なぜ悪いって言われてもですね
こんにちは。あるいはお久しぶりです。北白河と申します。
いやあ。来てますね、魔覇革命。
マジック陣営もついに環境に顔を出し、マジックを以前から擦っていた身としても鼻高々……
というわけでもなくてですね。
メクレイドで自分のデッキをニチャニチャ弄りまくる青単を擦りすぎた結果、自分の動きに寄与しない《 終止の時計 ザ・ミュート 》と赤いマジック・アウトレイジに一切手を出すことなく発売を迎えちゃったんですね。
そんなわけで、私は泥棒を見て縄を綯う人種に堕することになりました。現世という地獄の中でもかなり下の方に降りてきた実感がありますね。
それでも「上には上がいて、下には下がいる」ということを覚えて生きていけると、きっとちょっとだけ楽になりますよ。何の話でしたっけこれ。
というわけで、今回もやっていきましょうか。
この記事があなたの良い暇潰しになれば、これほど嬉しいことはありません。
それでは、今日のカードはこちら。
《チアスペース アカネ》
【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント・スノーフェアリー / 文明 水/自然 / パワー5000 / コスト5
■G・ストライク
■革命チェンジ:ジャイアント(自分のジャイアントが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■マッハファイター
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、もう1枚をマナゾーンに置く。
「魔覇革命」で登場した、VRの中継ぎ革命チェンジサイクルのジャイアント担当です。
チェンジで出てきて《 フェアリー・シャワー 》を使ってくれる……という、アドのことしか考えてない性能は多色になっても健在のようですね。
あとまあ、メカクレ+マスクだと余りにも表情がなさすぎるせいか「マスクに口のイラストが表示される」という機能が追加されたようです。ハイテクなのかローテクなのか。
……というわけで、ある程度察された方もいるかもしれませんが前回の続きです。まだ読んでない方は今すぐ読め。
あのデッキを組んで以来、身内にジャイアント使いたいマンがいっぱいいたことからなんかめちゃくちゃ研究が進みましてね。n人寄れば文殊の知恵というやつです。
値段の関係で格安で使える日もしばらく来なさそうですので、ここでざっくり研究結果を紹介しようかな……って。まあそんなわけで、最後までお付き合いいただければ幸いです。
前回の記事にて、「とりあえずジャイアントの成長チェンジ戦略なら雑に《 同期の妖精/ド浮きの動悸 》と《 SC龍飛→SC風流 》積んでOK」みたいな話をした気がするんですが。
どうやらこのギミック、マジで《 同期の妖精/ド浮きの動悸 》《 SC龍飛→SC風流 》、あとチェンジ先(具体的にはその中で一番強い《 チアスペース アカネ 》)がいりゃ成立するっぽいんですよね。
こいつらさえ揃えば、(殴る必要こそあるとはいえ)毎ターンアホみたいにアドを稼ぎつつ後続を引いてこれるんですよ。あとは相手にやりたいことさえさせない手段さえあればちまちま盾を割っていって勝てるわけで。
なので、ジャイアント陣営を革命チェンジ以外に活かしたこういうアプローチも可能です。
前述の機構を無料で使えるアドバンテージエンジンと見て、そこから出す先としてメタクリをしこたま積んだ形になります。
で、メタクリが並ぶ盤面をとにかく作りまくると《 環嵐!ホールインワン・ヘラクレス 》とか《 十八番龍 エターナルグリーンPerLife 》とかがイキイキしてくるので、そのままさらに展開して勝てたらいいなあという感じです。
原型となったデッキはもうちょっと真面目な構築だったんですが、「マナも手札も伸びるのでなんでも積める」「《 同期の妖精 》と《 ボン・キゴマイム 》が揃うとちょっとやそっとじゃ除去されない」などの要素が揃った結果、その……夢を見たくなっちゃいました。
また、活かせる種族はジャイアントだけではなく……
フェアリー軸でもOKです。
こちらの構築だと受け札兼用の《 マーチングバトン ダイダイ 》によって盤面にフェアリーを用意しやすいので、《 武家類武士目 ステージュラ 》がぼんがぼんが出てきます。
こいつのおかげで《 SC龍飛→SC風流 》なしで仕方なく使った《 ド浮きの動悸 》とかをガンガン使い回せるんですよね。
マナからカードが離れやすいので、対革命チェンジ最終兵器こと《 空間型無限収納ストラトバッグ 》を採用できる(さっきのメタクリ軸でも実はできます)のも嬉しいですね。
あと、さすがに飛び道具過ぎてスルーしたんですが《 エンドレス・フローズン・カーニバル 》も十分行けると思いますよ。捨てたやつらはステージュラで回収できるし。
……みたいなアイデアが仲間内からぽこじゃか出ているうちにですね。
このギミックで、まだやってない種族(オレら)があることに気付いたんですよ。
そう。
種族(オレら)って、光または水のクリーチャー(レボリューション)なんだ!
種族縛りという概念を消し去る旧型革命チェンジの面々に頼ることで、まさかの青白型にもこのギミックが搭載できてしまいました。
これにより追加のメガ・ラスト・バースト持ちこと《 強撃の鎧徒エッカルト 》も積めるようになりましたし、《 ミラクル1 ドレミ24 》が手札から呪文を唱えているのでこのタイミングでも《 SC龍飛→SC風流 》によるお得ムーブが発生。
なによりミラダンテ2種という明確な成長戦略のフィニッシャー(こいつらも手札から呪文を唱えますね)を積めるので、連撃ギミックや決定力も抜群!
驚異的なアドを稼ぎつつ、ロックや妨害入りの最速4キルに辿り着く……そう、これが。
これが、私(オレ)の……いや、種族(オレら)の辿り着いた同期風流ギミックの最終形(レボリューション)なんだ!
……ところで、現代デュエマにはなんか「単独では攻撃不能の置き物」みたいなカードを使わなくても、手札から1ドロー付きで呪文を踏み倒したり、革命チェンジをしながらロック入りの3キルをしたりするデッキがありますね。
別に最終形だからといって最も優れているというわけではない……ということは、覚えておいて損はありません。
それは、単に「打ち切り」の言い換えかもしれないので。
本当にマジックに生物≦呪文のメガ・ラスト・バースト配らなかったの英断だと思います
というわけで、《 チアスペース アカネ 》でした。
いやまあ、前述のギミック使わなくても普通に《 SC龍飛→SC風流 》と《 芸魔龍王 カクメイジン 》を組み合わせてもそれなりに楽しいと思いますよ。ワンショットを狙わずとも、ツインパクトで呪文を唱えつつ生物が出るのはカジュアル的に楽しいですし。
ちなみに、前回ちらっと語ってた《 ボルシャックの古代神殿 》と《 ボルゼラス・ドラゴン 》でアーマード革命チェンジに使うやつはまだ形になってません。
いやその……成長戦略において「色の合わない2マナの置物をふたつ設置してからスタート」というハードルがデカすぎて……はい。
この記事の感想などありましたら、#北白河の今日の一枚でのツイートや拡散などなど心よりお待ちしております。
下のボタンからすぐにやると、確実に拡散できてさらにお得!今すぐやれ!
それでは、次の記事で。北白河でした。