【格安デュエマ研究所】4600円でTRICKを暴け!クリスティ・ワルツ

PV 11,515 いいね 26 -

【格安デュエマ研究所】4600円でTRICKを暴け!クリスティ・ワルツ
このデッキはこんな人におすすめ!
●安くて楽しいデッキが欲しい!
●マスターカードをバンバン踏み倒したい!
優しいものがとても恐くて泣いてしまうタイプだ
誰にも傷がつかないように一人でなんて踊ってほしくないと思っている
●金曜ロードショーでナウシカを何度も見た

こんにちは。あるいはお久しぶりです。『格安デュエマ研究所』研究員の北白河と申します。

タイトルからしてゼロ年代の雰囲気が漂っていますが、今日も格安をやっていこうと思います。

若い子に通じないネタをするのは、もう若くないからです

第50回目となりました当企画『格安デュエマ研究所』。

その名の通り、安くて楽しいカードを活かして格安デッキを研究する…という企画となっております。

今回の主役はこちら。ストレートで発表するの、マジで久しぶりだな…

ようこそここへ 遊ぼうよロストパラダイス

《 聖魔王秘伝 ロストパラダイスワルツ 》(シングル価格:85円)です。

いやね、このカードめっちゃ好きなんですよ。

どのゾーンをカチャカチャすることに幸福を感じるかはまあ人によるんですが、私はシールドをカチャカチャして幸福を感じたいんですよね。

素で使っても「8マナ以下のランダム暴発+1枚ブレイク+トリガー化による間接的攻撃抑制」が6マナなのはわりとコスパ良好。これにアタック・チャンスによる踏み倒しが付いてくるのはなかなかやってると思いませんか。

あと、このカラーリングとフォーマットだと。

親に向かって何だそのSAは

オリカ(360円)がめっちゃ強いんですよね。

色が合ってて、相互に踏み倒せる!これはさすがに使うっきゃない!

というわけで、何とかして格安範囲内でこのデッキを動かそうと四苦八苦した結果がこちらの記事となります。

例によって家賃の滞納とかもしてないもう少し財布に余裕のある方向けの改造パーツなども紹介しておりますので、ぜひぜひ最後までお付き合いくださいませ。

 

目次

はじめに:この企画のルール

当企画『格安デッキ研究所』は、ガチまとめライターが持ち回りで低予算デッキを構築・紹介していく企画です。

何をもって「低予算」とするかは難しいところですが、当企画では「シングル価格の合計がクロニクルデッキの定価(=およそ5000円)以内」という基準を設けさせていただきます。

開発部セレクションデッキなんて知りません。

(シングル価格は、執筆時点(2022/5/29)のカーナベル通販価格において最も安いバージョンの状態A(最高品)相当として計算)

もちろんすでに持っているカードを使ったり、カード状態にこだわりがなければ、さらに安く構築することも可能ですね。

また、忘れてはいけないのが『安いデッキは高額デッキの代用品ではない』ということ。あくまで「安いけれど強い・面白い」と言えるような、独自性のあるデッキを追い求めていこうと思います。

 

デッキのコンセプト

さて。ロストパラダイスワルツを使うからには、絶対採用したいのが同一カラーのディスペクター……というかドルファディロム。

格安界トップクラスのパワーカードたるこのカードを可能な限り早く繰り出すギミックを用意して、ロスパラを乱射して高笑いしていきたい所ですね。

ある程度格安で成立させられるこのあたりの生物を早出しできるギミックを探していて辿り着いたのが。

《 クリスティ・ゲート 》50円)です。

ロスパラ踏み倒し条件の連結ディスペクターには、なぜだか3体も(しかも格安採用圏内の)クリスティ・ゲートの踏み倒し対象である「光のデーモン・コマンド」が存在します。

確実性には欠けるものの、3マナでフィニッシャー格が出てくるのは破格!デッキの半分以上をアタリにしておけば、もしディスペクターが出なくとも十分な時間を稼ぐことができるでしょう。

さらにこの組み合わせにはテキスト以上のシナジーが存在していましてですね。

クリスティ・ゲートをはじめとするE2の光デーモン・コマンドのテーマと言えば、「ミステリ・推理」。そしてそこに「ワルツ」が加わると来れば……

(動画や画像を貼ったらよしもとさんに怒られるのでこのスペースは各自で調べて動画や画像を脳内で補完してください)

これは間違いなく、懐かしの推理ドラマ「TRICK」第三シーズンの主題歌こと「私とワルツを(鬼束ちひろ)」のことですね。この符合……!

