【DBC】今日の天気は雪時々壊獣

PV 9,882 いいね 18 -

【DBC】今日の天気は雪時々壊獣

目次

あいさつ

初めまして、ぬぇっっすと申します。普段はご近所遊戯王を嗜んでいます。好きなカードは《アロマセラフィ-ローズマリー》と《 E・HEROシャイニング・フレア・ウィングマン 》です。

公の場での執筆は初めてなので至らぬ部分があると思いますが、最後まで読んでいただければ嬉しいです。

因みに遊戯王は1期後半~5期終盤で一旦離れ、10期のCIBR~再開したのでやや抜けている部分があるかと思います。

よろしくお願いします!!

デッキコンセプト

デッキビルドパック、スピリットウォーリアーズで登場した【天気】を用いたデッキです。アルシエルのビジュアルに一目惚れして復帰早々に組みましたが僕の知ってる遊戯王カードの扱いじゃない・・・って感じで凄い難しかった記憶があります。

このデッキでやりたいことは以下

・可能な限り天気カードでデュエルを進める

《虹天気アルシエル》を出す

・ 壊獣を《雷の天気模様》で使いまわす

という点です。なので、アルシエルを出すギミックをある程度搭載していきつつ、天気本来の動きを阻害しない程度に壊獣モンスターを加えて相手に壊獣と天気を味わってもらいます。雪時々壊獣のち雷です。

デッキレシピ

そんないい天気だな~というデッキがこちらです


※サイドデッキはデッキパワー調整用です。身内での使用なのでメインから投入はしてません。

【採用カードについて】

【天気の主軸となるカードたち】

天気デッキにおけるメインのモンスター達です。

大体のモンスターはカードを置く効果を持っています。

共通効果で天気模様カード(天気の魔法、罠カード)のコストとして除外されると、次のスタンバイフェイズに帰還出来ます。この時に《増殖するG》を発動されるとモンスターの数だけドローされます。つらいです。

《雪天気シエル》

【 効果モンスター 】
星 3 / 地 / 天使族 / 攻0 / 守2200

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

初手にあると嬉しいシエル。初動として最もいい動きをしてくれます。ここから《虹の天気模様》《雪の天気模様》を置いて後続をデッキから引き出していきます。手札1枚でサーチorリクルートまで持っていける。見た目に反してに地属性です。

置くなのでメジャーな手札誘発の《灰流うらら》の対象外なのもポイント。予め天気模様カードを発動しておけば《幽鬼うさぎ》も対処出来ます。

雪が降ると交通機関が麻痺するのであんま降って欲しくないですが、シエルちゃんは手元に来て欲しいです(わがまま)

《雷天気ターメル》

【 効果モンスター 】
星 3 / 光 / 天使族 / 攻1700 / 守0

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示の永続魔法・永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

初手にあると嬉しいカードその2はターメル。天気模様カードか永続魔法が必要ですが、任意の天気模様カードに張り替えることが出来るのでシエルと同様の動き方が出来ます。初動としてはちょっと手札消費がしんどいかもしれないですが、上手く《雪の天気模様》でカバーしたいです。

因みに永続魔法・罠は天気カードでなくてもOKなので使い終わった各種カードを置き換えれます。最初期は《ブリリアント・フュージョン》を置き換えたりしてました。

めっちゃ雷落としてきた。

《極天気ランブラ》

【 効果モンスター 】
星 6 / 闇 / 天使族 / 攻2200 / 守2000

①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「天気」魔法・罠カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
③:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

かわいい

アドバンス召喚する余裕は無いので①の効果は無視して②の効果で天気模様カードを守る為に《虹の天気模様》でデッキからリクルートして使います。その為ピン挿しです。

自身も天気模様カードの効果のコストに出来ますが、フィールドから離れた瞬間に除去を撃たれたら元も子もないのでフィールドから離すタイミングは慎重に・・・・慎重に。除外された後に《ハーピィの羽箒》を使われると泣きたくなります。

