イントロ~最速開封どうだった~
ばにら所長のデュエマだべり部、略してデュべり部!
モガーモガー(デュエマの小ネタや豆知識、懐かしトークから妄想デッキまで、雑多な話題をゆるーくお届けします)
昨日のデュエチューブで、かなり判明したね新弾のカード!
フンガー(……そうなの?)
この記事は配信前に書いてるから予想でモノ言ってます!
フンスフンス(え、えーと、ごゆっくりお楽しみください)
答え合わせ
モガモガ(まずは今回も、こないだの答え合わせから行ってみよう)
前回の問題はこれだったね
「光単色の《ゴルギーニ》、ファンタジーBESTまでで何種類?」
正解は 4種類!
モゲー(あれ?そんなもんだっけ?)
《ドラン・ゴルギーニ》《ルベル・ゴルギーニ》《ウィリデ・ゴルギーニ》《フラウム・ゴルギーニ》の兄弟機だね
フンガフンガ(メカ・デル・ディネロのスーパーレアっていっぱいあるから、もっと多いと思い込んでたかも)
今回の設問は光単色を問うてたのもあるしね
モガーモガー(あっそうか!《アーテル・ゴルギーニ》!)
コイツ含めてゴルギーニ5兄弟って設定だよ
フゴフゴ(兄弟って言うけど金トレ版は女の子なんだよなあ)
5兄弟の一人が突然美少女になっちゃった!
モンガー(深夜アニメの設定みたいに言うな)
あと多色のゴルギーニとして、《ゴルギーニ・エン・ゲルス》がいるね
こっからスーパーカードラゴンやめちゃったんだよなゴルギーニ家
フガフガ(そういえば新弾のゴルギーニもメカ・エンジェル・コマンドだったね)
今回のカードは…?
モゲモゲ(そんでそんな新弾のカード、と)
今回はこれだ!
《伝説の逆転撃》
【呪文】
文明 火 / コスト3
■逆転撃[火(2)]:クリーチャーが自分を攻撃する時、その攻撃中にまだ「逆転撃」を使っていなければ、この呪文を自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめに[火(2)]を支払う。支払えなければ、自分はゲームに負ける。
■クリーチャーを2体選ぶ。その2体をバトルさせる。
《伝説の逆転撃》!
モガーモガー(新キーワード紹介シリーズ、今回は「逆転撃」やるんだね?)
まあ……やらなきゃダメかなって……
フンガフンガ(なんで歯切れが悪いんだよ)
防御手段だからさー、デッキの軸になり得ないから語りづらいなって……
モゲモゲ(まあ、「逆転撃デッキを組むぞ!」って言えるカードではないね)
そのへん含め、かなり苦心したデザインなんだろうなーって気はするんだよね逆転撃
フガー(お?デザイン論の話だ)
というわけで、使い道は見た目通りだろうから、今回は逆転撃のデザインを深読みしていってみようか
モゲー(深読みというか邪推というか……)
そのうちムック本で語られる気もするけどね~
逆転撃・前夜
まず逆転撃が生まれた背景なんだけど、直接の要因は2つあると思ってて
モンガモンガ(そんな前提のとこから憶測で語るんだ……)
一つ目が、「逆転こそがカードゲームだ」っていう今年のキャッチコピー
二つ目が、ニンジャ・チェンジ
フゴーフゴー(ん?一つ目はなんとなく分かるけど、ニンジャ・チェンジ?)
『忍邪乱武』や『聖沌クノイチ・チェンジ』って商品名になってるにも関わらず、上記3種類しか出てないんだよねニンジャ・チェンジ
モガーモガー(確かに、パック名の割にめちゃくちゃ少なかったね)
コモンに存在しないならそれはテーマじゃない、ってウィザーズのマロー氏が何度も言ってただろ!!
フゴフゴ(キレるポイントが独特すぎる)
ただ、無闇に増やしまくれなかった事情は分かるんだよ
モガーモガー(展開も兼ねた防御手段だし、あんまりいっぱいあると「殴ったら損」みたいなゲームになっちゃうもんね)
それでもアンコモンあたりにお試し的なニンジャ・チェンジ1枚くらい作ってくれよとは思うけど……
何にせよ、増やせなかったニンジャ・チェンジや、さらに昔のニンジャ・ストライクをヒントに、また違った形で作られた防御手段が逆転撃なんじゃないかなあ
フガーフガー(S・トリガーやG・ストライクと違って、手札に握っておけるのが大きいね)
そこポイントだと思うんだよね
S・トリガーやG・ストライクは、どうしても「楯に埋まってたらラッキー」って部分があって
モゲモゲ(あー、自力で反撃した感が薄い的な?)