そう、このデッキはドラマ「TRICK」と奇妙な符合を持っているのです!このデッキの存在は堤幸彦監督に予言されていた……!?

どうこじつけるか具体的な説明は後に回すとして、そういった点でもやっていけたらいいなと思っています。

……第三シーズン、2003年!?19年前!?嘘でしょ……!?

えーと。老化や時代の流れに負けず、この腐敗した世界に堕とされたGod's childとしてやっていきましょう。

そんなわけで、このシナジーを活かしてすりっとまるっとごりっとまとめていったものがこちらになります。

 

デッキレシピ:私(あたし)とワルツを


……こんなもの(デッキ)のために生まれたんじゃないはずなんですけどね。それでもこれが現時点での完成形です。

総額は4520円(2022/05/29時点)!なんでかわからないんですが記事を書いてる途中に5000円ジャストになってヒヤヒヤしました。値下がりしてよかったです。

では、カード解説に入っていきましょうか。

採用カード解説

ワルツ

《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》

【 呪文 】
文明 光/闇/火 / コスト6

■アタック・チャンス:光と闇と火を持つディスペクター(自分の光と闇と火のすべてを持つディスペクターが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。)
■次の自分のターンのはじめまで、自分の手札に加える、コスト8以下のシールドカードすべてに、「S・トリガー」を与える。
■自分のシールドを1つブレイクする。その後、相手のシールドを1つブレイクする。

85円

主題歌です。習い事から帰ってくる木曜21時台にちょうどやってたんですよね。

前述のように、このカードは「1ブレイク+1ランダム踏み倒し+トリガー化」の欲張りセット。

アタック・チャンスでの踏み倒しができれば超お得……なのはもちろん、素で使ってすらコスパ的にはかなり破格。1マナ重くなったら相手の盾割れるようになってトリガー化効果が付いてくるようになった《 ミステリー・キューブ 》って考えたらヤバくないですか?なんかこっちの盾も減ってるけど。

あと、連結陣営特有の「EXライフシールドが離れた時」を誘発していけるのも見逃せませんね。

というわけで、これをアタック・チャンスで使えるディスペクターを用意して気持ちよくなっていきましょう。

ワルツを踊ってくれる人たち

《聖魔連結王 ドルファディロム》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / エンジェル・コマンド / デーモン・コマンド / 文明 光/闇/火 / パワー13500 / コスト8

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く。)
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手の多色ではないクリーチャーをすべて破壊する。
■相手は多色ではない呪文を唱えられない。

360円

さっそくTRICKで見たことのないやつが出てきて困ってしまいました。デカいから上田か?

環境バリバリ最前線で活躍中のこのカードは、キングマスターだけあって反則スレスレの強度を誇る一枚。

いやその、このフォーマットならば(出せさえすれば)本気で最強生物だと思うんですよね。強烈な多色呪文トリガーとかほとんどないですし、盤面もがっつり制圧できちゃいます。

このカードを出すことそのものがデッキのゴールになり得るレベルですので、雑に出してワルツを踊ってもらいましょう。

《聖魔連結王 バロディアス》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / デーモン・コマンド / エンジェル・コマンド / 文明 光/闇/火 / パワー13000 / コスト8

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■T・ブレイカー
■多色ではない呪文の効果によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選ばれない。
■このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体破壊する。

150

上のやつを見たことないならこいつも当然見たことないですね。

おおむねドルファディロムのデチューン版なんですが、こっちも一応キングマスターだけあってちゃんと強力。

多色生物を落とせたり呪文のG・ストライクが効かないメリットもあったりするので、ドルファディロムと並んでフル投入です。まあこのデッキ4×10構成なので絶対フル投入になるんですが……

あとSAだけついてれば文句なかったんですが、そんなものをスタートデッキに付けていいはずがないので仕方ないですね。

《魔帝連結 ガイゼキアール》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / デーモン・コマンド / レッド・コマンド・ドラゴン / 文明 光/闇/火 / パワー9000 / コスト6

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■カードが自分のシールドゾーンから墓地に置かれた時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶カードを1枚引く。
▶相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
▶相手のクリーチャーを1体選び、タップする。

