【デュべり部】第177回《パラダイス・アロマ/「挑戦、それは終わりなきスパイラル!」》【ばにら所長のデュエマだべり部】

PV 読み込み中... いいね 読み込み中... -

【デュべり部】第177回《パラダイス・アロマ/「挑戦、それは終わりなきスパイラル!」》【ばにら所長のデュエマだべり部】

イントロ~やっぱ夏はBESTシリーズ~

ばにら所長のデュエマだべり部、略してデュべり部!

モガーモガー(デュエマの小ネタや豆知識、懐かしトークから妄想デッキまで、雑多な話題をゆるーくお届けします)

この1週間でヒロインBESTの情報がどんどん出てきてるね!

フンガー(BESTシリーズの例に漏れず、判明分だけでも強力なカードが盛りだくさんだ)

昔のカードやテーマを現代スペックにアップデートしてくれてるのも嬉しいぞ!

フンスフンス(あとは環境への影響も気になるね~)

答え合わせ

モガモガ(まずは今回も、こないだの答え合わせから行ってみよう)

前回な~、【連デモ】語り足りないんだよな……!アレとかソレとかの話まで入りきらなかったし……

フンガー(先に進んでくれ)

うい、前回の問題はこれだったね

一番古い3色デーモン・コマンドの色は?

  1. 光闇火
  2. 水闇火
  3. 水闇自然
  4. 光闇自然

正解は3. 水闇自然

モゲー(いわゆるアナカラーだね?)

DM-25で登場した《甲魔戦攻ギリメギス》が該当するよ

フンガフンガ(3色それぞれの種族も持ってるんだ)

性能は淡白だけど、当時としては貴重な軽くてデメリットのないデーモン・コマンドではあったんだよね~

コイツが《Disギリメギス》とかリメイクされたら「ギリメギスカラー」と呼ばれることもあったんだろうか

モガーモガー(《デドダム》も別にデドダムカラーとは呼ばれてないだろ)

すっかり「アナカラー」呼びで定着してるしね

フゴフゴ(北白河さんの三色略称記事、一生引用し続けられるな……)

デュエマ独自の三色略称が生まれて定着するといいんだけどね~

モンガー(それこそ「デドダムカラー」とかね)

今回のカードは…?

フガフガ(そんで今回は……)

もちろん『ヒロインBEST』の新カード!

モゲー(だよね)

今回はこれだ!

《パラダイス・アロマ/「挑戦、それは終わりなきスパイラル!」》

【 ツインパクトカード 】
種族 サイバー・ウイルス / 文明 水 / パワー2000 / コスト3

■G・ゼロ:バトルゾーンにサイバーロードがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。

【呪文】
種族 サイバー・ワード/ 文明 水 / コスト2

■S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ実行してもよい)
クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

《パラダイス・アロマ/「挑戦、それは終わりなきスパイラル!」》!

モガーモガー(新しいコモンのツインパクトだね!)

クリーチャー面はそのまんま《パラダイス・アロマ》

元殿堂カードが、まさかのツインパクト化して登場だ!

フンガフンガ(G・ゼロ条件のゆるいカードも増えたとはいえ……かつての殿堂カードがアッパー調整されてリメイクされるってすごいね)

《極限龍神ヘヴィ》なんかも、敢えて5コスト以上が欲しい場合を除けば上位互換だったけど、今回は名前もアートもそのままツインパクト化だからね

モゲモゲ(時代の流れが凄まじい)

そしてさらに凄まじいのが、呪文側も実質《スパイラル・ゲート》

フガーフガー(これまでは「相手クリーチャーしか選べない」とか微妙に差がついてたけど、とうとう同じテキストを獲得したわけだ)

何なら呪文名に「・」を含まなくなったから亮君耐性を獲得した

モゲー(亮君耐性とは……)

どうすんだよこの再録しづらいカード

フンガー(なまじ《真気楼と誠偽感の決断》を封じられることで注目されてしまったから……)

そうそう、《パラダイス・アロマ/「挑戦、それは終わりなきスパイラル!」》はアーティストにも注目!

クレジットによれば、ツインパクトリメイクカードとしては非常に珍しく、追加された呪文面もNottsuo先生が担当なさってるよ!

モンガモンガ(そういえば既存カードのツインパクト化、アーティストさん2人の名前が書かれてることが多いね)

熱いぞ強いぞサイバー戦略

そして、この《パラダイス・アロマ/「挑戦、それは終わりなきスパイラル!」》はじめ、ミミの新カードで注目したいのが【サイバー・J・イレブンEXウィン】!

フゴーフゴー(こっちもツインパクト化だね)

しかもさりげなくベリーレアに下がってる

モガーモガー(お、入手しやすいのは嬉しいね)

コストの高い《サイバー・J・イレブン》を、《超電磁トワイライトΣ》で踏み倒して特殊勝利を目指すぞ!

フレーバーテキストでトワイライト・ヘルスマッシュ黄昏地獄拳って言ってたからね、ようやくミミのカードとして日の目を浴びるのかもしれない

フゴフゴ(ミミちゃんと《トワイライトΣ》、関係ないと思ってたらフレーバーで匂わせてたのか)

このデッキに関しては、ちょっと古いけど名もなきサイバーロードが書いた解説記事があるから予習しておくと役立つかも?

