【格安デュエマ研究所】5000円で暴発連撃!ロスパラアブライゼ

PV 11,096 いいね 15 -

【格安デュエマ研究所】5000円で暴発連撃!ロスパラアブライゼ
このデッキはこんな人におすすめ!
●暴発ギミックが好き!
●アタック・チャンスを連打して派手に動きたい!
シールドゾーンを弄り回して相手に「通る……通らない……通る……」のダイレクトアタック・花占いをしてもらいたい

 村民・執筆中はゴールデンウイーク・まんじゅうです。この記事が投稿されている日のことを想い、(せっかくの連休なんだからアレやっときゃよかった……)の感情に襲われているであろう我が身を憐れんでいます。人間っていくつになってもそんなもん。

 もうそろ記事の数が煩悩を上回りそうな当企画、格安デュエマ研究所。ちなみに106個目の煩悩は「十纏惛沈(じってんこんじん)」、心が沈みふさぎこむことらしいです。

戯れに煩悩の内訳を調べたおかげで今回の地の文の方向性が決まりました ラッキー

 長期連休に別れを告げ、再び迫り来る日常と戦う皆様と共に今回は……。

 

160円
フレーバーすき

 ロストしたパラダイスを想いながら、沈む心を慰めるワルツを踊っていこうと思います。

 

 

目次

はじめに:この企画のルール

 『格安デュエマ研究所』は、ガチまとめライターが持ち回りで、低予算デッキを構築・紹介していく企画です。

 具体的にどれくらいの金額を「低予算」とするかは、第一回格安デュエマ研究所にて示された「シングル価格の合計がクロニクルデッキの定価(=5000円)以内」という基準に則っていきます。

心を縛って善行を妨げるものを纏と呼び、それが10個セットで十纏なんだそうです へ~

 (シングル価格は、執筆(2023/5/3)時点のカーナベル通販価格において最も安いバージョンの状態A(最高品)として計算)

 既に持っているカードを使ったり、カードの状態にこだわらなければ、さらに安く構築することも可能です。

 本企画では口を酸っぱくして語られていますが、「安いデッキは高額デッキの代用品ではない」というのはお忘れなく。あくまでも「安いけど強い・面白い」と言えるようなデッキを模索してまいります。

 

連鎖と連鎖を繋ぐもの:一気呵成に攻め込む鍵は

すごいオタ芸をやっている可能性は捨てきれない
回して光らせるタイプのサイリウムかもしれない

 《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》。連結陣営のディスペクターの攻撃に併せて唱えられる、「コスト8以下のカードのトリガー化」+「お互いのシールドのブレイク」という攻防一体の秘伝呪文です。

 どうせやるならアタック・チャンスを活かして踏み倒していきたいところ。出たターンにすぐさま《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》を唱えられ、シールドからの追加展開も利とする《滅印連結 ヴァルハルザーク》は、予算的にもお供としてピッタリでしょう。

 しかし、このまま連結・デザイナーズコンボをなぞるだけでは味気無いというもの。何かもっと派手な動きを……例えば《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》から一気に盤面を展開できるようなエッセンスを、どうにか盛り込んでいきたいところです。

  • 《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》から展開できるクリーチャーで
  • 複数枚のシールドに触りながらそれらのS・トリガーを使用できて
  • ついでに《滅印連結 ヴァルハルザーク》とも何かしらシナジーがある

 そんな神の如きクリーチャーは……。

 

130円
骨になってもォ!欲は尽きねぇなぁ……(2/1/1 プログレス)

 骨になっても煉獄に墜ちても、黒く輝いているのでした。

 

デッキレシピ:ロスパラアブライゼ


 デッキの合計価格は4840円(2023/5/3時点)でした。

 

ブラックライトみたいな得物
ルミノール反応出るのかな ほぼ骨の生物って

 《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》によりS・トリガー化したシールドを《黒神龍アブライゼ・ドルバ》で暴発させ、多面展開を狙いながら攻めていくのがメインプランです。

 

採用カード解説

メインカード

《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》

【 呪文 】
文明 光/闇/火 / コスト6

■アタック・チャンス:光と闇と火を持つディスペクター(自分の光と闇と火のすべてを持つディスペクターが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。)
■次の自分のターンのはじめまで、自分の手札に加える、コスト8以下のシールドカードすべてに、「S・トリガー」を与える。
■自分のシールドを1つブレイクする。その後、相手のシールドを1つブレイクする。

160円

 コンセプト。自分のシールドにあるコスト8以下のカードをS・トリガー化し、その上でお互いのシールドをブレイクする呪文です。現状の構築では、全てのカードがS・トリガーに変化します。

