【2023年】アナカラージャオウガの回し方と必勝テクニック【オリジナル/アナカラー/ジャオウガ】

PV 42,782 いいね 8 -

【2023年】アナカラージャオウガの回し方と必勝テクニック【オリジナル/アナカラー/ジャオウガ】

こんにちは!ばんちきです!

今回は、オリジナルフォーマットの【アナカラージャオウガ】の紹介です。

GP最大母数筆頭候補として名高いデッキで、例に洩れず自分も使用しました。

ぜひ最後までお付き合いください!

目次

【アナカラージャオウガ】デッキリスト


今回はこのリストを基に解説を進めていきます。

デッキパワーを重視して《アーテル・ゴルギーニ》をしっかり4枚採用し、再現性、安定性の観点から《同期の妖精/ド浮きの動悸》も4枚採用としました。

テンプレリストの完成度が高かったため、特に変わったことはせず、自分が最も使いやすいと感じる枚数配分に変更するだけに留めています。

CS優勝リストはこちら

【アナカラージャオウガ】特徴

高い安定性とデッキパワー

《天災 デドダム》《キユリのASMラジオ》のどちらかを引けばおおよそリソースを保てるため、高い確率で安定したゲーム進行を取ることができます。

また、《幻緑の双月 / 母なる星域》+《CRYMAX ジャオウガ》による最速4ターンキルの上振れ要素もあり、総合的なデッキパワーは環境基準でもかなり抜けて高いと思います。

メタカードやブロッカーによるロングゲーム

《ボン・キゴマイム》を筆頭に、それを守る《同期の妖精》や、シンプルに受けとして機能する《Disメイデン》・《Disジルコン》といったブロッカーのおかげで、容易にゲームを後ろに倒すことができます。

それらを駆使することで、自分が得意なマナ域でゲームを組み立てることができるため、早期決着を狙ってくる【赤青マジック】や【赤緑アポロ】にも抗いやすいのが特徴です。

また、ゲームが長引けば長引くほど選択肢が増え、相手のミスを誘いやすくなるため、いわゆる「実力差」の部分を引き出しやすいデッキタイプだと思います。

【アナカラージャオウガ】カード解説

採用カード解説

《アーテル・ゴルギーニ》

【 クリーチャー 】
種族 メカ・デル・ディネロ / スーパーカー・ドラゴン / 文明 闇 / パワー6000 / コスト5

■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、次の中から2つ選ぶ。(同じものを2回選んでもよい。)
►相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。
►自分の山札の上から4枚を墓地に置く。
►コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
■このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。

パワーラインを含めてテキスト全てに無駄がないオーバースペックカードです。盤面の再展開や補強、盤面処理など用途があまりにも多いため、少し多めの4枚採用としています。

このデッキは《飛翔龍 5000VT》が綺麗に刺さるものの、決して出された時点で詰みではなく、このカードで横の小粒を処理することで踏ん張りが利くため、4枚目の採用は【赤青マジック】対面などへの勝率に大きく影響します。

《幻緑の双《幻緑の双月/母なる星域》

【 ツインパクトカード 】 
種族 ビーストフォーク / 文明 自然 / パワー1000 / コスト2 

■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚、マナゾーンに置いてもよい。

────────────呪文────────────
カード名:母なる星域
文明:自然
コスト:3マナ

■自分の進化ではないクリーチャーを1体、マナゾーンに置く。そうしたら、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ進化クリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。

クリーチャー面は手札から1枚マナに送ることが出来るマナブーストカード。

呪文面はマナにある《CRYMAXジャオウガ》を踏み倒すことが出来る呪文です。

《キユリのASMラジオ》で展開&マナを伸ばして余った3マナで《CRYMAXジャオウガ》を出すことが出来るのでかなり重宝します。

《絶望と反魂と滅殺の決断》

【 呪文 】
文明 闇 / コスト5

■この呪文を、自分の墓地から唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く。
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)  
→相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。  
→コスト4以下の闇のクリーチャー1体またはコスト4以下の闇のオーラを1枚、自分の墓地からバトルゾーンに出す。  
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。

《アーテル・ゴルギーニ》の疑似的な5枚目として採用しました。

盤面のクリーチャーカウントを進めないため《飛翔龍 5000VT》のケアが可能で、場合によっては《アーテル・ゴルギーニ》よりも強く使える展開もあります。

また、微不利対面として挙げられる【赤青マジック】はハンデスがかなり重いデッキであるため、相性改善としての側面も持っています。

採用候補カード解説

《とこしえの超人》

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント / 文明 自然 / パワー4000 / コスト1

■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■相手が自身の手札以外からカードを出す時、かわりにマナゾーンに置く。

【5cザーディクリカ】など、《CRYMAX ジャオウガ》単体では詰めが難しいデッキに対してのフィニッシャーにもなる追加のメタカードです。

個人的には採用するのであれば2枚は欲しく、今回のリストでは2枠を捻出することが難しかったため、《同期の妖精》の4枚目に枠を譲りました。

五番龍 レイクポーチャー ParZero

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント・ドラゴン / 文明 水 / パワー8000 / コスト5

■ブロッカー
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から6枚を見る。その中の2枚を手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。その後、自分の手札を1枚、相手に見せてもよい。そうしたら、その見せたカードと同じコストの相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

ミラーマッチでめっぽう強く、リソースで一気に優位に立つことができます。
ブロッカーとしても非常に強力なので、プレイが間に合えば【赤青マジック】に対しても有効に働きます。

《飛翔龍 5000VT》の3枚目、《絶望と反魂と滅殺の決断》と悩みましたが、今回は《絶望と反魂と滅殺の決断》に枠を譲りました。

おわりに

いかがだったでしょうか?

今回のGPはそこまで自信があるわけではありませんでしたが、いわゆる『板デッキ』が完成していたおかげでデッキ選択は悩まずに臨めました。

最近はデッキ解説をお休みさせていただいていたのですが、そろそろ私生活のリズムも安定してきましたので、少しずつ再開していこうと思います。

この記事が皆さんの参考になれば幸いです。それではまた次回の記事でお会いしましょう!


カテゴリ:

タグ:


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

8

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事