物ダーリング・コブラ》
【 効果モンスター 】
星 3 / 闇 / 植物族 / 攻1000 / 守1500
「捕食植物ダーリング・コブラ」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:このカードが「捕食植物」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。
《ブリリアント・フュージョン》
【 永続魔法 】
「ブリリアント・フュージョン」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時に自分のデッキから「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を、攻撃力・守備力を0にしてエクストラデッキから融合召喚する。
このカードがフィールドから離れた場合にそのモンスターを破壊する。
②:1ターンに1度、手札の魔法カード1枚を捨てて発動できる。
このカードの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力を相手ターン終了時まで元々の数値分アップする。
《ジェムナイト・セラフィ》
【 融合モンスター 】
星 5 / 地 / 天使族 / 攻2300 / 守1400
「ジェムナイト」と名のついたモンスター+光属性モンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のメインフェイズ時に1度だけ、自分は通常召喚に加えてモンスター1体を通常召喚できる。
《捕食植物オフリス・スコーピオ》1枚から《ブリリアント・フュージョン》によって2回召喚を可能にする《ジェムナイト・セラフィ》を特殊召喚を行う出張パーツです。
このデッキでは、1枚初動で6素材持ちの《超量機神王グレート・マグナス》を作るための出張パーツとなります。
【超量】デッキの回し方
《捕食植物オフリス・スコーピオ》+手札コスト4枚
【使用カード/条件】
- 《捕食植物オフリス・スコーピオ》
- 手札4枚
【結果】
《超量士レッドレイヤー》《超量士ホワイトレイヤー》の場合
- 《真超量機神王ブラスター・マグナ》
- 《超量機神王グレート・マグナス》(素材6種類)
- 《ブリリアント・フュージョン》
《超量士ブルーレイヤー》の場合
- 《リプロドクス》
- 《超量機神王グレート・マグナス》 (素材6種類)
- 《ブリリアント・フュージョン》
【手順】
- 《捕食植物オフリス・スコーピオ》を召喚。
- 《捕食植物オフリス・スコーピオ》の効果で手札からモンスターを捨ててデッキから《捕食植物ダーリング・コブラ》を特殊召喚。
- 《捕食植物ダーリング・コブラ》の効果で《ブリリアント・フュージョン》を手札に加える。
- 《捕食植物オフリス・スコーピオ》《捕食植物ダーリング・コブラ》を素材に《クロシープ》をL召喚。
- 《ブリリアント・フュージョン》を発動して、デッキから《ジェムナイト・ラズリー》《超量士ホワイトレイヤー》を墓地へ送り《ジェムナイト・セラフィ》を《クロシープ》のリンク先に融合召喚。
- 《超量士ホワイトレイヤー》の効果で《超量妖精アルファン》を手札に加える。
- 《ジェムナイト・セラフィ》の効果で召喚権が増えているため、《超量妖精アルファン》を通常召喚。
- 《超量妖精アルファン》の効果でリリースして、《超量士レッドレイヤー》《超量士ブルーレイヤー》《超量士ホワイトレイヤー》を選択してランダムに特殊召喚。
《超量士レッドレイヤー》の場合
- 《超量士レッドレイヤー》を《クロシープ》のリンク先に特殊召喚し、残りを墓地に送る。
- 《超量士レッドレイヤー》の効果で墓地から《超量士ホワイトレイヤー》を手札に加える。
- 《クロシープ》の効果を発動して、墓地から《超量士ブルーレイヤー》を特殊召喚。
- 《超量士ブルーレイヤー》の効果でデッキから《超量機艦マグナキャリア》を手札に加える。
- 《超量士ホワイトレイヤー》の効果で《超量士レッドレイヤー》をリリースして特殊召喚。
- 《超量士ホワイトレイヤー》の効果でデッキから《超量士レッドレイヤー》を墓地へ送ってレベルを5に変更。
- 《超量士レッドレイヤー》の効果で墓地の《超量士ホワイトレイヤー》を特殊召喚。
- 《超量機艦マグナキャリア》を発動して、 手札を1枚捨てて 《超量士ホワイトレイヤー》の上に《超量機獣ラスターレックス》をX召喚。
- 《 超量機獣ラスターレックス 》《クロシープ》で《真超量機神王ブラスター・マグナ》をL召喚。
- 《ジェムナイト・セラフィ》レベル5の《超量士ホワイトレイヤー》を素材に《超量機獣マグナライガー》をX召喚。
- 《真超量機神王ブラスター・マグナ》の効果で1枚ドロー。
- 《超量機艦マグナキャリア》を発動して、手札を1枚捨てて《超量士ブルーレイヤー》の上に《超量機獣グランパルス》をエクシーズ召喚。
- 《真超量機神王ブラスター・マグナ》の効果で1枚ドロー。
- 《超量機艦マグナキャリア》の効果で自身を破壞し、場の《超量機獣マグナライガー》《超量機獣グランパルス》墓地の《超量機獣グランパルス》《超量機獣ラスターレックス》を素材に《超量機神王グレート・マグナス》をX召喚
- 《真超量機神王ブラスター・マグナ》の効果で1枚ドロー。
《超量士ホワイトレイヤー》の場合
- 《超量士ホワイトレイヤー》を《クロシープ》のリンク先に特殊召喚し、残りを墓地に送る。
- 《超量士レッドレイヤー》の効果で墓地の《超量士ホワイトレイヤー》を特殊召喚。
- 《超量士ホワイトレイヤー》の効果でデッキから《超量士レッドレイヤー》を墓地へ送ってレベル5に変更。
- 《クロシープ》の効果で墓地から《超量士ブルーレイヤー》を特殊召喚。
- 《超量士ブルーレイヤー》の効果でデッキから《超量機艦マグナキャリア》を手札に加える。
- 《超量機艦マグナキャリア》を発動して、 手札を1枚捨てて 《超量士ホワイトレイヤー》の上に《超量機獣ラスターレックス》をX召喚。
- 《 超量機獣ラスターレックス 》《クロシープ》で《真超量機神王ブラスター・マグナ》をL召喚。
- 《ジェムナイト・セラフィ》レベル5の《超量士ホワイトレイヤー》を素材に《超量機獣マグナライガー》をX召喚。