 なにより強力なのは、コストを支払わずに攻撃時に唱えられる点。デッキの構成をこのカードに寄せる必要はありますが、十分その対価に見合った力を発揮してくれることでしょう。

 なるべく最序盤から手札に抱えておきたいカードですが、余裕が無い時は素直にマナに逃がしましょう。現状の構築であれば、3色土地が1枚あれば「色が足りなくてカードがプレイできない……!」という事態にはそうそう陥らないはずです。

 

《滅印連結 ヴァルハルザーク》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / エンジェル・コマンド・ドラゴン / アーマード・ドラゴン / ドラゴン・ゾンビ / 文明 光/闇/火 / パワー7500+ / コスト7

■EXライフ
■スピードアタッカー
■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
■自分のクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
■相手のクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚目をシールド化し、このターン、このクリーチャーのパワーを+6000する。

75円

 メインアタッカー。

 《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》と《邪龍秘伝ドラゴン・ボーン》を即座に使用できるSA能力、自軍の展開に反応して敵陣の守りを崩すタップ能力、敵陣が瓦解するほど攻守共に力を増すシールド追加&パンプアップ能力……。中々にボリューミーなクリーチャーです。

 《ドラゴンズ・サイン》《邪龍秘伝ドラゴン・ボーン》のどちらからも踏み倒せるのがお得・ポイント。

 基本は前者からの踏み倒しを狙って手札に抱えておくのが吉ですが、泣く泣く墓地に置いた場合・除去されてしまった場合も後者から再利用できる可能性があるのはお忘れなく。

 唯一の弱点は、相手クリーチャー破壊時のシールド化が強制能力である点。そこまで山札を掘り進められるデッキではないのですが、ターン数が嵩んできたら残り山札の枚数は常に意識しておくと良いでしょう。

 

《黒神龍アブライゼ・ドルバ》

【 クリーチャー 】
種族 ドラゴン・ゾンビ / 文明 闇 / パワー5000+ / コスト6

■パワード・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分のシールドを3つブレイクする。
■自分の墓地にあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーを+2000する。

130円

 暴発連鎖の火付け役。cipで自分のシールドを3枚ブレイクします。(S・トリガーは使えない。)という注釈文がテキストに無いので、《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》詠唱後に場に出せば大体えらいことになります。

 6コストを払って素出しするのは色々とリスキーなので、《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》や《邪龍秘伝ドラゴン・ボーン》から踏み倒すのがベターですね。増えた手札から更なる展開を狙っていけるとGood。

 

初動カード

《R.S.F.K./オールイン・チャージャー》

【 ツインパクトカード 】
種族 レッド・コマンド・ドラゴン / ハンター / エイリアン / 文明 火 / パワー5000 / コスト7

■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分が負けるか中止するまで、相手とガチンコ・ジャッジする。その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った回数、このクリーチャーは相手のシールドを1つブレイクする。

【呪文】
カード名:オールイン・チャージャー 
文明:火
コスト:3マナ

■相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、カードを1枚引く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く)

480円

 1種4枚だけで予算の4割弱を占めるNot格安カード。値段に違わず、その性能は凄まじく高いです。

 基本は呪文面を3→5マナカーブを描くために使っていくことになります。手札を減らさず1マナ加速できるのは、手札がカツカツな序盤を過ごしがちなこのデッキにとってそれだけで採用に足るほど強力なものです。

 クリーチャー面もシンプルに強力。デッキコストの平均は5.8とそこそこ高いので、こいつで一度攻撃するだけで勝敗が決することだって珍しくありません。《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》から展開して、唐突な死を相手に叩きつけてあげましょう。

 

《スラッシュ・チャージャー》《リロード・チャージャー》

【 呪文 】
文明 闇 / コスト3

■自分の山札の上から4枚を見る。その中から1枚を墓地に置き、残りを好きな順序で山札の下に置く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く)

50円

【 呪文 】
文明 闇/火 / コスト3

■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の手札を1枚捨ててよい。そうしたら、カードを1枚引く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)

50円

 任意のカードを墓地に置く3コストチャージャー2種。3→5ムーブをより確実なものにするため、どちらもフル投入しています。

 前者はデッキから、後者は手札から《邪龍秘伝ドラゴン・ボーン》で蘇生する用のドラゴン・ゾンビを墓地に置くことを目指します。

 

展開補助カード

《雷龍 ヴァリヴァリウス》

【 クリーチャー 】
種族 ニトロ・ドラゴン / チームボンバー / 文明 光/火 / パワー11000 / コスト8

■バトルゾーンに自分のクリーチャーがなければ、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■マジボンバー 7(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト7以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。

55円

 自己軽減で先陣を切り、後続展開で更なる嵐を呼ぶドラゴン。55円なので気兼ね無く搭載できますね……55円!?

