【CUCラボ】ファーーー!パワー!緑単レア無しジャイアント【コモン・アンコモン構築】

PV 7,447 いいね 13 -

【CUCラボ】ファーーー!パワー!緑単レア無しジャイアント【コモン・アンコモン構築】
このデッキはこんな人にオススメ!
●レアカードなしでも楽しいデッキが組みたい!
●コモン・アンコモン限定戦に挑んでみたい!
●アビス・レボリューションのギミックをお手軽に試したい!
ファーーー!
パワー!!

デュエマはコモン・アンコモンだけでも面白い!

コモンデッキ同士で戦ってみると、普段と違った楽しさや発見に満ちている。コモン・アンコモン限定の非公式フォーマット『DM:CUC』の盛り上がりも、その証拠の一つだ。

そこで立ち上がったのが本企画『デュエル・マスターズ コモン・アンコモン構築ラボ』、略して『CUCラボ』!

コモンとアンコモンだけで組めちゃう、デュエマのデッキを紹介していくぞ!

さあ、みなさんも一緒に、コモン・アンコモンデッキを組んでいこう!

第1回のテーマは……今年の主役の一つ、ジャイアントだ!

目次

CUCラボって?

コモン・アンコモン構築ラボ、略してCUCラボでは、その名の通りデュエル・マスターズのコモン・アンコモン限定デッキを構築・紹介していくぞ。

低レアリティと侮るなかれ。コモン・アンコモン限定だからこそ、カード同士のシナジーや意外なギミックが活躍することも。

デッキが組めたら、ぜひ友達同士、あるいはコモン・アンコモン限定イベントで遊んでみよう!(コモン・アンコモン限定戦『DM:CUC』はオンラインを中心に拡大中!主催者のりんきいさんによる解説記事もぜひご一読を)

りんきいさん、アイコンがカワイイ

カードが集めやすいので、同じデッキを2つ組んで友達やご家族に広めてみても楽しいぞ。(新人プレイヤーさんに渡すなら、「ここからレアを足して改造しよう!」というスタートデッキ的な使い方も良いかも?)

一つだけお断りしておくと、レアカードをふんだんに使った通常構築のデッキと戦うことは想定していない。コモン・アンコモン限定デッキ同士で対戦するのがオススメだ。

どんなデッキ?

さて、今回の主役はジャイアント。

中でもアビス・レボリューション第1弾『双竜戦記』で注目のカードがコレだ。

配球の超人/記録的剛球

【 ツインパクトカード 】
種族 ジャイアント / ジャイアント・スキル / 文明 自然 / パワー14000 / コスト8

種族:ジャイアント
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。

【呪文】
カード名:記録的剛球
文明:自然
コスト:2マナ
種族:ジャイアント・スキル
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

……これヤバくない?

《ナチュラル・トラップ》相当の確定除去付きT・ブレイカーと、実質《フェアリー・ライフ》がニコイチに。

STないから厳密には《ブラッサム・トラップ》
  • 出たとき除去
  • パワフルな打点
  • 初動にもなる

……これ、使ってみたくなる性能じゃないだろうか。

おあつらえ向きに、ジャイアントには《チアサンライト コハク》が存在する。

《チアサンライト コハク》

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント・スノーフェアリー / 文明 自然 / パワー6000 / コスト4

■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のジャイアントを1つマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、ジャイアント・メクレイド8する。(ジャイアント・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のジャイアントを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。)

デザイナーズコンボなんだろうけれど、《記録的剛球》→《チアサンライト コハク》でマナカーブが繋がり、そこからジャイアント・メクレイドで《配球の超人》が出せるのは非常に美しい。

さらに、2→4の流れを作れるジャイアントは《アシスター・サイネリア》《楽球の妖精》も存在。まさかの初動12枚体制が可能だ。

ここまですべて、『双竜戦記』のコモン・アンコモンだけで可能。いやホントにすごいな!?

こりゃもう、デッキを組むしかない!

