前回の記事⇒【ZweiLance】黒単卍デ・スザーク卍 解説【デッキ解説】
目次
はじめに
こんにちは、ZweiLanceです。
突然ですが、皆さんは『YouTuber』という職業について、どんなイメージをお持ちでしょうか。
楽ができる仕事?楽しい仕事?それとも、大変な仕事?色々な見方があるかと思います。
私自身この仕事を、その全てが当てはまると感じています。
今回はそんな僕の変わった職業について、どんな風に向き合っているのか。また、実際にどんな生活を送っているのか。少しだけご紹介しようと思います。
フェアプロというチャンネル
YouTuberの中でも、私たちは俗に言うデュエルマスターズ専門の『DM-YouTuber』にあたります。
オリパ開封系、情報発信系、対戦実況系などチャンネルによって様々ですが、フェアプロは対戦動画特化型チャンネルです。
一部企画や案件等の例外を除き、基本的に1年間毎日デュエルマスターズの対戦風景を投稿するチャンネル、ということになります。
二人で運営するにあたり、利益も半々。それぞれの仕事は以下の通りです。
フェアリーさん
【役割】
動画用のデッキ案を考え、対戦動画として視聴者が満足できるレベルまで調整、その後必要なパーツを調達し、撮影すること。
ZweiLance
【役割】
フェアリーさんが用意したデッキとの対戦風景を撮影し、それを編集、動画とサムネイルを用意し、期限までに投稿すること。
このように、同じフェアプロの人間でも、やっている仕事は全く別物。
「お互いが、お互いにしかできないことをしている」という謳い文句になってはいますが、実はこのスタイルを最初に申し込んだのは私でした。ここで少しだけ、フェアプロ新体制発足のお話をさせてください。
仕事を辞めるまでは歩合制(各自動画を出した本数に応じて利益を得る)で運営していましたが、それを続けては私がYouTubeで生活していくことなんて到底不可能でした。ネタを作る側の人間ではなかったので、毎日デスザーク講座になってしまいます笑
フェアリーさんもデッキ案を考えてそれを動画にして...という生活に負荷を感じていたようだったので、「俺が最高に面白く編集するから毎日デッキを作ってくれ」そう頼み込んだのです。
私はデッキを作るのが、不得手です。時間をかけて練習した環境デッキで成果を出すことはできても、それを面白い企画として毎日だなんて、不可能でした。自分一人ではフェアプロを盛り上げられない。仕事を辞めると決意した際、何より自分の無力さを感じた瞬間でした...。
とても勇気の要る相談でした。「あなたのネタで食わせてください」と、言っているようなものでしたから。
でも、編集にはある程度自信がありました。CGを使ったような派手な演出はできなくても、音のチョイスや間の取り方、アップによるシーンの緩急、特に皮肉が効いてたり、シュールな面白さは、それまでの作品でもこだわってきました。
そして何より、今後毎日フェアリーさんのデッキをより面白く魅せていきたいという思いがありました。一デッキビルダーとして心から尊敬していたからです。
「もちろんそのつもりだった」と快諾してくれたことは、今でも強く印象に残っています。
少し長くなりましたが、そんな過去があって今のフェアプロがあります。甘ったるい友情なんかじゃない、いや、むしろもう、友達には二度と戻れないでしょう。
フェアリーさんが快適にデッキ案を考えるために、やれる全てを引き受けました。そこに一切の不満もなく、今でも「食わせてもらってる」という意識は強く持ち続けている。お互いがお互いの生活の為に、甘えのない最強の利害関係こそ、私たちの強みであり、責任です。
1日のスケジュール
さて、ここまでで私たちがどんな風にフェアプロに向き合っているのか、なんとなくご紹介できたかと思います。
前半やや真面目に熱く語ってしまいましたが、ここからは少し肩の力を抜いて、実際に私がどんな生活をしているのか、1週間の記録を付けましたので、ご紹介しようと思います!!