因みにモチーフはオーロラだそうです。

《雲天気スレッド》

【 効果モンスター 】
星 3 / 風 / 天使族 / 攻1500 / 守1000

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが自分フィールドに存在し、このカード以外の自分フィールドの表側表示の「天気」カードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「天気」魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

天気模様カードが墓地に送れらた場合に、墓地の天気模様カードを表側表示で置けます。相手の除去からリソース回復するのは勿論、《雷天気ターメル》で墓地に送った天気模様カードの置く場所を変えることも出来ます。《雨の天気模様》《晴れの天気模様》は複数回使いたい場合もあるので覚えておくとちょっと便利です。

《雨天気ラズラ》

【 効果モンスター 】
星 3 / 水 / 天使族 / 攻1200 / 守1400

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

固有効果が手札から天気模様を置くのですが《虹の天気模様》登場以前は微妙に使いどころが無くて採用されませんでした。が、ある程度好きなタイミングで罠カードの天気模様を置けるようになるのでピン挿しで採用です。

《晴天気ベンガーラ》

【 効果モンスター 】
星 3 / 炎 / 天使族 / 攻1600 / 守400

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示の永続魔法・永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚し、手札から「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
②:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

墓地から自分で出てこれる天気モンスター。自力で展開能力を持っているのは今の所こいつのみなので貴重ですが、複数枚来るとそれはそれで困るので1枚だけ採用。

手札に天気模様カードが必要なので《雪の天気模様》でサーチしておきたいです。《虹天気アルシエル》のリンク素材として落とした後に蘇生すると効率が良いです。

めっちゃ晴れてきた~~~~!!

天気の魔法、罠カードたち

いわゆる天気模様カードです。天気モンスターと合わせて発動していくことで戦っていきます。戦うというよりは相手の行動をいなしていく感じです。

永続魔法、永続罠ですが天気モンスターに効果を付与するので効果の発動に対して天気模様カードを《サイクロン》等で破壊しても効果は無効になりません。

参考:曇りの天気模様、カードに関連するQ&A

《雪の天気模様》

【 永続魔法 】

①:「雪の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●このカードを除外して発動できる。デッキから「天気」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。この効果は相手ターンでも発動できる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

このデッキのキーカードであり、フリーチェーンで任意の天気カードを1枚デッキから手札に加えられます。ハンドアドバンテージを稼ぐ為に可能な限り早めに発動したいです。シエルちゃんが可愛い。

フリーチェーンなので相手ターンにも発動出来るので往復で2枚サーチできます。天気モンスターが発動できる場所に居るならエンドサイク等で忘れず発動しておきましょう。

因みに、名称ターン1の記載はないですが制約によって効果発動後はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事が出来なくなりますが、複数のこの効果を同一チェーン上に発動することは出来ます。《サモンチェーン》でのチェーン数稼ぎや、サクリファイス・エスケープに利用できます。後に紹介する《虹の天気模様》も同様の裁定です。

《雨の天気模様》

【 永続魔法 】

①:「雨の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●このカードを除外し、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

雨が降ってきました。こちらはフリーチェーンで相手フィールドの魔法・罠カードを対象に取ってバウンスします。伏せ除去として使えるので2枚採用。必要に応じてサーチし、相手が伏せカードや永続魔法等を使わないのであれば《雷天気ターメル》《晴天気ベンガーラ》のコストにして入れ替えちゃいましょう。

目の前のカエルをガメシエルにしてみたい

《晴れの天気模様》

【 永続魔法 】

①:「晴れの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●このカードを除外し、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターをリリースし、そのモンスターとカード名が異なる「天気」モンスター1体を、自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

めっちゃ晴れてきた!!効果はフリーチェーンでフィールド上のモンスターと墓地の天気モンスターの入れ替え。

主にバトルフェイズで墓地の天気モンスターで追撃するのに使います。《虹天気アルシエル》をリンク召喚しているなら墓地に天気モンスターがある程度いるので上手くいけばゲームエンドまで持っていけます。天気モンスターの打点の低さをカバーしてくれるカードです。

《曇りの天気模様》

【 永続魔法 】

①:「曇りの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●このカードを除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターの攻撃力は半分になり、直接攻撃できる。この効果はダメージステップでは発動できず、相手ターンでも発動できる

