格安デッキ紹介 ~ブラック・マジシャン編~

PV 16,493 いいね 60 -

格安デッキ紹介 ~ブラック・マジシャン編~

【前回の記事はこちら】遊戯王の教科書 ~遊戯王の始め方~

はじめに

こんにちは。
かもめ先生です。

今回は「格安デッキで遊ぼう!」ということで、お手軽に組めるデッキを用意しました。

なにか遊戯王のデッキを組みたい!
でも、できるだけお金は使いたくない……

そんなアナタに!!

お手頃な値段で構築できるデッキを紹介しようという記事になります。
今回のはおよそ2000円ほどで組むことができるものにしました。 お昼のラーメン3杯分くらいの値段ですね。 それでは参りましょう。

目次

デッキ紹介


  • 《ブラック・マジシャン》 20円 ×3 60円
  • 《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》 30円 ×2 60円
  • 《ブラック・マジシャン・ガール》 70円 ×1 70円
  • 《幻想の見習い魔導師》 60円 ×3 180円
  • 《マジシャンズ・ロッド》 45円 ×3 135円
  • 《マジシャンズ・ローブ》 50円 ×1 50円
  • 《レモン・マジシャン・ガール》 45円 ×1 45円
  • 《チョコ・マジシャン・ガール》 100円 ×1 200円
  • 《ベリー・マジシャン・ガール》 70円 ×3 210円
  • 《混沌の黒魔導師》 80円 ×1 80円
  • 《守護神官マハード》 80円 ×1 80円
  • 《黒魔術のヴェール》 45円 ×2 90円
  • 《強欲で謙虚な壺》 45円 ×2 90円
  • 《黒の魔導陣》 50円 ×3 150円
  • 《黒・魔・導》 45円 ×1 45円
  • 《イリュージョン・マジック》 45円 ×2 90円
  • 《黒魔導強化》 45円 ×1 45円
  • 《光と闇の洗礼》 45円 ×1 45円
  • 《マジシャンズ・ナビゲート》 50円 ×3 150円
  • 《身代わりの闇》 70円 ×2 140円
  • 《永遠の魂》 180円 ×1 180円
  • 《マジシャンズ・コンビネーション》 80円 ×1 80円
  • 《マジシャンズ・プロテクション》 45円 ×1 45円

デッキレシピと値段
(カード価格は、2020年2月現在における、カーナベル遊戯王販売の最安値から掲載)

メインデッキ40枚 2320円

予定より少しオーバーしましたが、まあ許容範囲ですね!!!


価格はあくまで目安ですので参考程度に。
物によっては、ショップのストレージに埋まっているものも少なくないので、もっと安く組むこともできるかもしれませんね。

デッキの回し方

基本的な動き

格安デッキとは言え、基本となる【ブラック・マジシャン】の動きができるような構築になっています。 デュエルの序盤は動きの要となる《ブラック・マジシャン》《マジシャンズ・ロッド》をいち早く手札に引き入れるようにプレイしていきます。 必要なカードが揃ってきたら、《黒の魔導陣》の「対象を取る」「除外」を相手の動きに合わせて使いながら、相手の盤面を少しずつ切り崩しましょう。 【ブラック・マジシャン】自体がかなりコントロールに寄せているデッキですので、焦らずにじっくりと、自分が有利となる状況・盤面を作っていきます。 きっちりコントロールしきれば、ほとんど相手に何もさせることなく、《ブラック・マジシャン》で殴っているだけで勝つことが可能です。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《マジシャンズ・ロッド》 このデッキの核として、基本となるカードです。召喚成功時に「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠を手札に加えることができます。 また相手ターン中、このカードが墓地に存在している状態で自分が魔法・罠を発動した場合に、自分の場の魔法使い族モンスターをリリースして自身を手札に戻す効果もあります。初動して動く場合には、以下の4枚が最優先のサーチ候補となります。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《黒の魔導陣》 発動時にデッキの上から3枚カードを確認し、「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠を加える効果、 そしてこのカードがフィールド上にある状態で《ブラック・マジシャン》が召喚・特殊召喚されると、1ターンに1度だけフィールドのカードを対象にとって除外する強力なコントロール能力を持つ永続魔法です。 特にデュエルの中盤以降は、このカードをとにかく維持しながら《ブラック・マジシャン》を展開して相手を妨害する、というプレイングが要求されます。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《イリュージョン・マジック》 自分フィールドの魔法使い族モンスターをリリースして、デッキ・墓地から《ブラック・マジシャン》を2枚まで手札に加えることができる速攻魔法。 兎にも角にも《ブラック・マジシャン》が必要となるデッキなので、初手に《ブラック・マジシャン》がいない場合はサーチ候補となります。 ただ特殊召喚成功時に《ブラック・マジシャン》をサーチできる《幻想の見習い魔導師》などもいるので、採用枚数は抑えてあります。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《マジシャンズ・ナビゲート》手札から《ブラック・マジシャン》を特殊召喚し、デッキからレベル7以下の魔法使い族を特殊召喚できます。 永続罠の《永遠の魂》とは違い、通常罠なので相手の《サイクロン》や《ハーピィの羽根箒》に合わせても発動できるのが強みです。 また墓地からこのカードを除外することで、相手フィールドの表側表示の魔法・罠をターン終了時まで無効にする効果も持っています。 この効果も非常に強力で、単に相手の展開につながる魔法・罠を止めるだけでなく、《黒の魔導陣》《永遠の魂》を除去するために発動した《サイクロン》等を対象に発動して破壊を防ぐといった使い方もできます。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《永遠の魂》 長らく【ブラック・マジシャン】を支え続けている、最強カード。毎ターン、デッキから《千本ナイフ》《黒・魔・導》を加える効果、手札・墓地から《ブラック・マジシャン》を特殊召喚する効果のいずれかを選び、発動できます。 またこのカードがフィールドに存在する限り、自分の《ブラック・マジシャン》が相手のカードの効果を受けなくなるという効果もあります。 しかしこうした強力な効果を持つ反面、表側表示の《永遠の魂》がフィールドから離れた場合に自分フィールドのモンスターをすべて破壊するという重大なデメリットも併せ持っています。 今回のデッキでは、このカードと相性が良い《竜騎士ブラック・マジシャン》を採用していません(カードが高かったため)ので、採用枚数を減らしています。 デュエルの中盤までに相手のデッキリソースをできるだけ消費させ、《黒の魔導陣》《永遠の魂》の布陣から一気に押し切ることを意識しましょう。

