はじめに
こんにちは、はみるとんです!
今回はバースト・オブ・デスティニーで強化された【レプティレス】デッキの紹介です!
長らく《レプティレス・エキドゥーナ》以外の新規がいなかったテーマでしたが、今回久々にガッツリ複数枚の強化をもらうことが出来ました!
攻撃力0を主体とした特徴的な爬虫類テーマですが、一体どんな動きが追加されたのでしょうか?既存のカードと共に見ていきましょう!
目次
【レプティレス】デッキレシピ
このデッキレシピで行える具体的な展開はこちら ▼
【レプティレス】デッキの特徴
「攻撃力0」にまつわるテーマ
【レプティレス】は「相手の攻撃力0のモンスターの数だけ〇〇をする」「相手の攻撃力0のモンスターを〇〇する」など、攻撃力が0である状態の相手モンスターが存在することで強くなるテーマです。
この条件を満たすために攻撃力を0にするカードが多く存在し、このことから非常に戦闘でアドバンテージを取りやすいテーマです。
【レプティレス】カードの解説
相手の攻撃力を0にする【レプティレス】カード
【レプティレス】は相手のモンスターの攻撃力を0にするところから始まるテーマです。
まずはどのように攻撃力を0にするのか確認していきましょう
【 通常魔法 】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札を1枚墓地へ送り、以下の効果から2つを選択して発動できる。
●デッキから「レプティレス」モンスター1体を手札に加える。
●デッキから「レプティレス・ラミフィケーション」以外の「レプティレス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
●相手フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力を0にする。
【 効果モンスター 】
星 2 / 闇 / 爬虫類族 / 攻200 / 守0
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分の墓地に爬虫類族モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にする。
②:相手フィールドに攻撃力0のモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
【 チューナーモンスター 】
星 2 / 闇 / 爬虫類族 / 攻0 / 守0
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが手札に存在し、自分フィールドのモンスターが爬虫類族モンスターのみの場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、このカードを特殊召喚する。その後、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。
②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。
【 シンクロモンスター 】
星 8 / 闇 / 爬虫類族 / 攻2500 / 守2800
爬虫類族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードの②の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
①:爬虫類族モンスターのみを素材としてS召喚したこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
②:相手がモンスターの効果を発動した時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にする。
③:S召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。
【レプティレス】モンスターの一部は相手のモンスターの攻撃力を0にしつつ更に追加でオマケ効果もついてくる、非常に優秀なモンスターがそろっています。
《レプティレス・ニャミニ》は相手の攻撃力を0にしつつ、次ターン以降自己蘇生も行うことができ、《レプティレス・ヒュドラ》は自分から場に出ながら攻撃力を下げるという、どちらも展開と攻撃力0を兼ね備えたカードで、これらのカードから《レプティレス・エキドゥーナ》や《レプティレス・ラミア》につなげていきます。
攻撃力が0の相手がいる時に強いカード
【 リンクモンスター 】
星 2 / 闇 / 爬虫類族 / 攻200 /
爬虫類族モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。
②:自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドの攻撃力0のモンスターの数まで、デッキから爬虫類族モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は爬虫類族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
【LINK-2:左/右下】
【 シンクロモンスター 】
星 6 / 闇 / 爬虫類族 / 攻2100 / 守1500
「レプティレス」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在する攻撃力0のモンスターを全て破壊し、破壊した数だけ自分のデッキからカードをドローする。
【 フィールド魔法 】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの攻撃力0のモンスター1体と、自分の墓地の爬虫類族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのフィールドのモンスターを破壊し、その墓地のモンスターを特殊召喚する。
