クソデッキ研究録-現代版大逆転風魔手裏剣

PV 19,391 いいね 8 -

クソデッキ研究録-現代版大逆転風魔手裏剣

皆さんどもです。「ヤス」です。
前回の記事ではデッキレシピで同じカードを4枚入れるという、やるカードゲーム自体をそもそも間違えているレベルの失態をおかしてしまい、申し訳ありませんでした。徹夜で書いてた記事だったのでご容赦して頂ければ幸いです。気を付けます。
ということで、反省はここで終わりにし、今回のデッキのコンセプトについて話していきます。
「現代版大逆転風魔手裏剣」こちらが今回のデッキコンセプトです。
今回も太字と画像だけ見れば、内容はある程度分かる仕様です。

目次

・そもそも大逆転風魔手裏剣とは。

大逆転風魔手裏剣とは《大逆転クイズ》によって相手のライフを一気に減らし、《風魔手裏剣》のバーンで残りを削りきるというデッキタイプです。

《大逆転クイズ》

【 通常魔法 】

自分の手札とフィールド上のカードを全て墓地に送る。自分のデッキの1番上にあるカードの種類(魔法・罠・モンスター)を言い当てる。正解したら、相手と自分のライフポイントを入れ替える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《風魔手裏剣》

【 装備魔法 】

「忍者」と名のついたモンスターのみ装備可能。装備モンスターは攻撃力が700ポイントアップする。このカードがフィールド上から墓地に送られた時、相手ライフに700ポイントダメージを与える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

当然、《大逆転クイズ》を成功させるには自分のライフを風前の灯火にした上で、デッキトップを当てなくてはいけません。過程として、自分のライフを減らせる札と、デッキトップがある程度分かる札、及びデッキ構築が必要不可欠です。昔の大逆転風魔手裏剣では、ライフを減らすには《魔力の枷》が最も効率の良いライフカット手段であり、《風魔手裏剣》をもってくる手段は《アームズ・ホール》《強欲で謙虚な壺》などが筆頭候補でした。

《魔力の枷》

【 永続魔法 】

自分と相手プレイヤーが手札からカードをプレイ(召喚、魔法・罠、効果モンスターの使用)するためには、500ポイントのライフを払わなければならない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《アームズ・ホール》

【 通常魔法 】

自分のデッキの一番上のカード1枚を墓地へ送って発動する。自分のデッキまたは墓地から装備魔法カード1枚を手札に加える。このカードを発動する場合、このターン自分はモンスターを通常召喚する事はできない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

あくまで、このころの大逆転風魔手裏剣は、数ターンかけ必要なパーツを集めコンボを決めていました。ですが、今の現代遊戯王ならば、安定して確実に先行ワンターンキルも可能ではないかというのが今回のデッキを制作した理由になります。。

現代遊戯王のパワーに頼ろう

いきなり現代遊戯王のパワーに頼ろういっても、どこから手を付ければいいのかわからないので、今回は

1、デッキ圧縮をして必要なパーツたちを集める札
2、自分のライフを効率よく減らす札


主にこの二つを軸として、話を進めていきたいと思います。

1、デッキ圧縮をして必要なパーツを集める

まず最初に上げられるのは《チキンレース》でしょう。

《チキンレース》

【 フィールド魔法 】

①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、相手よりLPが少ないプレイヤーが受ける全てのダメージは0になる。
②:お互いのプレイヤーは1ターンに1度、自分メインフェイズに1000LPを払って以下の効果から1つを選択して発動できる。
この効果の発動に対して、お互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
●デッキから1枚ドローする。
●このカードを破壊する。
●相手は1000LP回復する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

このデッキがしたいことを全部(デッキ圧縮、ライフカット)してくれます。引けば引くだけ強いカードです。《擬似空間》で最大6000までライフを削ることができ、最悪このカードだけでライフを減らしきる事も可能です。

《擬似空間》

【 フィールド魔法 】

自分の墓地に存在するフィールド魔法カード1枚をゲームから除外する事で、このターンのエンドフェイズ時までこのカードは除外したフィールド魔法カードと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

次に《アームズ・ホール》を採用するならば、このカード達も忘れられません。

《妖刀竹光》

【 装備魔法 】

「妖刀竹光」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターの攻撃力は0アップする。
(2):このカード以外の自分フィールドの「竹光」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻し、装備モンスターはこのターン相手に直接攻撃できる。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「妖刀竹光」以外の「竹光」カード1枚を手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《黄金色の竹光》