- 《真超量機神王ブラスター・マグナ》の効果で1枚ドロー。
- 《超量機艦マグナキャリア》を発動して、手札を1枚捨てて《超量士ブルーレイヤー》の上に《超量機獣グランパルス》をエクシーズ召喚。
- 《真超量機神王ブラスター・マグナ》の効果で1枚ドロー。
- 《超量機艦マグナキャリア》の効果で自身を破壞し、場の《超量機獣マグナライガー》《超量機獣グランパルス》墓地の《超量機獣グランパルス》《超量機獣ラスターレックス》を素材に《超量機神王グレート・マグナス》をX召喚
- 《真超量機神王ブラスター・マグナ》の効果で1枚ドロー。
《超量士ブルーレイヤー》の場合
- 《超量士ブルーレイヤー》を《クロシープ》のリンク先に特殊召喚し、残りを墓地に送る。
- 《超量士レッドレイヤー》の効果で墓地の《超量士ホワイトレイヤー》を特殊召喚。
- 《超量士ブルーレイヤー》の効果でデッキから《超量機艦マグナキャリア》を手札に加える。
- 《クロシープ》の効果で墓地から《超量妖精アルファン》を特殊召喚。
- 《超量機艦マグナキャリア》を発動して、手札を1枚捨てて《超量士ブルーレイヤー》の上に《超量機獣グランパルス》をエクシーズ召喚。
- 《超量機獣グランパルス》《クロシープ》を素材に《リプロドクス》をL召喚。
- 《超量妖精アルファン》の効果を発動して《超量士ホワイトレイヤー》を対象に全てのモンスターのレベルを7に変更。
- 《ジェムナイト・セラフィ》《超量妖精アルファン》を素材に《超量機獣ラスターレックス》をX召喚。
- 《リプロドクス》の効果を発動して炎属性を宣言。
- 《超量機艦マグナキャリア》を発動して、手札を1枚捨てて《超量士ホワイトレイヤー》の上に《超量機獣マグナライガー》をX召喚。
- 《超量機艦マグナキャリア》の効果で自身を破壞し、場の《超量機獣マグナライガー》《超量機獣ラスターレックス》墓地の《超量機獣グランパルス》を素材に《超量機神王グレート・マグナス》をX召喚
【盤面の解説】
《捕食植物オフリス・スコーピオ》1枚から素材6種類を持った《超量機神王グレート・マグナス》の展開例です。
途中で《超量妖精アルファン》によるランダム要素がありますが、どのカードが選ばれても最終展開が可能となります。
【超量】デッキをカスタムするオススメカード
【未界域】カード
《未界域のジャッカロープ》
【 効果モンスター 】
星 3 / 闇 / 獣族 / 攻500 / 守2000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のジャッカロープ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のジャッカロープ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。デッキから「未界域のジャッカロープ」以外の「未界域」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
《未界域のツチノコ》
【 効果モンスター 】
星 3 / 闇 / 爬虫類族 / 攻1300 / 守0
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のツチノコ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のツチノコ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
《未界域のチュパカブラ》
【 効果モンスター 】
星 4 / 闇 / 悪魔族 / 攻1500 / 守400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のチュパカブラ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のチュパカブラ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合、「未界域のチュパカブラ」以外の自分の墓地の「未界域」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
《未界域のモスマン》
【 効果モンスター 】
星 4 / 闇 / 昆虫族 / 攻1800 / 守400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のモスマン」以外だった場合、さらに手札から「未界域のモスマン」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。お互いのプレイヤーはデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
《未界域のネッシー》
【 効果モンスター 】
星 7 / 闇 / 水族 / 攻1600 / 守2800
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のジャッカロープ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のジャッカロープ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。デッキから「未界域のジャッカロープ」以外の「未界域」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
手札の消費が激しい【超量】と手札から捨てられた時の効果を持つ【未界域】 は相性がいいです。さらに、【超量】エクシーズのランクに合うレベル3・4・7がいるので展開にも役立ちます。
おわりに
いかがだったでしょうか?
【超量】デッキは、カッコいいだけじゃなく強力な盤面を作り上げる事が出来る楽しいデッキとなっております。
興味のある方は、ぜひ一度遊んでみてください!
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。それではまた次回の記事でお会いしましょう!