 攻撃時のマジボンバー、攻撃後の任意シールド化。射出した《滅印連結 ヴァルハルザーク》のEXライフの中身を把握しながらゲームを進めたり、《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》による連鎖を繋げやすくなったりと、上手いことコンセプトに嚙み合ってくれる一体です。

 

《ドラゴンズ・サイン》

【 呪文 】
文明 光 / コスト5

■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■コスト7以下の、進化ではない光のドラゴンを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
 

110円

 4ターン目に《滅印連結 ヴァルハルザーク》を展開する手段その2。言わずと知れたドラゴン射出装置です。

 このデッキでは唯一の防御トリガーでもあります。《滅印連結 ヴァルハルザーク》で3面攻撃を止めるのも、《油殿の精霊龍 オイルマーネ》でシールドを増やしまくるのも両方強力ですね。

 

《油殿の精霊龍 オイルマーネ》

【 クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン / 文明 光 / パワー8000 / コスト6

■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーすべてに「エスケープ」を与える。
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
■各ターン、はじめて自分のシールドゾーンにカードを置いた時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。

50円

 cipでシールドを増やしつつ各ターン一度だけ更にシールドを増やす、とにかくシールドをじゃぶじゃぶさせてくれるクリーチャーです。

 暴発ギミックによりじゃんじゃか溶けていくシールドを、EXライフや《雷龍 ヴァリヴァリウス》の攻撃に併せて継続的に補充してくれます。単純にシールドの枚数を増やすことでデッキの防御力を担保しているこのデッキには嬉しい存在ですね。

 自軍へのエスケープ能力付与もナイスなポイント。盤面の維持や打点の押し込みを強力にサポートしてくれることでしょう。

 

《邪龍秘伝ドラゴン・ボーン》

【 呪文 】
文明 闇 / コスト7

■アタック・チャンス-ドラゴン・ゾンビ(自分のドラゴン・ゾンビが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
■進化ではないドラゴン・ゾンビを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。

50円

 5枚目以降の《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》兼5枚目以降の《ドラゴンズ・サイン》。墓地から《滅印連結 ヴァルハルザーク》or《黒神龍アブライゼ・ドルバ》を呼び戻します。

 能動的にドラゴン・ゾンビを墓地に落とす手段が……というか余裕がそこまであるデッキではないので、上手く扱えたらラッキー程度の心構えでいるのが吉です。

 

デッキの回し方

①戦闘準備!とにかく目指そう5マナ域

こいつの何がどうロイヤルストレートフラッシュなのか
ドン引きする木、ドン引木
リロードしてる感の全く無いビジュアル

 能動的に行動できるようになる5マナ域を目指して、3種の3コストチャージャーから3→5のマナカーブを描きましょう。

 相手のデッキが余程高コストまみれでもない限りは、《オールイン・チャージャー》から動き出すのがベスト。採用カードのほとんどが6コスト以上のこのデッキ、大体のガチンコ・ジャッジには勝利できるはずです。

 

②戦闘開始!光の力で盤面展開

 

両翼をギュッってやったらメドローアになったりしないかな
手違いでしずかちゃん家のお風呂にサインが浮かび上がるところから始まる、ドラえもんコラボ概念
グリッドナイト・ダブルサーキュラー

 5マナまで到達してからが勝負!《雷龍 ヴァリヴァリウス》《ドラゴンズ・サイン》から盤面を展開していきます。

 《滅印連結 ヴァルハルザーク》は最優先で場に出したいクリーチャーです。走り出す前に引き込めたなら、《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》と一緒になるべく手札に抱えておきましょう。

 

③レッツ暴発!秘伝の奥義で攻めて守って

光要素:星龍 火要素:ブレイク 闇要素:どこ?
腕の中に尻尾通すの、宴会で持ちネタとして披露してたりすんのかな
鬼武者みたいな武装

 《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》を唱えてからが真骨頂!シールドに埋まる全てのカードがS・トリガーになるので、暴発させて連鎖的に展開したり相手に圧をかけたりして遊びましょう。

 《黒神龍アブライゼ・ドルバ》からまとめてシールドに触れるのが理想です。減りすぎてしまったシールドは《油殿の精霊龍 オイルマーネ》によってじゃぶじゃぶ回復していきましょう。

 

デッキの改造案

 ここからは、コンセプトはそのままにコスト(金額)制限を緩和したデッキの改造案・採用カードについてざっくり解説していきます。

 