【 通常魔法 】

自分フィールド上に「竹光」と名のついた装備魔法カードが表側表示で存在する場合に発動する事ができる。自分のデッキからカードを2枚ドローする。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《アームズ・ホール》の墓地送りは《大逆転クイズ》を落としてしまうかもしれないので危険ですが、おつりがくるレベルでこのカードは優秀です。竹光シリーズは比較的サーチがしやすいカードでありながらの2枚要求の2枚ドローなので、このデッキと良くかみ合います。《成金ゴブリン》《無の煉獄》についで優秀なドローソース程度の認識で大丈夫だと思います。

また、10期では最強のドローソースである閃刀シリーズ(主に《閃刀起動-エンゲージ》)があります。

《閃刀起動-エンゲージ》

【 通常魔法 】

①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキから「閃刀起動-エンゲージ」以外の「閃刀」カード1枚を手札に加える。
その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、自分はデッキから1枚ドローできる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《閃刀姫-レイ》

【 効果モンスター 】
星 4 / 闇 / 戦士族 / 攻1500 / 守1500

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《閃刀機-ホーネットビット》

【 速攻魔法 】

①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。自分フィールドに「閃刀姫トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。このトークンはリリースできない。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、そのトークンの攻撃力・守備力は1500になる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《 閃刀起動-エンゲージ 》1枚でデッキが4枚削れます。今までのドローソース群とは違い、単純なカードパワーが根底から違います。そりゃ、制限、準制限にもなるわけです。当然ですが、サーチ先の閃刀カードが必要なため、《 閃刀起動-エンゲージ 》もただの入れ得カードではありません。サーチ先にもそれなりの仕事を持たせなければ、事故のもと抱えたハイリスクハイリターンカードになります。 ですが、《閃刀機-ホーネットビット 》は《閃刀姫-カガリ》に、《 閃刀姫-レイ》は《闇の誘惑》の弾にできるので処理先は明確に存在しています。体感、ミドルリスクハイリターンのカードといったところ。

今のところ、ただのマジエクですね。違う点といったら、必要なカード枚数、要求値の高さ、《レッド・リブート》に対する耐性あたりでしょうか。

ここからはターン1がついている影響で1枚採用の候補になっているカードたちの紹介です。

《ドン・サウザンドの契約》

【 永続魔法 】

「ドン・サウザンドの契約」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、お互いのプレイヤーは1000LPを失い、それぞれデッキから1枚ドローする。
②:お互いのプレイヤーは、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する間にドローしたカード及び、このカードの①の効果でドローしたカードを公開し続ける。
③:このカードの効果で手札の魔法カードを公開しているプレイヤーは、モンスターを通常召喚できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《運命の一枚》

【 通常魔法 】

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:お互いは自身のデッキからカードを1枚選ぶ。その後、お互いは相手のデッキのカードをランダムに4枚選ぶ。お互いは、それぞれ自身が選んだカード1枚と相手が選んだ4枚を合わせてシャッフルし、その5枚の中からランダムに1枚選び、お互いに確認し、自身の手札に加える。残りのカードは自身のデッキに戻す。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

また、少しばかり質が落ちるかもしれませんがここらのドローソースも採用候補です。

《暗黒界の取引》

【 通常魔法 】

お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローし、その後手札からカードを1枚捨てる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《墓穴の道連れ》

【 通常魔法 】

お互いに相手の手札を確認し、それぞれ相手の手札のカードを1枚選択して墓地に捨て、カードを1枚ドローする。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

9期ですと、帝王魔法あたりもドローソースとして優秀です。弱点としてドローソースながらも安定性が低いところにあります。
最後に、10期の遺産としてこのカードたちも忘れてはいけません。

《トーチ・ゴーレム》

【 効果モンスター 】
星 8 / 闇 / 悪魔族 / 攻3000 / 守300

このカードは通常召喚できない。このカードを手札から出す場合、自分フィールド上に「トーチトークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を2体攻撃表示で特殊召喚し、相手フィールド上にこのカードを特殊召喚しなければならない。このカードを特殊召喚する場合、このターン通常召喚はできない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ダーク・オカルティズム》

【 通常魔法 】

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「ウィジャ盤」1枚または悪魔族・レベル8モンスター1体を選んで手札に加える。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地の「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードの中から、任意の数だけ選び(同名カードは1枚まで)、好きな順番でデッキの一番下に戻す。その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