出典:遊戯王OCGカードデータベース

スレッドくんがなんだかかっこよく見えるぞ・・・・。効果はフリーチェーンで表側表示モンスターを対象に取って攻撃力を半分にし、直接攻撃を出来るようにする。

戦闘での除去については正直《雷の天気模様》でいい気がするので、このカードならではの利点は、モンスターさえ居ればダメステ以外の好きなタイミングでフィールドを開けることが出来る点でしょう。なのでピン挿し採用。

不要な場合はコストにしてしまいましょう。

《虹の天気模様》

【 永続罠 】

①:「虹の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。●相手フィールドにモンスターが存在する場合、このカードを除外して発動できる。デッキから、このカードとカード名が異なる「天気」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はデッキからモンスターを特殊召喚できない。この効果は相手ターンでも発動できる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

DANEで突然降臨した新規天気模様。ざっくり言うと《雪の天気模様》のリクルート版で、相手フィールドにモンスターを要求しますがデッキから天気モンスターを特殊召喚出来るのは強力の一言。展開力が低かったので、このカードによって《虹天気アルシエル》がある程度出しやすくなりました。

また《極天気ランブラ》をリクルート出来るので天気模様カードが守りやすくなったのも良く、防御もしっかり出来るようになりました!!ありがとう・・・ありがとう・・・・。

因みにバトルフェイズ中も発動出来るので、攻撃し終わった天気モンスターをコストに発動→デッキから特殊召喚したモンスターで追撃・・・なんて利用の仕方も出来ます。あと一撃でライフが尽きる!!なんて時にどうぞ。

デメリットでこのカード以外でリクルートが出来なくなりますが、これ以外に直接リクルート出来るカードは投入してなくて気にしなくていいです。他のテーマと混ぜる時は微妙に噛み合いが悪いこともあります。

ランブラさんのこの笑顔・・・・失いたくない・・・・

アルシエルもランブラもスタイル良さそうですね

《オーロラの天気模様》

【 永続罠 】

①:「オーロラの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●カード1枚のみが自分または相手の手札に加わった時、このカードを除外して発動できる。手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

カード1枚のみが手札に加わった時に、そのカードを除外して1ドローさせる効果を持っているが、思っているより使いにくい。サーチカードに対して使うのが主なのだが1ドローさせてしまうのが痛い。ハンデスは流石に強すぎるけど

使うタイミングが非常に難しく、相手依存なので自分の手札を強引に交換したりすることも出来ますが僕はやったことないです。一応、相手が除外されると困るカードが来たら使ってますがあまり機会はないので使えなさそうならコストにしてしまいましょう。1枚採用していますが、デッキ調整をすると真っ先に抜かれちゃいます。

アルシエルを出すギミック

【 リンクモンスター 】
星 3 / 光 / 天使族 / 攻2400 /

「天気」モンスター3体
①:このカードのリンク先の「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。
②:相手がモンスターを特殊召喚する際に、リンク召喚したこのカードを墓地へ送って発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
③:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
【LINK-3:左下/下/右下】

出典:遊戯王OCGカードデータベース

めっちゃ可愛い!!顔が好み!!

くびれも最高です

可愛いだけじゃなくて効果も強い!!①の効果でスペルスピード2の効果は無効にして破壊出来るので非常に強力な制圧力を持っている。因みに名称ターン1もないので多くて3回使えます。《虹の天気模様》のお陰で後続が確保しやすくなったので使える回数も安定してきてくれてとても強い。

が、リンク素材が重すぎる

ので彼女を出す為にあれこれ詰め込んでいきました。

基本的には《虹の天気模様》を利用していきますが、それ以外にも展開できる方法を用意していきます。天気は展開力は高くないので、他のカードで補わないといけないのですが・・・あんまりそちらを増やし過ぎると今度は天気模様と天気モンスターが上手く噛み合わない事態になるので使いやすいカードを最低限入れるプランで。

