はじめに
こんにちは。
しおじです。
今回は【ユニバース退化】を紹介&解説していきます。
2.4倍規模のCSで数々の環境デッキを屠って準優勝したこのデッキ。
いったいどのようにして勝ち進んだのでしょうか。
それでは早速ですが解説にいきましょう。
目次
【ユニバース退化】特徴
このデッキは《禁断英雄モモキングダムX》の下に《時空工兵タイムチェンジャー》の能力で《究極銀河ユニバース》と何かしらのフェニックスを敷くことで退化の準備をし、それを自壊カードで破壊することで退化を決め、特殊勝利を狙うデッキです。
このデッキの強みは大きく3つあります。
一つ目は特殊勝利による安全なフィニッシュ
《究極銀河ユニバース》の能力により、相手のシールドをブレイクせずにゲームに勝つことが出来ます。
【天門】や【水闇COMPLEX】などの受け札がしっかりしているデッキや【マーシャルループ】のようなS・トリガーが多い環境デッキのシールドに付き合わずに勝てるのは大きな強みでしょう。
二つ目は自由枠に採用できるメタカード。
今回は【ファイアーバード】や【マーシャルループ】に刺さる《DG-パルテノン〜龍の創り出される地〜》と【水闇COMPLEX】などに刺さる《飛翔龍5000VT》を採用しています。
環境を読んで自身の動きを優先する山札を掘り進めるカードを採用したり、環境によってはハンデスカードなので相手の妨害をするカードを採用しましょう。
三つめは揃えるだけで簡単に勝てる
《禁断英雄モモキングダムX》→《時空工兵タイムチェンジャー》→自壊札
この順番でカードをプレイするだけでゲームに勝つことができます。
自分より上手いプレイヤーに揃えるだけで勝てるのは初心者にはとても魅力的であり、対処がわからないデッキ相手でも目指すべきゴールが明確なのでプレイ方針で困ることはないです。
【ユニバース退化】サンプルリスト
今回は実際にCSで入賞していたリストを参考に解説していきます。
採用カード解説
コンセプトカード
《究極銀河ユニバース》
【 進化クリーチャー 】
種族 フェニックス / 文明 光 / パワー17000 / コスト5
進化-自分のフェニックス1体の上に置く。
メテオバーン - このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そのカードが最後の1枚でフェニックスならば、自分はゲームに勝利する。
T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
メインフィニッシャー。
デュエル・マスターズでは昔からある有名な特殊勝利カード。
これまでも数々の悪用が繰り返されてきましたが今回は《禁断英雄モモキングダムX》とのコンボです。
特殊勝利のためにはこのクリーチャーでの攻撃と進化元にフェニックスが1枚必要なので、ドロー系のカードで山を掘り進めすぎて山札のフェニックスの枚数が少なくなったり、そもそも《究極銀河ユニバース》がなくなったりすることがあります。
そうした際には《セルリアン・アックス・ドラゴン/ダブルアックス・チャージャー》で山札に引いてしまった《究極銀河ユニバース》を返し、その後に《時空工兵タイムチェンジャー》を出して《禁断英雄モモキングダムX》の下に敷いてあげましょう。
《禁断英雄モモキングダムX》
(プレミアム殿堂コンビカード) 【 スター進化クリーチャー 】
種族 ジョーカーズ / 禁断 / レクスターズ / 文明 闇/火 / パワー99999 / コスト2
■禁断スター進化:このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から進化ではないレクスターズが出るまで表向きにし、それをこのクリーチャーの下に置く。その後、山札をシャッフルする。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■自分の他のレクスターズが出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにしてこのクリーチャーの下に置いてもよい。
■このクリーチャーは、カードが6枚以上含まれていなければ、攻撃できず、相手に選ばれない。
■このクリーチャーに含まれるカードが6枚になった時、このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-99999する。
■T・ブレイカー
退化で悪用され続けているカード。
今回は退化先がレクスターズではないので何も下に敷かない状態で場に出ます。
《学校男》のようなこちらが自身で破壊対象を選ぶカードを下に何もない状態で出されるとさくっと除去されてしまうので気をつけましょう。
《時空工兵タイムチェンジャー》
【 クリーチャー 】
種族 グレートメカオー / 文明 水 / パワー2000 / コスト3
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分の進化クリーチャーを1体選ぶ。そうした場合、自分の山札を見てその中からクリーチャーを2体まで選び、相手に見せてから、選んだ進化クリーチャーの下に置いてもよい。その後、山札をシャッフルする。
退化のための必須パーツ。
《禁断英雄モモキングダムX》の下にカードを敷くためだけのクリーチャー。
《邪心臓の魔法陣》
【 タマシード 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 水/闇/火 / コスト3
■G・ストライク
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、自分の手札を1枚捨て、カードを3枚まで引き、もう一度自分の手札を1枚捨てる。
■このタマシードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。
