はじめに
こんにちは、はみるとんです!
皆さん、寿司、食べてますか?
今回はついに新カードが追加され、いくら以外のメニューも注文できるようになった【軍貫】デッキについて紹介していきます!
目次
【軍貫】デッキレシピ
このデッキレシピで行える具体的な展開はこちら ▼
【軍貫】デッキの特徴
【軍貫】は《しゃりの軍貫》を中心に、カードをデッキから手札・場・墓地・デッキトップなど様々な場所に移動させて展開していき、エクシーズモンスターによる除去や妨害で制圧して戦っていくデッキです。
素材縛りなどがないのでレベル4を追加できるギミックなら何でも組み合わせられるのが強みです。
【軍貫】カードの解説
【軍貫】エクシーズモンスター
【軍貫】デッキはレベル4モンスターを並べてランク4エクシーズで戦いつつ、レベル変動効果を持つ《うにの軍貫》によってランク5エクシーズも絡めていくデッキです。
各種【軍貫】エクシーズは相手のカードを除去したり効果を無効にしたりして自分ターン中に相手の妨害を超える性能に秀でているほか、ドローやサーチによってアドバンテージを稼ぐ事が出来ます。
《超弩級軍貫-うに型二番艦》
【エクシーズ・効果モンスター】
ランク5/炎/水族/攻2900/守 500
レベル5モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。
そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。
●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。
●「うにの軍貫」:このカードは直接攻撃できる。
②:自分メインフェイズ及び相手バトルフェイズに1度、EXデッキから特殊召喚された自分の「軍貫」モンスターの数まで
相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。
そのカードの効果を無効にする。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
《空母軍貫-しらうお型特務艦》
【エクシーズ・効果モンスター】
ランク4/炎/水族/攻2200/守 250
レベル4モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。
そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。
●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。
●「しらうおの軍貫」:デッキから「軍貫」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:フィールドゾーンに表側表示でカードが存在する限り、
EXデッキから特殊召喚された自分の「軍貫」モンスターは、相手の効果では破壊されず、攻撃力がその元々の守備力分アップする。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
【 エクシーズモンスター 】
星 4 / 炎 / 水族 / 攻2200 / 守300
レベル4モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。
●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。
●「いくらの軍貫」:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
②:1ターンに1度、EXデッキから特殊召喚された自分の「軍貫」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
【軍貫】エクシーズモンスターは素材とした【軍貫】モンスターによって効果があり、共通効果として《しゃりの軍貫》を素材とした場合1ドローすることができます。
これによって《しらうおの軍貫》や《軍貫処『海せん』》でデッキトップに乗せたカードを引いてきたり、単純に手札を増やして妨害を構えにいったりすることが出来ます。
また、《弩級軍貫-いくら型一番艦》は除去効果、《超弩級軍貫-うに型二番艦》は効果を無効にする効果、《空母軍貫-しらうお型特務艦》は耐性を付与する効果と、相手モンスターとの対面性能が非常に高くなっています。
メインデッキの【軍貫】モンスター
【 効果モンスター 】
星 4 / 炎 / 水族 / 攻200 / 守300
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「しゃりの軍貫」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくる。その中から「しゃりの軍貫」1体を選んで手札に加えるか特殊召喚できる。残りのカードはデッキに戻す。
《うにの軍貫》
【効果モンスター】
星5/炎属性/水族/攻 900/守 500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカード以外の手札の「軍貫」カード1枚を相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、見せたカードによって以下の効果を適用する。