《神の居城-ヴァルハラ》

【 永続魔法 】

自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、手札から天使族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ヘカテリス》でサーチ出来る点、永続魔法であることから計3枚体制で採用。一見、条件が整わなくない?って思いますが、天気モンスターは能動的にフィールドから離れられるので、効果を使った後に《雪の天気模様》《虹の天気模様》でまとめて除外してあげれば使えます。

不要になったらコストにしてしまいましょう。

《サモンチェーン》

【 速攻魔法 】

チェーン3以降に発動する事ができる。このカードを発動したターン、自分は合計で3回の通常召喚を行う事ができる。同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動されている場合、このカードは発動できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

意外と相性が良い速攻魔法。

天気はチェーンを積み重ねやすいので相性が良く、展開力も高くないので通常召喚権が3回に増えるのは非常に有難い!!

任意の天気モンスターの効果→チェーンして天気模様で付与された効果→サモンチェーンで発動出来ます。この時に《雪の天気模様》で後続をサーチ出来ると尚いいですね。

《曇天気スレッド》や《雷天気ターメル》は展開しておくだけでそれなりに仕事をしてくれるので、場に出しておく手段を増やせるのはシンプルに強いです。天気模様の効果の発動補助や、《虹天気アルシエル》を出す為の一歩にもなります。

という訳でこれらを引き込む為に

《強欲で金満な壺》

【 通常魔法 】

①:自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《強欲で金満な壺》を採用しています。基本的にこれ以外ドローカードは入れてないのでデメリットも気になりません。

エクストラデッキは《虹天気アルシエル》以外は使わないので、6枚裏側表示で除外して2ドローしちゃいましょう。もしも《虹天気アルシエル》が全部除外されてしまったらメインデッキでビートダウンしていく方針に変えます。

・・・・という理由でエクストラデッキは自分の好きなモンスターを採用しましょう。ぼくは《アロマセラフィ-ローズマリー》が好きなのでとりあいず3枚突っ込んでます。汎用リンクモンスターを入れてもいいと思いますが出せる程の展開力を持っているとは言い難く、除去関係も耐性持ちが少ないバウンスが充実しているのでエクストラに頼るなら天気模様で付与された効果を使用した方がいい場面が多いので、自分は触ることが少ない・・・というかほぼ触ってないです。

一応《ファイアウォール・ドラゴン》が禁止カードになる前は《虹天気アルシエル》と任意の天気モンスターで出したりしてました。

余談ですが、《強欲で金満な壺》が出る前は《マジックプランター》を採用してました。天気モンスターの効果で永続罠の天気模様が置けること、《雲天気スレッド》が場に居ればノーコストで2ドローが出来る(マジックプランターの効果処理後にスレッドの効果で墓地から場に天気模様カードを置ける)ので使いやすいドローソースでしたが、それ以上に安定性が高いので現在は外しています。安定性と言っても《強欲で金満な壺》が高すぎるだけなので、不要だと思ったカードとの入れ替え候補としては有力なので一緒に持ち歩いてはいます。

~壊獣の天気模様~

壊獣モンスターはコストとして相手モンスターをリリースして相手フィールド上に特殊召喚出来る、万能除去札として浸透していますがこのデッキの場合は・・・・

《雷の天気模様》

【永続罠】

①:「雷の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードを除外して発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

なんと《雷の天気模様》で繰り返しバウンスしてあげることで毎ターン除去が行えます。コストという性質上、リリース自体を防がないといけないので《生贄封じの仮面》などといった尖ったカードでないと妨害されないのもグッド。

ダメージステップ開始時に発動する関係上、攻撃力を越えなくてもいいというのも少なくない利点。壊獣を送り付けた・・・・はいいが、攻撃力が越えられない・・・・なんてこともこのデッキなら心配は要らない。その為、アタッカークラスの壊獣だけを採用してもいいかもですね。一応、闇属性と光属性辺りは《超融合》等の巻き込みでの除去が怖いので僕は《海亀壊獣ガメシエル》《怒炎壊獣ドゴラン》を採用しています。