デッキレシピ&個別カード解説

完成したデッキはこんな感じ。


《とこしえの超人》《キャディ・ビートル》といった、通常構築でも活躍する面々がちょっぴり高額かも?

とはいえ、ほぼ全てが最近のカードなので、集めるのはそれほど難しくないはずだ。

それでは、各カードを解説していこう!

個別カード解説【アタッカー】

まずは高打点で攻め込む、メインアタッカーを紹介だ。

……まぁ、《配球の超人》は初動でもあるので、一概には括れないのだけれど。

配球の超人/記録的剛球》4枚

【 ツインパクトカード 】
種族 ジャイアント / ジャイアント・スキル / 文明 自然 / パワー14000 / コスト8

種族:ジャイアント
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。

【呪文】
カード名:記録的剛球
文明:自然
コスト:2マナ
種族:ジャイアント・スキル
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

デッキの主力となるコンセプトカード。イラストで元となったと思われる《驚天の超人》と比べると、性能の差に驚きだ(驚天だけに)。

こいつデメリット持ちなんだぜ

そもそも、出ただけで単体除去ができる非進化のT・ブレイカー自体がめちゃくちゃ稀有。まして単色8マナとなると最軽量クラスではないだろうか。

登場時に単体除去するTBというとコイツが浮かぶ

そんな頼れるクリーチャー面に、《フェアリー・ライフ》相当の初動がついているんだから弱いわけがない。

最初期のツインパクトだった《イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ》の頃から比べるとずいぶん遠くに来た気がするね。


《大神秘の超人》4枚

【 NEOクリーチャー 】
種族 ジャイアント / サムライ / 文明 自然 / パワー6000+ / コスト6

■NEO進化:自分の自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーのパワーを+12000し、「Q・ブレイカー」を与える。(「Q・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドを4つブレイクする)

一度だけパワー18000のQ・ブレイカーとして使える、デッキ内最大のアタッカー。コモン・アンコモン限定戦ファンの間では、環境屈指のゴリラとして知られていると甲斐ないとか。

NEO進化なのでタネとしても出せるけれど、あんまり嬉しくないので原則として進化扱いで出していこう。

《とこしえの超人》《アシスター・サイネリア》のような攻撃不可ジャイアントを打点に変換する使い方が主になるはずだ。

また、《チアサンライト コハク》のジャイアント・メクレイドで出た場合、《コハク》を進化元にすることでQ・ブレイカーを仕掛けられることも覚えておこう。

さながら侵略のように使えるぞ。

ちなみに、このデッキの中で最も古いカード。現時点では再録もされていないため、カーナベル通販でゲットしちゃおう!


《チアサンライト コハク》4枚

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント・スノーフェアリー / 文明 自然 / パワー6000 / コスト4

■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のジャイアントを1つマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、ジャイアント・メクレイド8する。(ジャイアント・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のジャイアントを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。)

仕事を終えたメタクリや初動担当を打点に変換する係。

……なんだけど、実は本人が4マナ6000W・ブレイカー。おじさん昭和生まれだから、4マナのWBって強烈なデメリットかめんどくさい進化条件を要求してくると思ってたよ……

そう、本人がW・ブレイカーであることから、メクレイドを使う=ある程度楯を割っていくことになる。

このあたり、回し方の項でも述べるけれど、通常構築とは違ったテンポでの攻めが要求されるぞ。

なお、ジャイアント・メクレイド共通の追加コストとして、味方ジャイアントのマナ送りが要求される。基本的には召喚酔いしているジャイアントを・マナ回収できる《楽球の妖精》がいればそちらをコストに充てるのが良いだろう。

ところで、《チア》3人娘の中で《コハク》だけちんまり体系・褐色・ギザ歯・もこもこ髪……と、ビジュアルがニッチじゃないだろうか。

かわいいね
かわいいね

個別カード解説【初動・ブースト】

この項では、初動カードおよびマナ加速手段をご紹介。

前述のように《記録的剛球》も含めて2マナ域の選手層が非常に厚いこのデッキ。

4マナ圏も頼もしいので、2→4の流れがとにかく心強いぞ!