②:相手がモンスターの効果を発動した場合、相手フィールドの攻撃力0のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
その後、相手フィールドに「レプティレストークン」(爬虫類族・地・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
攻撃力を0にした後は《レプティレス・エキドゥーナ》や《レプティレス・ラミア》につなげていきます。
《レプティレス・エキドゥーナ》は自身の効果でも相手の攻撃力を0にする事ができ、さらに攻撃力0のモンスターの数までサーチを行うことができる、リンク2の中でもかなり破格の性能です。
《レプティレス・ラミア》は除去とドローを同時に行える派手な能力で、《レプティレス・ヒュドラ》などを素材にシンクロ召喚できます。
このように自分のターンに除去やアドバンテージにつなげていくのが従来の【レプティレス】でしたが、《レプティレス・リコイル》の登場によってさらに相手ターンにコントロール奪取もできるようになり、戦術の幅が広がりました。
【レプティレス】デッキと相性が良いカード
《溟界の滓-ヌル》
【 効果モンスター 】
星 4 / 光 / 爬虫類族 / 攻0 / 守0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから爬虫類族・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
②:自分フィールドに、モンスターが存在しない場合、または「溟界」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。
《レプティレス・ニャミニ》を墓地へ送りつつ自身を自己蘇生できる非常に優秀なカードです。爬虫類しか特殊召喚できなくなりますが、このデッキでは基本的に爬虫類の展開につなげるので問題なく、そのまま《レプティレス・ニャミニ》を蘇生すれば《レプティレス・エキドゥーナ》につなげる事が出来ます。
【レプティレス】デッキの回し方
【レプティレス】は基本的に相手の場に攻撃力0のモンスターが相手の場にいる時に強力な効果を発揮するので、相手の場にモンスターがいる事が条件となります。
【使用カード/条件】
- 相手の場にモンスター(今回は3体で想定)
- 《レプティレス・ラミフィケーション》+手札コスト1枚
【結果】
- 《宇宙鋏 ゼロオル》
- 《エーリアン・キッズ》
- 相手の場のモンスターを破壊し、その数だけドロー
【手順】
- 《レプティレス・ラミフィケーション》を発動し、《レプティレス・ニャミニ》と《レプティレス・スポーン》をサーチ
- 《レプティレス・ニャミニ》の効果で相手のモンスターの攻撃力を0にする
- 《レプティレス・スポーン》でトークンを2体特殊召喚
- トークン×2で《レプティレス・エキドゥーナ》をリンク召喚
- 《レプティレス・エキドゥーナ》で攻撃力を0にする
- 《レプティレス・エキドゥーナ》の効果で《レプティレス・コアトル》と《レプティレス・ヒュドラ》をサーチ
- 《レプティレス・ヒュドラ》の効果で相手のモンスターの攻撃力を0にして特殊召喚
- 《レプティレス・コアトル》の効果で自身を特殊召喚
- 《レプティレス・コアトル》と《レプティレス・ヒュドラ》で《レプティレス・ラミア》をシンクロ召喚
- 《レプティレス・ラミア》の効果で相手の攻撃力が0のモンスターをすべて破壊してその分ドローする
- 《レプティレス・エキドゥーナ》と《レプティレス・ラミア》で《宇宙鋏 ゼロオル》をリンク召喚
- 《エーリアン・キッズ》をサーチして召喚
【盤面の解説】
相手の場を一掃した上で破壊した数ドローし、更に《宇宙鋏 ゼロオル》+《エーリアン・キッズ》のコンボによって相手の特殊召喚したモンスターの効果を封じます。
《レプティレス・エキドゥーナ》までの流れで召喚権が残っているので、状況によって様々な爬虫類をサーチしてきて場に出すことが出来る、【レプティレス】の基本的な動きとなります。
【レプティレス】デッキを扱う上でのポイント
相手の場にモンスターを残す
【レプティレス】カードによって相手の攻撃力0のモンスターを用意するため、【レプティレス】デッキでは相手の動きに対してどういった妨害を打つか考える必要があります。
例えばエクシーズデッキ相手なら出てきたエクシーズモンスターに除去を打つのではなく、同じレベルのモンスターが並んだ時点で片方を除去するなどして、展開を止めつつ相手の場にモンスターが残るようにしましょう
ワンキルができるタイミングを意識する
【レプティレス】デッキは《レプティレス・ラミア》をはじめ相手の攻撃力0のモンスターを除去する方法が多様にありますが、攻撃力0のモンスターを残したままにしておくことでライフを削りきれるタイミングも多く存在するため、相手のライフに応じて場にモンスターを残す選択をすることも重要となります。
【レプティレス】デッキをカスタムするおすすめカード
《惑星汚染ウイルス》
【 通常罠 】
自分フィールド上に存在する「エーリアン」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。相手フィールド上に表側表示で存在する、Aカウンターが乗っていないモンスターを全て破壊する。相手のターンで数えて3ターンの間に相手が召喚・反転召喚・特殊召喚したモンスター全てにAカウンターを1つ置く。
《宇宙鋏 ゼロオル》によってサーチする事で3ターンの間Aカウンターを乗せ続けて《宇宙鋏 ゼロオル》の効果封じを適用し続けられます。
このほかにも【エーリアン】関係のカードを入れることで最終盤面を強くすることが出来ます。
おわりに
というわけで今回は【レプティレス】について紹介していきました!
【溟界】や【エーリアン】など昨今の爬虫類強化の恩恵を受けられているためやれることの幅が広く楽しいテーマですので、ぜひ皆さんも組んでみてください!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!