《轟く覚醒 レッドゾーン・バスター/蒼き覚醒 ドギラゴンX》

【 進化サイキック・クリーチャー 】
種族 ソニック・コマンド / 侵略者 / 文明 光 / パワー12000 / コスト6

■進化:光のクリーチャー1体の上に置く。
■P侵略:自分の光の、サイキックではないコマンドが攻撃する時、自分の超次元ゾーンにあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい。
■T・ブレイカー

■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚、超次元ゾーンに置き、その後、一番パワーが大きい相手のクリーチャーをすべてタップする。次の相手のターンのはじめに、それらはアンタップしない。

【裏面】
カード名:蒼き覚醒 ドギラゴンX
カードの種類:サイキック・クリーチャー
文明:水/闇文明
種族:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
パワー:13000
コスト:8マナ
■P革命チェンジ:自分の闇または水のコスト5以上の、サイキックではないドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと自分の超次元ゾーンにあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい。
■T・ブレイカー

■このクリーチャーはブロックされない。
■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨てる。
■自分の手札を捨てた時、次の自分のターンのはじめまで、自分の他の多色クリーチャーすべてに「スレイヤー」を与える。

3980円

 無から生えてきて打点を伸ばしてくれるやつ。表面裏面共に、相手の防御をスルーしながら3点を叩き込むことができます。

 《R.S.F.K.》は例外として、基本的に現状の構築では1度の攻撃で1~2枚しかシールドを割ることができません。そんな状況におけるこいつのT・ブレイカー、中々沁みます。

 毎度《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》が試合に絡んでくれればいいのですが、そういう訳にもいきませんからね。アドバンスでも暴発したい!という方は是非。

 

《聖魔連結王 ドルファディロム》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / エンジェル・コマンド / デーモン・コマンド / 文明 光/闇/火 / パワー13500 / コスト8

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く。)
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手の多色ではないクリーチャーをすべて破壊する。
■相手は多色ではない呪文を唱えられない。

880円

 ほぼ全ての格安デッキがこれ一枚で崩壊することでおなじみ、連結陣営の王様です。格安でないデッキも一定数同様に崩壊させられるので、積極的に採用したいところ……なんですが。

 現状の構築では《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》を絡ませないと早期着地を狙えない点が少々ネックでしょうか。素直に3→5→7→8というマナカーブを描くのもナシではないですが、搭載する場合は多少こいつに構築を寄せた方が良さそうです。

 

《終断γ ドルブロ/ボーンおどり・チャージャー》

【 ツインパクトカード 】
種族 ソニック・コマンド / イニシャルズX / 文明 闇 / パワー3000 / コスト5

■S・トリガー
■ブロッカー
■このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーを破壊する。

【呪文】
カード名:ボーンおどり・チャージャー
文明:闇
コスト:3マナ
■自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
■チャージャー

680円

 《スラッシュ・チャージャー》や《リロード・チャージャー》の枠との調整枠。シンプルな防御札の少ないこのデッキの貴重な受け札になってくれる初動、中々魅力的です。

 

ANUBIS感

 このカードを採用するなら、《時空の禁断 レッドゾーンX/終焉の覚醒者 レッドゾーンBSR》も欲しくなってきますね。貴重な除去手段として、《滅印連結 ヴァルハルザーク》の打点増強にも一役買ってくれそうです。

  

おわりに

御観覧アリガトパラダイスゴザイマルツ
アブライゼが分かれのあいさつに手と尻尾を振っているよ かわいいね
物販コーナーに売ってる、両手の手裏剣が電池で回転するタイプのヴァルハルザーク人形

 という訳で、【ロスパラアブライゼ】の紹介でした。長期休暇に別れを告げて社会を戦う読者の皆様に、そしてデッキアイデアを授けてくれたインターネット・フレンズに心からの感謝を。

 《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》を主役として使用するのなら、先行研究者たる北白河さんと被らないようにしなければ……と執筆前は思っていたんですが。意図的に寄せなければ全然被らなそうなコンセプトだったことを思い出し、一安心したりしました。

ラストステージからまるっと9年経ってた恐怖でズラが落ちました

 「実際に組んでみた!」「こんな改造はどう?」などなど、感想やアイディアがあれば#格安デュエマ研究所でツイートしていただければ幸いです。

諸々の事情が折り重なった結果、この記事はケツを叩かれながら半日ほどで生み出されています つかれた

 超絶かっこいいオウ禍武斗アイコンの超絶知らん人からリプライが飛んでくるかも知れません。

 最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。お相手は村民まんじゅうでした。

 次回の更新をお楽しみに!

 

【格安デュエマ研究所】研究成果一覧


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

15

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事