●「しゃりの軍貫」:見せたモンスターを特殊召喚できる。
●それ以外:見せたカードをデッキの一番下に戻す。
②:自分フィールドの「軍貫」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを4または5にする。
その後、デッキから「しゃりの軍貫」1体を手札に加える事ができる。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
《しらうおの軍貫》
【効果モンスター】
星4/炎属性/水族/攻 200/守 250
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「しゃりの軍貫」または「しゃりの軍貫」をX素材としているXモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。
手札から「しらうおの軍貫」以外の「軍貫」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「しゃりの軍貫」を任意の数だけ選び、
好きな順番でデッキの一番上に置く事ができる。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
《うにの軍貫》も《しらうおの軍貫》も展開効果を持っているため、非常にエクシーズのための頭数をそろえるのが容易なテーマとなりました。
【軍貫】デッキと相性が良いカード
《悪魔への貢物》
《うにの軍貫》の効果によって確定でサーチできるようになったり、《空母軍貫-しらうお型特務艦》から《きまぐれ軍貫握り》にアクセスしやすくなったことによって手札に《しゃりの軍貫》を握る事ができるタイミングが増え、より使いやすくなりました。
《闇の量産工場》
《うにの軍貫》や《しらうおの軍貫》によって《しゃりの軍貫》を手札から特殊召喚する機会が増え、墓地から手札に拾う有用性が増しました。
《軍貫処『海せん』》の条件も満たしやすくなります。
【軍貫】デッキの回し方
【軍貫】デッキは基本的にエクシーズの【軍貫】モンスターを立てつつ《軍貫処『海せん』》を貼る事によって突破されづらい強固な盤面を作っていくことを目標として自分のターンの展開をおこなっていきます。
【使用カード/条件】
- 《うにの軍貫》
- 《しらうおの軍貫》
- 《しゃりの軍貫》
【結果】
【手順】
- 《うにの軍貫》の効果を発動し、《しゃりの軍貫》を見せる
- 《うにの軍貫》自身を特殊召喚し、《しゃりの軍貫》を特殊召喚
- 《うにの軍貫》の効果で《しゃりの軍貫》のレベルを5にし、《しゃりの軍貫》をサーチ
- 《超弩級軍貫-うに型二番艦》をエクシーズ召喚
- 《超弩級軍貫-うに型二番艦》の効果で1ドロー
- 《しらうおの軍貫》を自身の効果で特殊召喚し、効果で《しゃりの軍貫》を手札から特殊召喚し、デッキの《しゃりの軍貫》をデッキトップに
- 《空母軍貫-しらうお型特務艦》をエクシーズ召喚し、《しゃりの軍貫》をドロー、《軍貫処『海せん』》をサーチして発動
【盤面の解説】
《空母軍貫-しらうお型特務艦》によって耐性が付与され、《超弩級軍貫-うに型二番艦》によって相手バトルフェイズ中にモンスター効果を止める事ができ、且つ場の【軍貫】が相手によって墓地へ送られた場合、《軍貫処『海せん』》で【軍貫】モンスターを場に出す事が出来ます。
更にここまでの流れで2ドローが出来ているので追加で引いたカードを妨害として機能させることもでき、場の崩されやすさも相まって非常に後続が確保しやすいです。
【軍貫】デッキを扱う上でのポイント
《しゃりの軍貫》の残り枚数に注意
《いくらの軍貫》をはじめ、一部の【軍貫】カードはデッキに《しゃりの軍貫》が存在している事が前提のデザインとなっているので、《きまぐれ軍貫握り》で定期的にデッキに戻していきましょう。
ただし《闇の量産工場》などを絡める場合は墓地に《しゃりの軍貫》がいる方が望ましいこともあるので、そういったカードがある場合は何枚戻すべきかその都度考えましょう。
【軍貫】デッキをカスタムするおすすめカード
【天威】カード
【 効果モンスター 】
星 4 / 水 / 幻竜族 / 攻400 / 守2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:効果モンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、手札・墓地のこのカードを除外し、その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
レベル4モンスターの供給手段として採用することができるほか、《しゃりの軍貫》が存在する場合に発動できる墓地効果も活かす事ができます。
おわりに
というわけで、今回はテーマとしての戦術の幅が更に広がった【軍貫】デッキについて紹介していきました!
デッキ、墓地、手札、場と様々な場所を行き交う《しゃりの軍貫》をうまく操って攻めなくてはならない難しいテーマですが、噛み合った時の爆発力は非常に高く面白いので、是非組んでみてください!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!