そう、もちろん楯に埋まるような枚数比でデッキを組むのはプレイヤーの腕の見せ所だとは思うけどね
フンガフンガ(それはそれとして、もっと「自力で逆転した」感のあるギミックとして作られたのがニンジャであり、逆転撃じゃないか?と)
そう僕は思うよー
コスト後払いと強制敗北がくっついてくることで、「逆転劇を握れば握るほど有利!」「攻めたら損」みたいな要素をなるべく削ってるのも巧いデザインだね
モガー(1ターンに何度も使ったら、返しのコスト支払いが大変だもんね)
クレジットカードみたいなシステムだ
フゴーフゴー(それは知らんけど)
あとなー、強制敗北がどうなのかなあ
もちろん、「払えないのに逆転撃を使う」みたいな場面もないだろうから、《無双竜機ボルバルザーク》とはわけが違うんだろうけど
フンガー(強制敗北って言うとやっぱりコイツの話になるよねー)
あと、結局逆転撃もまた「コモンに存在しないテーマ」っぽいよね……
モゲー(そこは仕方ないでしょ、増やしすぎてもアレだし)
デザイン空間も限られてる感じではあるもんな~
逆転撃・どうなん
あと「逆転撃」サイクル、どれも効果は慎重にデザインされてる感じがするね
2面止められる《自由の逆転撃》は1体目を止められないし、《正義の逆転撃》はそもそも小型クリーチャーがそれなりに採用されてないと使えないし
フガーフガー(除去性能の高い《深淵の逆転撃》と、返しの反撃にも繋がる《情熱の逆転撃》が使い勝手良さそうかな?)
《深淵の逆転撃》、シンプルに単体除去として高性能だよね~
《秩序の意志》が採用されてたデッキでスロットを争う感じかな?
モガーモガー(《CRYMAX ジャオウガ》で詰めるようなデッキとかだね)
その《クラジャ》、アタックトリガーでハンデスできるから逆転撃に強く出られる……みたいなメタの回り方もあるかも?
フンガー(逆転撃がどのくらい存在感を見せるかだね)
個人的にはですね、ジョーカーズと絡めたいんですよ
モガモガ(なんかシナジーあるの?)
《ジャッジCREWニー》!!
【 クリーチャー 】
種族 ジョーカーズ / 文明 ゼロ / パワー3000 / コスト3
■誰も、クリーチャーで攻撃する以外の方法でゲームに勝てず、負けない。
コイツでマナがなくてもコスト支払いから逃げ切るぜ!!!
フンガフンガ(インチキする気満々じゃねーか!!)
殴られた時に《情熱の逆転撃》からの《王来英雄 モモキングRX》→出たとき効果で《アルカディアス・モモキング》!とかやりたいね
モゲーモゲー(あっそうか、《情熱の逆転撃》だと《RX》出してそっから進化獣も繋がるのか)
逆転撃の中でも抜きんでた性能だよねー
フガーフガー(今回の看板にした《伝説の逆転撃》はどうなのよ)
今の強制バトル呪文はだいたい2コストでボーナス付きなんだけどさ
モンガモンガ(ほいさほいさ)
挙げたカードはどれも、味方と敵獣をぶつけるタイプなんだよね
同士討ちできる強制バトルだと、この軽さは革命だよ!
ドギラゴンだけに
フンガー(やかましいわ)
モガーモガー(あー、でもこれで敵獣を相打ちにして2体処理できr)
味方同士をぶつけよう
フンガ?(なんで?)
《炎舌実況DJ・ショー》を適当な味方とバトルさせると、何故か無関係な相手にジャンケンを強制できるぞ!
フガーフガー(なんで突然奇行に走ろうとするんだ)
……
宿題!!!
モンガ!?(ここに宿題要素あった!?)
「ジャンケンしない種族はどれ?」
- サムライ
- ハンター
- ゼニス
- ジョーカーズ
モゲモゲ!(なんで新カード回なのに宿題がこうなるんだよ!!)
というわけで、「相手プレイヤーとジャンケンする」効果が存在しない種族を選んでください
えー……(えー……)
もちろん正解はどれか1つ!複数が該当することはないよ~
エンディング
ばにら所長のデュエマだべり部!今回は逆転撃サイクルをお送りした。
このコーナーではこれからも、デュエマに関する豆知識や懐かしトーク、小ネタをゆるーく紹介していくぞ。
感想やリクエストはぜひ #デュべり部 でツイートしてね!
今回の宿題、「ジャンケンしない種族はどれ?」
- サムライ
- ハンター
- ゼニス
- ジョーカーズ
の答えも大募集だ!
ばにら所長のデュエマだべり部、略して「デュべり部」は、毎週土曜20時更新!土曜の夜は、一緒にデュべろう!
そういえばホントに通常弾での超化獣は打ち止めなのかなあ
モゲー(ちょっと寂しくはあるね)
サポート切られたテーマだからこそ、ちょっとデッキ組んでみても良いかも?
来週土曜につづく!