《アシスター・サイネリア》4枚

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント・スノーフェアリー / 文明 自然 / パワー6000 / コスト2

■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは攻撃できない。
■各ターンに一度、自分のジャイアントを使うコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。

2マナ6000のガードマンに軽減効果。攻撃不可とはいえ、それを補って余りある高性能だ。過去の軽量ガードマンに謝ってほしい。

そうだそうだ
そうだそうだ

この高パワーゆえ、生半可なマッハファイターや火力呪文では落とされない。軽減の恩恵を1回くらいは受けられるはずだ。

また、アタックトリガー使用後の《チアサンライト コハク》をガードマンで守れるのも大きい。

《コハク》が殴っている場面ならばマナは十分伸びているはずなので、展開の起点たる《コハク》への殴り返しを食い止めよう。

……この子、ドリンク販売員なのに警備員も務めてるのか。過労が過ぎる。


《楽球の妖精》4枚

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント・スノーフェアリー / 文明 自然 / パワー2000 / コスト2

■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚、マナゾーンに置いてもよい。
■このクリーチャーが離れた時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に加えてもよい。

令和の《シビレアシダケ》はリソース回収も可能。

これ、マナ回収の条件が「離れた時」なのがめっちゃ便利。メクレイドのコストにすることで、ムリなくマナ回収ができちゃうぞ。

回収できるとはいえ、一時的に手札を消費するのが難点といえば難点。基本的にはコストの重い《配球の超人》《大神秘の超人》を埋めておこう。

今回はジャイアントであることも加味しての採用だったけれど、殴れるクリーチャーが残る軽量マナ加速として、今後も活躍の場がありそうなカードだね。


《雲の超人》4枚

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント / 文明 自然 / パワー4000 / コスト4

■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、ジャイアントをすべてタップしてマナゾーンに置き、残りを好きな順序で山札の下に置く。

このデッキを「ジャイアント単」で揃えている大きな理由。

手厚い初動と合わせて「2→4→8」の狂ったマナカーブを成立させるぞ。

このマナカーブによって、メクレイド無しでも《配球の超人》が出せるのは大きな武器。

一方、手札のリソースは増えないので、「マナは伸びたが出すものがない」状態に陥ることも。手札の内容と相談しながら召喚しよう。

収録パックが『デュエキング』『双竜戦記』と、比較的新しい&強いので、今なら集めやすいはず。カードパワーは凄まじいので、今のうちにゲットしておこう!


個別カード解説【メタクリ&メタクリ潰し】

妨害クリーチャー……いわゆるメタクリと、そんなメタクリをどかすための軽量カードはここで紹介。

これらのカードの存在によって、同系戦でも駆け引きが生まれるのはこのデッキの面白さ。ぜひ2つ組んで体感してほしい

なお、コモン・アンコモン限定戦は性質上、メタクリの刺さり方も通常構築とは異なる。状況や時期に応じて、枚数比は微調整がオススメだ。

《とこしえの超人》3枚

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント / 文明 自然 / パワー4000 / コスト1

■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■相手が自身の手札以外からカードを出す時、かわりにマナゾーンに置く。

おなじみつよつよメタクリ。なんかアンコモンとは思えない相場をしているぞ。

メクレイドを咎める性質上、たぶんこの先もしばらくは活躍が続くんだろう。

このデッキではメタクリとしての性能に加え、最軽量ジャイアントとしてメクレイドコストも賄ってくれる。そのため、重ね引きした場合にも役割があるのは面白いところだ。余ったマナで召喚しておきたい。

また、受け手段が乏しいデッキなので、G・ストライク持ちである点も有り難いぞ。


《キャディ・ビートル》3枚

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント・インセクト / 文明 自然 / パワー1000 / コスト2

■相手のターン中、相手が、自身のマナゾーンのカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを出す時、かわりにマナゾーンに置く。
■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。