初動を止められるとちょっと厳しいデッキなので、それらを止めに来るモンスターを除去してくれる壊獣はとってもいい子です。現在はカジュアルなデッキでも凶悪なモンスター効果が多めなので、これらを繰り返し対策出来る手段として壊獣は優秀です。

因みに対象を取らないバウンスなので「このカードは戦闘、効果では破壊されず、効果の対象にならない」といった耐性も突破できます。9期以降は強力な耐性持ちが多いのでこれ1枚でほぼ除去が出来るのは強いです。

OCGの雷モチーフのカードって《サンダーボルト》の影響でモンスターを破壊するのが多いのですが、バウンスなのはちょっと珍しい。

英語名がThe Weather Raigeki Canvasだったら面白かった

【 フィールド魔法 】

①:フィールドのカードが墓地へ送られる度に、1枚につき1つこのカードに壊獣カウンターを置く(最大5つまで)。
②:1ターンに1度、このカードの壊獣カウンターが3つ以上の場合に発動できる。
自分はデッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加える。
③:このカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードの壊獣カウンターを1つ取り除く事ができる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

余裕があったら《KYOUTOUウォーターフロント》で追加の壊獣もサーチしたいですね。フィールド魔法なので、天気模様の置き場所を阻害しない点、墓地送りでカウンターが乗るのでターメルの張替え効果と相性が良い点、天気に不足しがちな打点不足を壊獣がカバーしてくれる点等相性は良いです。ガメシエルくんかドゴランくんに頑張ってもらいましょう。

ただ、これは好みの問題なので別のカードに変えてもいいかも。僕は、素引き出来たらラッキー程度に1枚忍ばせてます。

動かし方

ざっくりまとめた画像はこちら

初手で天気魔法カード+《雷天気ターメル》か、《雪天気シエル》を手にしてれば強いです。

《雪の天気模様》《極天気ランブラ》以外の任意の天気モンスターでもサーチが出来るので、手札と場の天気模様と整えます。サーチが出来る《雪の天気模様》《雪天気シエル》が手札にあるととても安心できます。

ガンガン展開していくぜ!!というよりは、相手の出方に応じて出すカードを変えていく感じなので、手札と相談して最良の手を判断して動いていきます。普通に書いてますが難しいです。展開力が低いのでソリティアルートは少なく、尚且つ手札も2~3枚必要なので安定性に欠けます。

展開ギミックを駆使して天気モンスターが3体並んだら《虹天気アルシエル》をリンク召喚し、場を制圧していきます。この時にリンク先の天気モンスターには《雷の天気模様》の効果を付与しておくと場持ちも良くなります。相手からすれば厄介な存在である《虹天気アルシエル》を最優先で除去してくるので、効果なら無効にして破壊し、手札に壊獣が居れば凶悪なモンスターは壊獣にしちゃいましょう。凶悪な効果を持つモンスターも壊獣には無力なのだ・・・・。

バウンスで除去していくタイプなのでエクストラデッキを利用するデッキに対しては強かったり、《死霊王ドーハスーラ》といった手札にあると邪魔なタイプのカードに対しては特に効果的。伏せに関してもバウンスなので罠カードはワンテンポ発動を遅らせることが出来ます。

天気模様カードと《サモンチェーン》のフルハウスとか《極天気ランブラ》だけが初手だったらそういう日だったと諦めましょう・・・・・

弱点としては除外封じが致命的。特に警戒すべきなのは手札から発動できる《アーティファクト-ロンギヌス》だと思います。適用されたターンは天気模様カードの効果が使えないので棒立ちになってしまうので泣く泣くターンエンドを言い渡すしかないです・・・・。

やや私的な話になりますが、実戦時に《零氷の魔妖-雪女》を出されて共通効果の除外ゾーンからの帰還を封じられて何もさせてくれませんでした。

おわりに

あまり捻りがない感じになってしまいましたがいかがでしょうか。

自分の好きな天気の良さとアルシエルが可愛いこと、毎ターン壊獣が湧いてくるウザったさが少しでも伝われば嬉しいです!!

ルールを守って楽しくデュエル!!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

18

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事