時代は4cバスターへ【解説】

PV 23,509 いいね 60 -

時代は4cバスターへ【解説】
トレカライターガーデン(TWG)とは

誰でもいつでも、ガチまとめで記事が書ける!
読者参加型の企画です。

記事一覧・参加受付はこちら

目次

はじめに

始めまして! prayerOと申します!

記事を書くのは初めてです。書こうと思ったきっかけは、デッキを構築していくうちにもっと多くのDMプレイヤーさんの意見を参考にしたいと思ったからです!

今回は自分が現在愛用している4cバスターについての解説をさせていただこうと思います。

かつての自分は5cバスターを愛用していたのですが、様々なデッキと対面していくうちに5cバスターの構築の定義などに疑問を持ち始め、迷走に迷走を重ねた結果4cバスターの構築が完成しました。

そこで今回は構築や採用理由と同時に4色以上のバスターのデッキを組む際の重要な点について記事をまとめてさせていただこうと思います!

少し記事が長くなりますが、最後まで読んでいただければと思います!

4・5cバスターとは

まず4・5cバスターの主な特徴を挙げていこうと思います。主な動きとして、序盤は《ダーク・ライフ》《悪魔妖精ベラドンナ》、《天災デドダム》でマナと墓地、手札を整えて行きます。中盤は《アクアン・メルカトール》で手札を整え、《奇天烈シャッフ》で妨害したりするなどその場に応じた展開をしていきます。そして《Mの悪魔龍リンネビーナス》でその場に応じたクリーチャーを墓地から展開し、《蒼き団長ドギラゴン剣》に革命チェンジをして、フィニッシュを狙っていくのが主な動きです。《SSS級天災デッドダムド》が採用され、盤面がとりやすくなったのと《テック団の波壊GO!》や《青寂の精霊龍カーネル》といった受けのカードも充実しており、攻守ともに柔軟な対応ができることも強みだと言えます。

4・5cバスターを組む際の重要な点

まず最初に4・5cバスターを組む際の重要な点について解説しようと思います。

というのも自分がバスターの構築について考え始め、ネット等を通じて調べていた際に、とあるサイトでヨネ吉さんという方が5cバスターのマニュアルについて書き込みをしているのをたまたま見つけそちらのマニュアルを勝手ながら参考にさせていただきました。

ヨネ吉さんは5cバスターのデッキだけでなく様々なデッキの解説をしている方なので、気になった方はぜひ見ていただければと思います!

ヨネ吉さんのDMサイトのURL http://dmbuilding.jp/

さて、前置きが長くなりましたがこれからヨネ吉さんの5cバスターのマニュアルの引用を元に重要な点について説明に入ります!

単色のカードはなるべく緑・青・黒にする

みなさんは4・5cバスターを構築する際に初動に必ず採用するカードはなんでしょうか?

4・5cバスターの核

おそらく4・5cバスターを構築している人は必ず入れる《天災 デドダム》

3色の色を持ち、山札から3枚見て手札に1枚加え、墓地とマナに1枚ずつ置くことができる破格のスペックを持ち、5cバスターとの相性は完璧ですよね!

しかしこのカードを3ターン目に使うには緑・青・黒の3色が揃ってないといけません。しかもリンネビーナスのマナ武装を最短で達成するためにも1・2ターン目は多色カードを置かないと厳しい。

要は1・2ターン目は多色カードをマナに置き、3ターン目にデドダムをバトルゾーンに出すには、確実に単色カードを置くことが重要になってきます。

ただでさえ多色枚数が多く動きが遅いのが特徴の4・5cバスター。せめて初動は安定させるために上記の単色カードの枚数が重要になってくるのではないでしょうか。

構築してきた中、3色あわせて単色カードが12・3枚ぐらいで安定するかなと思います。かと言って単色カードが多すぎてもリンネビーナスのマナ武装が達成しないため、上手く調整する必要があります。

禁断おみくじの確率をあげる

4・5cバスターの醍醐味としてあげられるのは

4・5c バスターの核

お馴染みの《Mの悪魔龍 リンネビーナス》

マナ武装の達成で墓地からコスト5以下のクリーチャーを出すことができ、自分のクリーチャーにスピードアタッカーを与える効果を持っています。《蒼き団長ドギラゴン剣》の革命チェンジ元・《SSS級天災デッドダムド》の侵略元にもなる4・5cバスターには必須カードです。自身の持つスレイヤーも大いに貢献します。ある意味蘇生効果で出せるカードによって今後のプレイングに大きく影響してくると思います。

そしてこのカードとマッチしているカードが、、

お馴染み《禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX》。

禁断解放することはほとんどありませんが、封印されている間、コマンドをバトルゾーンに出せば封印を1枚墓地に置く効果になっています。

この効果がリンネビーナスとの相性がよく、蘇生で出せるクリーチャーの範囲が広がります。この禁断おみくじの確率を少しでも上げるためにコスト5以下のクリーチャーを多めに採用することがポイントです。

リンネビーナスで出せるクリーチャーの範囲が広いほどどの対面にも柔軟に対応できるのではないでしょうか。

めやすとしてコスト5以下のクリーチャーは20枚は必要かなと思います。

以上が4色以上のバスターを使う際の重要な点でした。デッキ自体の土台をしっかり作っておけば、とても良い構築になるのではと思います!