こちらもおなじみのメタクリ。メタとしての強度は限定的だけれど、アタッカー運用も可能な点が嬉しい。

刻み気味に殴るこのデッキにおいて、何やかんや普通に攻撃できることは重要。

軽量ジャイアントの中には攻撃不可である顔ぶれもいるため、《キャディ・ビートル》ならではの有難みを感じる場面も多いはずだ。


《ソーナンデス<レイザー.Star>》3枚

【 スター進化クリーチャー 】
種族 ジョーカーズ / ジャイアント・インセクト / レクスターズ / 文明 自然 / パワー6000 / コスト3

■スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)

デッカーーー!!!

失礼。デッカフォントになっていたようだ。(持ちネタ)

ルーレイザー・ビートル 》のハートを継いだスター進化獣。そのため、こっそりジャイアント・インセクトだ。

3マナクリーチャーだけれど、むしろ《チアサンライト コハク》の後から出すのが効果的。

マッハファイターでメクレイドを阻害するメタクリを処理→《コハク》の攻撃、メクレイドコストとして《ソーナンデス》を剥がす……という運用がオススメだ。

ちなみにスター進化の<~.Star>部分を半角の<>で括ると、ソースコードだと認識されて文字化けしがちだぞ。所長の記事で発生してたらこっそり教えてね。


個別カード解説【受け・その他】

《トラップの地版》3枚

【 タマシード 】
種族 ジャイアント / レクスターズ / 文明 自然 / コスト3

■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、コスト4以下のクリーチャー1体またはコスト4以下のタマシードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。

このデッキ唯一のタマシードにして、唯一のS・トリガー。

《大神秘の超人》《ソーナンデス<レイザー.Star>》と2種類の進化先が存在するため、シンカライズが嬉しいところ。

また、マナ送りにするカードは自軍でも(何なら《トラップの地版》自身でも)OK。

《楽球の妖精》をマナに飛ばしてマナ回収するテクニックは覚えておこう。

なお、タマシードもジャイアント・メクレイドのコストとして問題なく使えるぞ。


《チアコバルト アサギ》4枚

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント・スノーフェアリー / 文明 自然 / パワー4000 / コスト3

■このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のジャイアントを1つマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、ジャイアント・メクレイド5する。(ジャイアント・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト5以下のジャイアントを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)

分類が微妙なのでココで紹介。みんなを応援する、追加のメクレイド要員だ。

《チアサンライト コハク》と違って何でも出せるわけではないし、2打点が輝く未来もない、ちょっと半端な性能ではある。

何より、恩恵を最大限に受けられるコスト5のカードは入っていない……のだけれど、膠着したときにリソース交換が行える方が良いと考え、採用した。

後述する改造案の面々と入れ替えてみるのもアリだ。

……《チアスカーレット アカネ》みたいな感じの5マナコモンジャイアント、来てくれないかな……


回し方のポイント

このデッキの回し方はいたってシンプル。マナ加速からのメクレイドだ。

敢えて注意事項を特記するなら、攻撃を恐れすぎないこと。コモン・アンコモン限定構築全般に言えるけれど、S・トリガーケア手段も致命的なS・トリガーも限られている。

特にこのデッキはアタックトリガーが軸なので、積極的な攻めの姿勢を見せていこう!

以下、ゲーム展開に合わせてもうちょっと解説。

①手厚い初動で4マナにジャンプ!

まずは全12枚ある2マナでのマナ加速をプレイしよう。流石に12枚あるのでどれかは引いてるはず。

手札にもよるけれど、物理的にマナが増える+後から回収もできる+アタッカーにもなる《楽球の妖精》がやや優先度高めか。

《キャディ・ビートル》も優秀な2マナ枠なのだけれど、基本的にはジャンプアップ優先で良いはず。

ただし、手札に4マナカードがない場合はジャンプアップの恩恵が小さいため《キャディ・ビートル》を優先しても良いだろう。

なお、《とこしえの超人》は貴重な1マナ枠。刺さらない場合もメクレイドのコストに充てられるので、なるべく立てておこう。

②3ターン目、4マナ域!