親の顔より見た《 トーチ・ゴーレム 》1枚から《 鎖龍蛇-スカルデット 》展開です。 従来の《 トーチ・ゴーレム 》展開とは違い、準制限の《 トーチ・ゴーレム 》は制限になり、《ファイアウォール・ドラゴン》という権力を失いましたが、それ以上に色々なものを得ることができました。例えば、《トーチ・ゴーレム》の実質枚数は《ダーク・オカルティズム》によって増えており、今までは《魔導契約の扉》くらいしか《トーチ・ゴーレム》サーチで使えそうなカードは存在していませんでした。また、《V-LAN ヒドラ》を使う新しい展開方法も作られ、パワーが下がった代わりに応用力が身につきました。

《魔導契約の扉》

【 通常魔法 】

①:自分の手札から魔法カード1枚を選んで相手の手札に加える。
その後、自分のデッキからレベル7・8の闇属性モンスター1体を自分の手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《V-LAN ヒドラ》

【 リンクモンスター 】
星 3 / 光 / サイバース族 / 攻1900 /

トークン以外のモンスター2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力はこのカードと相互リンクしているモンスターの数×300アップする。②:このカードの相互リンク先のリンク3以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリリースし、そのリンクマーカーの数だけ自分フィールドに「V-LANトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)を特殊召喚する。このターン自分は対象としたモンスターとリンクマーカーの数が同じモンスターを特殊召喚できない。
【LINK-3:上/左/下】

出典:遊戯王OCGカードデータベース

2、自分のライフを効率よく減らす

現代遊戯王において使いやすそうなライフカット手段は以下の二種類。

《亡龍の戦慄-デストルドー》

【 チューナーモンスター 】
星 7 / 闇 / ドラゴン族 / 攻1000 / 守3000

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《亡龍の旋律》

【 永続魔法 】

カード名を1つ宣言してこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、宣言されたカードの効果が発動する度に、その効果を発動したカードの元々の持ち主のLPは半分になる。この効果を適用したターンのエンドフェイズにこのカードは墓地へ送られる。②:相手フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは効果では破壊されない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

意外と見つりませんでした。《亡龍の戦慄-デストルドー》はライフカットと展開が同時に行えるカードの中では抜群に汎用性が高いですが、弱点としてデッキに戻るため《大逆転クイズ》を失敗させたり、そもそも《水晶機巧-ハリファイバー》から展開を狙う構成にでもしないとトークン1枚分にしかなりません。《亡龍の戦慄-デストルドー》1枚のためにそこまでデッキ構築を歪めるのは非効率的であり、ライフを減らすという観点だけならば、もっと優秀な人材はたくさんいます。《亡龍の旋律》《魔力の枷》を使いづらくした印象です。結論から言うと、ライフを一番効率よく削れる札は《魔力の枷》です。ライフを500まで簡単に調整できる(《風魔手裏剣》一枚で勝てるライン)札がそもそも全くありませんでした。自分の知識不足かもしれませんが、その時はすみません。

・調整前のデッキレシピ

メインデッキ x 40枚
トーチ・ゴーレム x 1枚
閃刀姫-レイ x 3枚
閃刀機-ホーネットビット x 1枚
閃刀起動-エンゲージ x 2枚
闇の誘惑 x 3枚
チキンレース x 3枚
アームズ・ホール x 3枚
成金ゴブリン x 3枚
テラ・フォーミング x 1枚
妖刀竹光 x 3枚
黄金色の竹光 x 3枚
無の煉獄 x 3枚
ドン・サウザンドの契約 x 1枚
ダーク・オカルティズム x 3枚
魔力の枷 x 3枚
大逆転クイズ x 2枚
運命の一枚 x 1枚
風魔手裏剣 x 1枚

エクストラデッキ x 15枚
閃刀姫-カガリ x 1枚
閃刀姫-シズク x 1枚
閃刀姫-ハヤテ x 1枚
リンクリボー x 2枚
リンク・スパイダー x 1枚
リンク・ディサイプル x 1枚
セキュリティ・ドラゴン x 2枚
アカシック・マジシャン x 1枚
V-LAN ヒドラ x 1枚
トロイメア・ユニコーン x 1枚
鎖龍蛇-スカルデット x 1枚
トロイメア・ケルベロス x 1枚
セキュア・ガードナー x 1枚

とりあえず、このような構築で回しました。結果としまして、「先行ワンターンキルは決まるが、安定しない。」というのが本音でした。とにかく《大逆転クイズ》《魔力の枷》がかさばり、ドローソースを打つほどそれらが手札に溜まり、悪い意味で濃い手札が作られます。また、《魔力の枷》で早い段階でライフを減らしても、デッキトップが《 閃刀姫-レイ》ということもありました。