4cバスターのレシピ

ここからは実際に自分が練り上げてきた4cバスターのレシピについて解説しようかなと思います。なおお馴染みのカードは解説省略し、自分なりに4・5cバスターに相性がいいと思ったカードを中心に解説しようと思います!


1,謎帥の艦隊

【呪文】
【文明】 水
【コスト】3

■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
■マナ武装4:自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、クリーチャーをさらに2体まで選び、持ち主の手札に戻す。

自分のクリーチャーもバウンスすることができ、選択肢が広がります。《テック団の波壊GO!》との差別はずばりコストですね。

《テック団の波壊GO!》はトリガーとしては申し分ありません。しかしハンドに来てしまうとどうしても腐ってしまいます。トリガーとしても申し分ない除去・ハンドからでも打ちやすい・柔軟さという点から謎帥を採用しました。

2,呪紋のカルマ インカ

【 クリーチャー 】
【種族】 オラクル / スノーフェアリー
【文明】自然
【パワー】3000
【コスト】4

■自分のターン中、相手はクリーチャーを召喚できない。

詰めの際にほしくなるカード。

《単騎連射 マグナム》との差別は色です。

前述した通り3ターン目に確実に《天災デドダム》を出したいためこのカードを採用しています。

しかしモルネクのデッキに採用されている《ボルシャック・ドギラゴン》は《召喚》効果ではなく《出す》効果のため、環境によって単騎を採用しようかなと思います。

3,バングリッドX7

【 クリーチャー 】
【種族】 ジョーカーズ
【文明】 自然
【パワー】4000
【コスト】4

■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。
■自分のターン中、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。
■バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計6枚以上あれば、このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。

このカードの強みは相手の踏み倒しメタといったクリーチャーをとりつつ、マナ加速ができることです。マナ武装の条件を助け、マナからクリーチャーを召喚できることから、さらに選択肢が広がります。

以前は《イッコダス・ケイジ》を採用していました。謎のBBPで登場した《堕呪 ゾメンザン》により、魔導具が注目されていることからイッコダスを採用する構築の可能性も十分にあります。環境に応じて使い分けようと思います。

4,凄腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘

【クリーチャー 】
【種族】 ジョーカーズ/ワンダフォース
【文明】 水/自然
【パワー】3000
【コスト】5

■ブロッカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時またはバトルゾーンを離れた時、GR召喚する。

【呪文】
【文明】自然
【コスト】6

■S・トリガー
■このカードをバトルゾーンに出す。
■このターンの終わりに、このカードをバトルゾーンから自分のマナゾーンに置く。

このカードは出たとき離れたときにGR2体召喚できるのと自身がブロッカーであり受けにも使うことができる万能カードで、最近よく4・5cバスターで採用されているのを見かけます。

なんといってもトリガーででるとターンの終わりに確定で多色マナが増えることがバスターへの大きな助けになっています。かなり強いです。採用しない手はないです。

5,電流戦攻 セブ・アルゴル

【 クリーチャー 】
【種族】 アース・イーター / サイバーロード / エイリアン
【文明】水
【パワー】2000
【コスト】5

■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト5以下の、光、水、闇いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)

最近採用し始めた個人的にめちゃくちゃ推しのカードです!!!

コスト5以下のクリーチャーであることからリンネビーナスから蘇生が可能で、出た時コスト5以下の光・水・闇のサイキック・クリーチャーを出すことができます。

謎のBBPでサイキック・クリーチャーの強化がきたことから何か活用できないかと思い、このカードを発見し採用しました。出すことができるサイキック・クリーチャーとして

デッドダムドの侵略元になる
ガイアール・カイザーより強い!?

この2枚を出せることが本当に強いと思っています(使いたいだけ)。

このカードを採用することによってさらに柔軟性が増すので、一度採用してみてはいかがでしょうか!

最後に

いかがでしたでしょうか。

すべてのカードを紹介したかったのですが、記事が長くなってしまうため省略させていただきました。申し訳ございません。GRや超次元、その他のカードにも採用理由はしっかりあるので疑問に感じた方はぜひコメントしていただければと思います!

現環境で4・5cバスターが環境に勝ちまくるといったことは難しいですが、デッキの構築次第で対等に渡り合うことはできると私は信じています。

分かりにくい部分も多々あったと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございます!

これからも4・5cバスターの構築について考えていこうと思います!

それでは!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

60

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事