55円

なんかめっちゃこっちを指差してるし、こいつは犯人を追い詰めてる山田です。あとテキストも貧しいし。

正直数合わせ感は否めないのですが、SA持ちなのはロストパラダイスワルツと相性抜群。シールドを能動的に墓地に置くこともないデッキですが、能力は覚えておいて損はありません。

上手く決まったときはとっても気持ちいいので、相手がうっかり見落としてEXライフシールドを墓地に落とせたときは「すべてお見通しだ!」の決め台詞とともに指さしてやりましょう。

ワルツの前に

《クリスティ・ゲート》

【 呪文 】
文明 光 / コスト3

S・トリガー

自分のシールドを1枚選んで見る。その中から進化ではない光のデーモン・コマンドを1体、バトルゾーンに出してもよい。

カードを1枚引く。

50円

空間に開けるスリットです。

3ターン目に上記のディスペクターをはじめとする光デモコマを呼べる……というのは、まあ見た目通り強力ですよ。ヒット率はだいたい6割、そのうち半分がディスペクターです。

トリガーついてるのはもちろん、どこまで腐っても1ドローになってくれるのも嬉しいところですね。

以下、ディスペクターではないけどクリスティ・ゲートから踏み倒せる面々です。

ワルツを踊らない人たち

《月と破壊と魔王と天使》

【 クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド / デーモン・コマンド / 月光王国 / 文明 光/闇 / パワー11500 / コスト7

■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を裏向きのまま、それぞれ新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーは自分のシールドを1つブレイクする。
オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、このクリーチャーは相手のシールドを1つブレイクしてもよい。

180円

月光王国のキング……月光……つまりは第一シーズンの主題歌ですね。こいつがGod's childか……!?

キングマスターだけあってシールド追加+自己暴発+オシオキムーンでこのデッキに欲しいものをがっつり持ってきてくれるカードなわけですが、ロストパラダイスワルツでトリガー化しているとめっちゃくちゃお得!

新旧主題歌コンボをガンガン決めて、踏み倒しの嵐を浴びせていきましょう。実は第二シーズン見てないので「流星群」のイメージがあんまりなくて……

《懐疑の虎狼 ミラーズホロウ/「汝は偽名なりや?」》

【 ツインパクトカード 】
種族 デーモン・コマンド / アンノウン / 文明 光 / パワー7000 / コスト7

■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から、アンノウン1体と呪文を1枚、手札に加える。その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。

【呪文】
カード名:「汝は偽名なりや?」
文明:光
コスト:3マナ

■自分の山札の上から2枚を表向きにする。その中から、アンノウン1体と呪文を1枚、手札に加える。その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。

50円

偽名を使ってるので南方熊作です。今思い出したら全然出てないな……

正直踏み倒し先としてはハズレ枠なんですが、呪文を引っ張ってくる効果で次弾を装填できる(こともある)のは嬉しいところですね。二枚目のミラーズホロウを引っ張ってこれれば大フィーバーです。自分で言ってて違和感感じるくらいささやかなフィーバーだな……

もちろん、手札に来たら呪文面で使ってもっと強い呪文を探しに行ってもいいですね。

【 クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド / デーモン・コマンド / 文明 光/闇 / パワー6500 / コスト6

■バトルゾーンに相手の、名前が同じクリーチャーが2体以上あれば、自分のシールドゾーンにあるこのクリーチャーに「S・トリガー」を与える。 ブロッカー
■スレイヤー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。それと同じ名前を持つ相手のクリーチャーをすべて表向きにして、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。

50円

頭の上に不自然になんか乗っかってるので矢部です。こいつ単体でスピンオフできるのか……!?