デッキのカラーとぴったりの手札入れ替えカード。
キング・セルのようにマナに置くとアンタップする多色カードなので色不足も補うことができます。
G・ストライクもついているので受けにもなるのが優秀です。
増やせるなら4枚にしたいです。
採用候補カード
《瞬閃と疾駆と双撃の決断》
(殿堂カード) 【 呪文 】
文明 火 / コスト3
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
→コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。
→このターン、自分のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。
→自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーの最初の攻撃の終わりに、そのクリーチャーをアンタップする。
最速3ターン退化を実現してくれるカード。
退化コンボに使うのは勿論ですが、《究極銀河ユニバース》が山札にない時にリーサルをつくってくれることもあります。
あるとないとではかなり違うのでこのカードは採用することを強くおすすめします。
《月光電人オボロカゲロウ》
【 クリーチャー 】
種族 グレートメカオー / 文明 水 / パワー1000 / コスト2
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにある文明ひとつにつき、カードを1枚引いてもよい。その後、引いたカードと同じ枚数の手札を、好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
登場時に手札を入れ替えられるクリーチャー。
手札の枚数は減ってしまうので、個人的にはあまりおすすめは出来ませんが山札を掘り進める枚数は最も多いです。
山札を掘る枚数が多いカードを採用したい方は一度検討してみてください。
《蒼狼の大王イザナギテラス》
【 クリーチャー 】
種族 ナイト / オリジン / ポセイディア・ドラゴン / 文明 水 / パワー3000 / コスト4
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。
その中から1枚を手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
その後、コスト3以下の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
山札から必要なカードを持ってきながら、呪文を唱えてさらに山札を掘ったりそのまま退化を決められるカード。
ブロッカーでもあるので相手の攻撃から自分を守ることができます。
《瞬閃と疾駆と双撃の決断》が4枚の頃はバリューが高かったですが今はそれほどです。
《鬼火と魍魎の決断》
【 呪文 】
文明 闇/火 / コスト5
■この呪文を、[火/闇(4)]を支払い、自分のシールドを1つ墓地に置いて唱えてもよい。
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
→相手のコスト3以下のエレメントを1つ選び、破壊する。
→コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
→相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
ハンデス&墓地から蘇生&メタ除去。
多色な点が少しばかりネックですが妨害も退化も出来るカード。
ハンデスギミックが増えている今の環境では活躍する場面がかなり多いはずです。
これを使って退化をさせるパターンは墓地にカードを落として狙う必要があるので少し難しいですが、相手にパーツをハンデスされた後なら簡単に退化の条件を達成することができます。
回し方
序盤はサーチカードや手札を整えるカードで《禁断英雄モモキングダムX》を引き込み、それを場に出すことを目指します。
その後は《時空工兵タイムチェンジャー》と自壊カードを探すためにまた山札を掘り進めます。
相手のビッグアクションの方が早そうな場合は《DG-パルテノン〜龍の創り出される地〜》などのメタカードを用いて相手の妨害をします。
ハンデスギミックを積んだデッキが多く、手札に抱えて、一気に退化は少し難しいです。
なので、自壊札以外は順番通りに場に出していき上から自壊札を引くだけの状況をつくる方が良い場合が多いです。
最後に《究極銀河ユニバース》と何かしらのフェニックスがあれば、特殊勝利でのフィニッシュ。
なければ、《破壊龍神ヘヴィ・デス・メタルGS》への退化を決めて、そのまま攻撃してフィニッシュを目指します。
《流星のガイアッシュ・カイザー》などがいるときは《禁断英雄モモキングダムX》の下にカードを敷いたターン中に退化させてもプレイヤーを攻撃できません。
気をつけましょう。
おわりに
いかがだったでしょうか。今回の記事の内容をまとめると、
● 特殊勝利による安全なフィニッシュ ●環境に合わせたメタカードで妨害 ● 揃えれば簡単に勝てるお手軽さ |
環境的に通りの良い《DG-パルテノン〜龍の創り出される地〜》を採用した特殊勝利デッキということで環境デッキを破壊して2.4倍規模CSで準優勝したこのデッキ。
揃えれば簡単に勝てるお手軽さは初心者の方にはとても魅力的です。
また、3色のデッキなので採用候補カードも紹介したものの他にもたくさん考えられると思います。
受け札を増やしたい!山札を掘るカードを増やしたい!そんな自分の思いを構築に反映させちゃいましょう。
補助の退化先のフェニックスをあなたのお気に入りにしてみるのも面白いと思います。
この機会に組んでみてはいかがでしょうか。