「マジシャン・ガール」の動き方

今回のデッキには【マジシャン・ガール】の要素も少しだけ取り入れてあります。 【ブラック・マジシャン】は動きのほとんどを《マジシャンズ・ロッド》に依存しているので、もし序盤に引き込めなかった場合、とても苦しい戦いを強いられることになります。 そうした事態を回避するため、《ブラック・マジシャン・ガール》を含めた「マジシャン・ガール」モンスターをいくらか採用しました。 特に《ベリー・マジシャン・ガール》はサーチとリクルートをこなす優秀な初動札として機能します。 他の「マジシャン・ガール」モンスターも展開と防御をこなすことができるので、【ブラック・マジシャン】に足りない防御面をいくらか補ってくれることでしょう。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ベリー・マジシャン・ガール》召喚成功時に、デッキから「マジシャン・ガール」モンスターを加えることができます。 また1ターンに1度、攻撃対象か効果の対象になった時、デッキから「マジシャン・ガール」モンスターを特殊召喚しながら、自身の表示形式を変更する効果も持っています。 基本的には召喚成功時のサーチ効果で《ブラック・マジシャン・ガール》を手札に加え、リクルート効果で《レモン・マジシャン・ガール》《チョコ・マジシャン・ガール》を呼び出します。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《レモン・マジシャン・ガール》 自身が攻撃対象になった時、手札から魔法使い族モンスターを効果を無効にして特殊召喚し、攻撃モンスターの攻撃力を半減させながら攻撃を移し替えます。 また1ターンに1度、自身以外の魔法使い族モンスターをリリースして、デッキから魔法使い族モンスターをサーチする効果も持っています。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《チョコ・マジシャン・ガール》 自身が攻撃対象になった時、墓地から魔法使い族モンスターを特殊召喚し、《レモン・マジシャン・ガール》と同様に攻撃モンスターの攻撃力を半減させながら攻撃を移し替えます。 また1ターンに1度、手札から魔法使い族モンスターを捨てて、1ドローに変換する効果も持っています。