トリガーとして運用できるかは運次第ですが、最低でもピン除去付きのスレイヤーブロッカー。ギリギリ手打ち圏内のコストなのもあって、相手の意表を突ける一枚と言えるでしょう。

近いスペックの《 闇の破王 デス・キング 》とはちょっと迷ったんですが、あちらはあんまりカードが墓地に落ちなさそうなのでこちらを優先しました。

オシオキムーンを活かしたいならそちらをどうぞ。

その他ユーティリティ

《ロジック・Re:キューブ》

【 呪文 】
文明 光 / コスト2

■G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■自分の山札の上から4枚を見る。その中から呪文を1枚相手に見せ、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の一番下に置く。

50円

OPで出てくる卵です。丸いし。

2種8枚の踏み倒し呪文に動きを依存するこのデッキにとって、2ターン目から山札を掘りまくれるのは言わずもがな強力。もし外しても次の呪文探しを持ってくれるのもいいですね。

なんかおまけみたいについてるG・ストライクも、受けの少ないこのデッキでは実にありがたいです。

できるなら8枚積みたい……と言いかけて、「同じカード積んでいいならクリスティ・ゲート8枚積んだほうがよくね?」と気付いたのでいったんなかったことにします。《 クリスタル・ケイヴ 》まで性能落ちるならさすがに積みたくないしな……

《ロジック・サークル》

【 呪文 】
文明 光 / コスト1

S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
自分の山札を見る。その中から呪文を1枚選び、相手に見せてもよい。その後山札をシャッフルし、その呪文を山札の一番上に置く。

100円

これも空間にスリットを開けるやつです。

《 クリスタル・ケイヴ 》を使いたくない絶対に3ターン目にクリスティ・ゲートを使うために決意の採用。アド損やロスパラでめくった時に死にたくなるなどのリスクもありますが、それでも確定サーチは見逃せません。

ちょっと遅くていいなら、重くなりますがアド損のない《 ロジック・キューブ 》とかでもいいですよ。組んでから気付いたけどこっち積んだ方が強いかもしれんな……

このデッキの回し方

①優しいものは とても恐いから(《 クリスティ・ゲート 》にアクセス)

「ロジック」と「マジック」は似ている
「すべてロジックで説明できる」

まずすべきは、各種呪文を駆使して全力で《 クリスティ・ゲート 》を探すこと。並行して《 聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ 》を探していけると予後がいいです。

何らかの手段で山札の呪文を掘れるカードが12枚入っているので、惜しみなく使っていきましょう。

タップインがかなり多いデッキですので、1ターン目(と、《 ロジック・Re:キューブ 》が使えない場合の2ターン目)はタップイン処理に充てるといいでしょう。具体的にはバロディアスを置いとけ。

②泣いてしまう 貴方は優しいから(《 クリスティ・ゲート 》始動)

スキャットでもスリップでもなく

《 クリスティ・ゲート 》を引いたら、まずは運試し!

当たりさえすればとにかくお得になるようにできているので、外れを厭わずガンガン使っていきましょう。キャントリップもあることですしね。

もし外しても、何があったか覚えておくのはほぼ必須と言えます。後に暴発する時の選択肢、あればあるほどいいですからね。

③誰にも傷がつかないようにと ひとりでなんて踊らないで(当たりを引いたなら)

時間は痛みを加速させて行く→月光王国も痛みでオシオキムーンを加速させていく
どちらかというとこいつ自身がスピンオフの産物

ここで踏み倒せるデーモン・コマンドは(テキストが貧しい1体を除き)何らかの防御効果を持っています。

ちょっと牧歌的すぎるデュエマを想定しているきらいはありますが、この隙にマナと手札を貯めてデモコマを素出ししていけるとうれしいですね。

特に《 月と破壊と魔王と天使 》は手札補充や暴発、オシオキムーンによるシールド削りも兼ねてくれるとってもお得なカード。手札のカードでリーサルを取れるかという計算を立てながら、少しずつ盾を削っていきましょう。

④どうか 私と ワルツを(《 聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ 》で追撃)

一人でなんて踊らないで→だから両方の盾を割る
一人だけSPECとかの世界から来てない?

②と③でディスペクターを用意することに成功したら、お待ちかね《 聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ 》の時間!

暴発とトリガー化でだいぶ気持ちよくなれそうな気配がありますので、ぼんがぼんが踏み倒していきましょう。

はっきり言って使えば勝ちと言っても過言ではない(これは明確に過言です)一枚ですので、これで《 聖魔連結王 ドルファディロム 》などの大型カードを叩き付けてゲームを閉じていけるといいですね。

採用候補のカードたち

大きく分けて「ロストパラダイスワルツ」「クリスティ・ゲート」の2ギミックの複合によって成り立っているこのデッキですが、実はこのルートはお金をかけた際の拡張性に乏しいという弱点があります。両ギミックに対応してるカード、マジで今回使った3種類だけなんですよね……。