・調整後のデッキレシピ

それらの事故要素を解決し「ワンターンキルの最適化」をするために、ライフを減らすだけのカードを抜く選択をしました。
「ライフを減らせるドローソースだけでライフを減らしきる」構築です。

メインデッキ x 40枚
トーチ・ゴーレム x 1枚
閃刀姫-レイ x 3枚
閃刀機-ホーネットビット x 1枚
閃刀起動-エンゲージ x 2枚
闇の誘惑 x 3枚
チキンレース x 3枚
アームズ・ホール x 3枚
成金ゴブリン x 3枚
テラ・フォーミング x 1枚
妖刀竹光 x 3枚
黄金色の竹光 x 3枚
無の煉獄 x 3枚
ドン・サウザンドの契約 x 1枚
ダーク・オカルティズム x 3枚
擬似空間 x 3枚
風魔手裏剣 x 2枚
大逆転クイズ x 1枚
バウンドリンク x 1枚

エクストラデッキ x 15枚
閃刀姫-カガリ x 1枚
閃刀姫-シズク x 1枚
閃刀姫-ハヤテ x 1枚
リンクリボー x 2枚
リンク・スパイダー x 1枚
リンク・ディサイプル x 1枚
セキュリティ・ドラゴン x 2枚
アカシック・マジシャン x 1枚
V-LAN ヒドラ x 1枚
トロイメア・ユニコーン x 1枚
鎖龍蛇-スカルデット x 1枚
トロイメア・ケルベロス x 1枚
セキュア・ガードナー x 1枚

先ほどとは違い、基本的に、デッキのほとんどを掘り進んでいく構築になります。ライフを減らす札が《チキンレース》《擬似空間》《ドン・サウザンドの契約》しかありません。1000ダメージ×7回でちょうどライフを1000まで削ることができるので《風魔手裏剣》2枚で勝つことができます。2枚目の《風魔手裏剣》の枠は他のライフカット札にさいてもワンキルは可能ですが、《アームズ・ホール》で回収できることもあって、2枚目の《風魔手裏剣》を採用しています。また、《運命の一枚》は相手に誘発を引き込まれる危険性から、最大4ドローが可能な《バウンドリンク》に枠を奪われた形になります。事故パターン及び、ケア方法 ハンドが事故る 。→あきらめます 。《アームズ・ホール》《大逆転クイズ》が落ちる 。→あきらめましょう。ですが、《大逆転クイズ》が落ちるのを割りきって強気に《アームズ・ホール》は結構打ちます。その方が、ワンキル率が上がります。《アームズ・ホール》《トーチ・ゴーレム》が落ちる。 →《ダーク・オカルティズム》の隠された効果で回収しましょう。 《アームズ・ホール》《チキンレース》《擬似空間》《ドン・サウザンドの契約》が落ちる。 →トーチ展開でユニコーンを絡めます。これでデッキに戻した《チキンレース》を再利用します。

《トーチ・ゴーレム》で《チキンレース》を回収する動き。
まず、いつもの展開でここまで来ます。
トークンと《アカシック・マジシャン》で《トロイメア・ユニコーン》を出し、自分の《チキンレース》をデッキに戻し1ドロー。《リンクリボー》蘇生。
《セキュリティ・ドラゴン》と《リンクリボー》で《V-LAN ヒドラ》を召喚。
《トロイメア・ユニコーン》をトークンに変換。
《V-LAN ヒドラ》の効果デメリットは忘れやすいので注意。
トークンをリンクモンスターに変換し4ドロー《鎖龍蛇-スカルデット》召喚。
モンスターが余分にいると、《リンク・ディサイプル》で1ドローできます。

構築と、ある程度のプランやカバー方法などの細かい部分が決まったので、今回は100回一人回しをしました。結果として、81/100回先行ワンキルに成功。雑ですが、八割の先行ワンキルです。妨害をくらったら、成功確率は半分以下になると思うので、トーナメントシーンで見ることはないでしょうが、《大逆転クイズ》もここまできました。正直このデッキを、弱くしたマジエクだろと言われたら、弱くしたマジエクで何が悪いとしか言い返せませんが、禁止カードと比べられるだけ万々歳です。

・まとめ、あと語り

ここまで、こんなデッキの記事を読んでいただきありがとうございました。ある意味、今までで一番クソデッキ研究録していたかもしれませんね。元々は「いいデッキ案が出たはいいけど、このままなのは少しもったいない。」という思いから始めた記事作成ですが、とても面白い経験ができました。機会があれば、またどこかで会いましょう。それでは、また。


カテゴリ:

タグ:, , ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

8

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事