拡張ポイント

ここからは安価だけど採用を見送ったものや、【ブラック・マジシャン】として強化するのに使いやすいカードを紹介していきます。

参考価格としてカーナベルさんの最安値も掲載しておきますので、ご自身の財布ポイントと相談しながら、採用を考えていただければと思います。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《魔法族の里》 参考価格:45円 【魔法使い族】における最強カードの1つ。 自分のフィールドにのみ魔法使い族モンスターが存在する場合、相手は魔法カードを発動できなくなるというもの。 ただでさえ鬱陶しいこのカードを【ブラック・マジシャン】というコントロールを得意とするデッキが使えばどうなるかは想像に易いですね。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《魔法族の聖域》 参考価格:100円 もう一つの【魔法使い族】の最強カード。 自分のフィールドに魔法使い族が存在し、かつこのカード以外の魔法カードが表側表示で存在する、という条件ではありますが、相手フィールドに召喚・特殊召喚された魔法使い族以外のモンスターが攻撃できなくなり、効果の発動もできなくなるという恐ろしいカードなのです。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《コスモブレイン》 参考価格:50円 自分の手札・フィールドから、効果モンスター以外のモンスターを墓地へ送ることで特殊召喚できる魔法使い族。 自身以外の効果モンスター1体をリリースすることで、手札・デッキから通常モンスターを特殊召喚することができ、このデッキでは《ブラック・マジシャン》を呼び出すためのカードとして採用の余地は十分にあります。 レベル7の闇属性・魔法使い族という部分も、【ブラック・マジシャン】ではとても使いやすいところですね。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《師弟の絆》 参考価格:680円 自分のフィールドに《ブラック・マジシャン》が存在する場合、手札・デッキ・墓地から《ブラック・マジシャン・ガール》を特殊召喚し、《黒・魔・導》を始めとした必殺技カードをセットする効果を持ちます。 特に《黒・爆・裂・破・魔・導》との相性が良く、このカードの効果でセットすることで相手ターンにいつでも全体除去を打つことができます。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《魂のしもべ》 参考価格:980円 ついこの前に収録されたカード。 《ブラック・マジシャン》または《ブラック・マジシャン・ガール》のカード名が記されたカードをデッキの一番上に置くことができ、相手ターンに発動するなどして疑似的なサーチカードとして使うことができます。 また墓地効果も強力で、フィールド・墓地に存在する《ブラック・マジシャン》《ブラック・マジシャン・ガール》「守護神官」モンスターの種類の数までドローすることができます。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《マジシャンズ・ソウルズ》 参考価格:2960円 【ブラック・マジシャン】において今もっともホットなカード。このカードが手札にある場合にデッキからレベル6以上の魔法使い族モンスターを墓地に送ることで、自身を特殊召喚するか、墓地から《ブラック・マジシャン》《ブラック・マジシャン・ガール》を特殊召喚する効果を持っています。 実質的な《ブラック・マジシャン》のリクルートでとても強力なのですが、それだけあってまだまだお高いカードとなってしまっています。 このカード1枚よりもこのデッキのほうが安いです。 というのも実はこのカード、【ブラック・マジシャン】以外のデッキでも使い道が多く、高レベルの魔法使い族を擁するテーマでの需要も高いのです。 また自身にもドロー効果があるので、魔法使い族を墓地へ送りながら特殊召喚できるモンスターとしても、かなり使いやすいというのもあるのかもしれませんね。 そんなこんなでこのカードはまだしばらくお高いままだろうなあ、と勝手に思っています。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ティマイオスの眼》 参考価格:85円 こちらも長らく【ブラック・マジシャン】を支え続けているカード。 このカード自体は再録も多いのですが、出したい融合モンスターがお高いので今回は採用を見送りました。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》 参考価格:5480円 現代遊戯王における最強カード。効果の対象にならず、効果で破壊されないという強力な耐性。 1ターンに最大2回、相手フィールドのモンスターを破壊して、その攻撃力分のダメージを与える除去+バーン効果。 1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果の発動を、手札1枚を捨てることで無効にし、さらに自身の攻撃力を上げる高い制圧能力。 あまりにも非の打ち所がないため、大会などでは真っ先に対策を考えなければならないモンスターとして、プレイヤーたちを震え上がらせています。 その値段も納得のもの。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《竜騎士ブラック・マジシャン》 参考価格:835円 【ブラック・マジシャン】で必須とも言えるカード。フィールド・墓地で《ブラック・マジシャン》として扱う効果、自身がフィールドに存在する場合に自分の魔法・罠が相手の効果の対象にならず破壊されない効果を持っています。 特に《永遠の魂》との相性が良く、《永遠の魂》《竜騎士ブラック・マジシャン》を蘇生し、《竜騎士ブラック・マジシャン》《永遠の魂》を守ることができます。このデッキを強化するなら、真っ先に必要となるカードだと思っています。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》 参考価格:120円1ターンに1度、手札1枚を捨てることでフィールドの表側表示のカード1枚を破壊できます。(相手ターンでも可) 先述したお師匠様と比べると見劣りするかもしれませんが、フリーチェーンの除去は普通に使いやすく、頼りになる1枚です。 何よりもイラストが可愛いですよね。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《幻想の黒魔導師》 参考価格:835円 レベル7モンスター×2体でエクシーズ召喚できるモンスター。1ターンに1度、手札・デッキから魔法使い族の通常モンスター1体を特殊召喚できます。 また魔法使い族の通常モンスターの攻撃宣言時、相手フィールドのカード1枚を対象にとって除外する効果もあります。 このカードも、デッキ強化では最優先となる1枚です。 また先述したコスモブレインもレベル7のモンスターですので、一緒に採用するのが良いかと思います。

おわりに

いかがだったでしょうか。 今回は遊戯王の代名詞とも言える大人気テーマ、【ブラック・マジシャン】を格安で組もう、ということで紹介しました。 かつては《黒の魔導陣》《永遠の魂》が1枚あたり4桁を越えているときもありましたが、いくらか再録されたことでお手ごろな値段に落ち着きました。 ありがたい限りですね。 近年の遊戯王はそうしたところを意識しているのか、テーマデッキ1つ組むだけなら2000~3000円ほどで組めるものも結構あります。 人気カードの高レアリティとなればビックリするような値段のものもありますが、数年前の遊戯王から比べれば良い時代になったなあと思います。 また今後も、こうした格安デッキの紹介もしていきたいと思いますので、是非ともお付き合いいただければと思います。 ご精読ありがとうございました。

【前回の記事】遊戯王の教科書 ~遊戯王の始め方~

【次回の記事】スマホさえあればできる! ~オンラインデュエルの手引き~


カテゴリ:

タグ:


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

60

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事