真面目にやっていくならば、どちらかを完全に切って別のカードの力を借りて強化していくといいと思いますよ。

というわけで、今回はそれぞれのカードをフィーチャーした強化プランを提案していこうと思います。

ロストパラダイスワルツ+ドラゴンズ・サイン

《 聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ 》を活かす際は、優秀な連結ディスペクターをポンポン出せる《 ドラゴンズ・サイン 》を相棒にするのがいいでしょう。

《覚醒連結 XXDDZ》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / アーマード・ドラゴン / ワールド・コマンド / 文明 光/闇/火 / パワー8000 / コスト7

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を与える。
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの「EXライフ」シールドを墓地に置いてもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、相手は呪文を唱えられない。

680

《時の秘術師ミラクルスター》

【 クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン / 革命軍 / ドレミ団 / 文明 光/水 / パワー7000 / コスト7

■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ:光または水のドラゴン(自分の光または水のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、あるいは、相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によってこのクリーチャーが自分の手札から捨てられた時、異なるコストを持つ呪文を好きな数、自分の墓地から手札に戻してもよい。

720

その際は《 覚醒連結 XXDDZ 》《 熱核連結ガイアトム・シックス 》《 滅印連結 ヴァルハルザーク 》なんかを中心にするといいでしょう。

攻撃時のロストパラダイスワルツでEXライフシールドを剥がしてから《 時の秘術師ミラクルスター 》にチェンジしてごっそり呪文回収……みたいなムーブができれば、ロストパラダイスワルツパラダイスを開けちゃいますね。

こっちのルートには【5cディスペクター】というエグいライバルがいますが、チェインコンボっぽく振る舞える独自のプレイ感があって割と好きです。

ぶっちゃけこの記事も、このタイプのデッキのデチューンを図ったのが出発点だったりします。全く別物になりましたが。

クリスティ・ゲート+ヘブンズ・ゲート

《 クリスティ・ゲート 》を活かす際は、月光王国の優秀なブロッカー持ち光デモコマを活かせる《 ヘブンズ・ゲート 》とのハイブリッドがおすすめです。

《 冥界を統べる新月のハーデス 》なんていうこのデッキのためにいるようなやつもいますしね。値段以外は。

《冥界を統べる新月のハーデス》

【 クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド / デーモン・コマンド / 月光王国 / 文明 光/闇 / パワー15500 / コスト9

■ブロッカー
■T・ブレイカー
■自分のクリーチャーすべてに「エスケープ」を与える。(「エスケープ」を持つクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
■オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体破壊する。

3380

《「絶対の楯騎士」》

【 クリーチャー 】
種族 メタリカ / チーム銀河 / 文明 光 / パワー11500 / コスト8

■ギャラクシールド [ll06](このカードを使うコストの代わりに、 [ll06]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが表向きでシールドゾーンに置かれた時、あるいはバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、もう1枚を表向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。

2280

こちらのルートの場合、単独カードパワーが高すぎる《 聖魔連結王 ドルファディロム 》以外の三色ディスペクターはあんまり積まなくていいかもですね。

この際は、非デモコマながら能力的に相性が良すぎる《「絶対の楯騎士」》なんかを採用するのもいいでしょう。

 

おわりに

というわけで、クリスティ・ワルツでした。

いやー、一度やってみたかったんですよ。読者を振り落とすやつ。

なんどめだロスパラ

ちょっと真面目な話をすると、このデッキには「格安でもマスターカードやキングマスター(≒パワーカード)を振り回したい」という私の欲求が込められています。

以前もチラっと言いましたが、箱1確定のマスターカードやキングマスターは(一部の例外を除き)市場に出回りやすく強さに比べて財布にも優しい存在。

「強いカードは高い」という先入観を捨てて、時にはその強さに身をゆだねるのも格安の醍醐味の一つです。ぜひぜひ「パワーカードを軸にデッキを組む」楽しさも味わってみてくださいませ!

「実際に組んでみた!」「こんな改造はどう?」「ササゲールで出したほうが確実では?」「ゼロ年代の亡霊は速めに消えろ」などなど、感想やアイディアがあれば#格安デュエマ研究所でツイートしていただければ幸いです。

 

それでは、次の記事で。北白河でした。

【格安デュエマ研究所】研究成果一覧


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

26

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

ガチまとめからのお知らせ

関連記事