モガーモガー(名もなきサイバーロード、いったい何者なんだ)

《超電磁トワイライトΣ》《スクリプト》あたりを用いた動きは結構独特だから、今のうちに練習しておくと発売後にうまぶれるぞ!

フガーフガー(うまぶるために練習するんじゃないだろ)

あ、サイバーといえば《斬隠オロチ》《斬隠テンサイ・ジャニット》といったシノビも要してるので、ヒロインBEST内でミミとカレンの戦略を繋ぐ存在になってるのも面白いかも

モゲモゲ(でも知らんキャラのヒーローズ・カードになってるけど……)

T(トト)だね

「テンサイ」の名から、牛次郎っぽさもある

フンガフンガ(ここから「ミミちゃんといえばサイバー」になるのかな)

『コミック・オブ・ヒーローズ』『名場面BEST』ではそんな感じの扱いだったね

モガー(サイバーというかサイバー・ウイルス?)

ただ一方で、クソデカクロスギア担当みたいな扱いも受けてるんだよな

フゴー(なんで?????)

原作でのテラー戦で《超銀河剣 THE FINAL》を使ったシーンのインパクトゆえ……なんだろうけど……

その前後で闇やクロスギアやサムライを使ってたわけじゃないからな~

フガーフガー(そう言ってたらミミちゃんの新カードが突然サムライメクレイドするかもしれない)

全然関係ないデッキ紹介のコーナー

そうサムライ!!サムライなんすよ!!

フガーフガー(うわっどうした急に)

【テクノ・サムライ】を組みました!!

モガーモガー(なんで今言うの)

ほんとは今回サムライ回にしようと思ったけど、タイミング的にヒロインBESTも扱いたかったから折衷案

あとサイバーのデッキ解説途中まで書いてたんだけど、現時点だと名もなきサイバーロードの二番煎じになったので……

フンガー(過去記事が充実してるゆえの悩みだ)

というわけで現状こんな感じ


自然が加わったことで、従来の【赤白サムライ】が不可能だった「マナに置いちゃったカードの回収」を可能としたのが大きな変化だよ!

モガモガ(……テクノ・サムライっていうより【赤白サムライ】の拡張では……?)

テクノ・サムライは種族サポートが存在しないから、「サムライで束ねる意味」を見出そうとすると自ずとサムライ・メクレイドに行きつくのです

フンガフンガ(あ、でも確かにテクノ・サムライが加わったことでデッキのサムライ率はグッと上がってるんだ)

初動がサムライ・クリーチャーになったことで、サムライ率を高めつつ《竜牙 竜神・ドスファング》のクロス先も増えたぞ!

一方、自然のエレメント・カードが増えたことで《ヴァルキリアス・武者・ムサシ「弐天」》の出力が下がってることは短所だねえ

モゲーモゲー(ていうか新しいフィニッシャーは入らないの?)

《PERFE910-御代紅海》は無理なく入りそうかな~って感じ、スロットとの兼ね合いかな

新戦力で熱いのは《無頼BEN-K1000》かな

フガーフガー(すっかり恒例の、出た時に仕事する3色3コスト生物だね)

そう!んでコイツ、「3枚の中から好きなカードをシールド化」できるじゃん?

《ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」》の仕込みとして優秀なんだよね!

モンガモンガ(あ~、暴発するカードを仕込めるんだ)

あと、クロスギアをいったん楯に仕込んで、《武偉》の効果でそれをブレイク→手札に来たところを侍流ジェネレートすることで、疑似的なカード濾過としても使えるよ

フンガー(他にもいろんな細かいシナジーが生まれてそうだね)

……

宿題!!!

モンガ?(お?ここで来るのね?)

「ミミが《超銀河剣 THE FINAL》と同時に使っていないカードはどれ?」

  1. 《 アストラル・ラッシュ 》
  2. 《 アクア・ツバメガエシ 》
  3. 《 キューティー・ハート 》
  4. 《 聖装 ネビュラ・ウィング 》

モゲモゲ?(原作漫画ネタ?)

そう、ミミVSテラーで使ってないカードを答えてね

フムフム(ふむふむ)

実家に単行本を取りに行き損ねて、当該回を改めて単話購入しちゃったぜ……

エンディング

ばにら所長のデュエマだべり部!今回は《パラダイス・アロマ/「挑戦、それは終わりなきスパイラル!」》をお送りした。

このコーナーではこれからも、デュエマに関する豆知識や懐かしトーク、小ネタをゆるーく紹介していくぞ。

感想やリクエストはぜひ #デュべり部 でツイートしてほしい!

今回の宿題、「ミミが《超銀河剣 THE FINAL》と同時に使っていないカードはどれ?

  1. 《 アストラル・ラッシュ 》
  2. 《 アクア・ツバメガエシ 》
  3. 《 キューティー・ハート 》
  4. 《 聖装 ネビュラ・ウィング 》

の答えも大募集だ!

ばにら所長のデュエマだべり部、略して「デュべり部」は、毎週月曜20時更新!月曜の夜は、一緒にデュべろう!

モゲー(これ次回は例によって……?)

ヒロインBEST注目カードやります!

来週月曜につづく!

【#デュべり部】


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事