3ターン目に最優先で出したいのはもちろん《チアサンライト コハク》。

《雲の超人》はあくまで、《コハク》不在時のサブプランと考えておきたい。あるいは手札にいる《配球の超人》に繋げたいときか。

なお、4マナ域のどちらも引き込めていない場合は《チアコバルト アサギ》《ソーナンデス<レイザー.Star>》で後に繋ぐ準備をしよう。

③メクレイドで攻めろ!

《チアサンライト コハク》の召喚酔いが解けるターンを迎えたら、隣にメクレイドコストに充てるクリーチャーを立てよう。

候補としては、マナを伸ばした後は仕事のない《雲の超人》か、メクレイドに先駆けて場を掃除できる《ソーナンデス<レイザー.Star>》。

どちらにせよ、メクレなければ始まらないデッキなので、恐れずシールドを攻撃!

ここで《大神秘の超人》が登場してくれたら一気に押し込みだ。それ以外なら、ひとまずターンを渡して、帰ってきたターンで詰めることになる。

……そう、「1ターンで詰め切らない」ゲームがけっこう多いのは、このデッキの一つの特徴だ。

このあたり、通常構築と温度感が異なるので、たくさん遊んで感覚を掴んでみてほしい!

改造するなら

さて改造案。

もしあなたが友達同士で遊ぶなら、「ちょっとずつレア入れて改造してみようぜ!」という遊び方も楽しい……のだけれど、ここでは記事のコンセプトに従ってコモン・アンコモン範囲での採用候補を紹介しておきたい。

ちなみにジャイアントサポートでお馴染みの《西南の超人》は、ツインパクト化するとレアになってしまう。コモン・アンコモン縛りで使うなら初期型の方だ。

今からでもアンコモンになってくれ

手札を抱えて戦おう!

紹介したデッキだと、手札を補充する手段が乏しかった。

特に、先攻を取って《とこしえの超人》→《楽球の妖精》と動いたりするとあまりにもカツカツ。カツカツすぎてカツキングにドロン・ゴーしてしまう。

いやドロンゴーしないわコイツ

そこで、ちょっとした手札補充手段を足してみるのもアリだろう。《カート・ビートル》だ!

《カート・ビートル》

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント・インセクト / 文明 自然 / パワー3000 / コスト4

■このクリーチャーが出た時、種族を1つ選び、その後、自分の山札の上から2枚を表向きにする。その中から、選んだ種族を持つカードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。

ちょっとカードパワーとしては頼りないけれど、息継ぎをするかのように手札を補ってくれるのは有難い。

また、4マナ域に手札補充手段が加わることで、ニンジャ・ストライクを構えやすくなるぞ。《怒流牙 根津の超人》も採用してみよう!

怒流牙 根津の超人

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント / シノビ / 文明 自然 / パワー14000 / コスト7

■ニンジャ・ストライク 4(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかったら、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)

4マナ域には到達しやすいデッキなので、ニンジャ・ストライクの条件達成は容易。(《アシスター・サイネリア》の軽減とは噛み合わないのが残念)

また、着地すれば追加のT・ブレイカーとしての運用もできる。メクレイドのアタリ担当としても優秀だ。

総じて、改造するなら真っ先に試したいカードと言えるだろう。

どうでもいいけどコイツ、こんな外見なのにアースイーター種族は持ってないのか……

さいごに

コモン・アンコモン構築ラボ、略してCUCラボ

今回は初回として、王道かつ最新弾のカード中心で組める緑単ジャイアントをお送りした。

「組んでみたよ!」「面白かった!」「こんなデッキも紹介してほしい!」などなど、感想やリクエストがあれば #CUCラボ でツイートして教えてほしい。

それではまた次回の記事にて!エンジョイ・コモンライフ!


カテゴリ:

タグ:, ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

13

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事