この日は朝から撮影がありました。前日までが遠征込みのCS2連戦だったため、満身創痍。最強の飲料である『Monster ULTRA』でブーストします。
社会人と変わらない仕事開始時間ですが、午後に編集する動画がなくなっていたため、午前中に済ませてしまう必要がありました。
それ加えて、夜はフェアリーさんの家に『隣人からの苦情 壁ドン(マフィ・ギャング)』が訪れるため、極力早い時間に撮影するよう普段から心がけています。
例:「はいどうもこんにちはフェアリーです(ドン!!!!!!!!!)」
撮影場所や時間、駆け出しYouTuberの悩みあるあるの一つだと思います。そのうちスタジオ借ります。
撮影は1本平均約1時間、上達講座という新コーナー開始に伴い、4時間以上に渡る撮影となりました。カメラに向かって喋りながら撮影するのって、実際やってみるとかなり疲れます。
予定通りスムーズに終わることの方が少なく、ちょっとした処理ミス一つで全部撮り直しになったり、単純に5万人に以上が観得るわけですから、あまりに下手なプレイや発言もできません(まあ、私はよくミスしますけどね)。
「スポットを当てたデッキが事故って負けましたーアハハ」では当然企画としては没なので、面白いテイクを待つのも、なかなかに体力・気力を使うものです。
そんなこんなで撮影が終わると、お昼休憩です。基本的にセブンイレブンのサラダで済ませす。蒸し鶏の乗ったサラダがお気に入りです。ついでに「一日分のビタミン(グレープフルーツ味)」で強引にビタミンを補給します。口内炎ケア。
昼休憩が終わると、動画で使用したデッキを忘れないうちに大会用に組み替えます。動画向けの丸いテンプレ構築を、調整用の尖ったリストにしたりします。
その後はいよいよ編集開始です。カット編集、動画の一部を切り取って削除する編集です。フェアリーさんと私の噛み噛みなトークを気持ちなめらかにしつつ、対戦の様子で不要な間を見極め、視聴者が展開を追える程度に削除していきます。慣れてしまうと完全に作業なので、これが最高に眠いです。
案の定究極に飽きてきたので、カット編集の完成部分のみ出力し、テロップや音声によるメイン編集に移ります。冒頭~1本目開始のみ片付けて、前半戦は一旦終了です。
SNSとありますが、電車移動中です。YouTubeを始めてから暫く経ち、大きな変化の一つが、SNSも仕事と割り切るようになったことです。フォロワー、ファンの増加はそのまま数字に繋がります。できるだけ有益な情報を共有し、より多くの人にフェアプロを知ってもらえたらと。
「お腹すいたー」とか「疲れたー」みたいなツイート、かなり減ったと思います。フォロワー増えません。
16時半からはボイトレです。歌が好きなので、月4回専属からトレーナーとマンツーマンでレッスンを受けています。1週間で唯一デュエルマスターズと関わらない、息抜きの時間でもあります。
帰りの電車では編集の続きをし、ぶっ続けで20時半まで作業。なんとか21時頃にこの日の動画をUPすることができました。少し遅くなってしまいましたが、毎日投稿は達成です。
そうして暫しの休憩時間です。他のYouTuberさん達の動向をチェックしつつ、簡単な夜ご飯。
メールの返信やら買ったカードの整理やら、細々したタスクをこなし終えると、余力があったのでもうひと頑張りです。今日撮影した分のサムネを全て作り終えてしまいます。
サムネは最も再生数に関わる部分なので、限界まで悩みます。1時間決まらないとかザラです。少なくとも1本あたり30分程度で見積もっています。
その後はお風呂に入り、またSNSで発信しつつ、1日の仕事終了と行きたいところでしたが、週末に遠征が控えているため、少しでも前倒しで進めたい。
もう1時間だけ、余力で画像周りの作業を進め、この日の仕事は終了です。
PCの作業は脳が冴えるので、趣味の読書でリラックスします。この日は1時間ほどでぐっすり眠れました。翌日はまた8時に起きて、23時まで作業、といった感じでした。
とまあ、こんな感じの毎日です。休日は大会に集中したいため、平日でどれだけ前倒しに進められるかが勝負です。大会さえ辞めたらなんてことないんですけど、今年だけは走りきると決めています。
特にこれといったメッセージ性もなく単なる紹介なんですけど、これが私の日常です。 なんとなくでも「こんな風にフェアプロってできてるんだ」って知ってもらえると嬉しく思います。
もしかしたら「これからDM-YouTuber始めたい」って方の参考にはなったかも?今後もYouTubeを通してデュエルマスターズが更に盛り上がっていくと良いですね。
さいごに
先が見えない不安と、見えない先への期待は常に表裏一体で、『安定』なんてどこにもない。
本当の意味での『安定』なんてものが今のご時世どこかに転がっているかはさておき、少なくとも通勤しているだけで最低限の給料を貰えたサラリーマンの頃と比べると、毎日がサバイバル気分です。
そんなYouTuberに脱サラしてオールインしてから、早いもので半年以上の月日が経ちました。
慣れたかどうかと問われれば、いいえ、全く。常に環境の変化に対応し、常に変化を作ろうと模索する。そのサイクルに限界はない。日常に慣れてしまったらおしまい、とすら思います。
そんなどす黒い焦燥感とは別にのもう一つの原動力が、皆さんが毎日の動画を楽しみにしてくれることなんです。とても明るく、前向きな気持ち。これは僕にとってもフェアリーさんにとっても、紛れもない真実です。
SEという前職は大好きでした。でも、皆さんの生活の一部になれる今の仕事は、自分にしかできない今の仕事は、もっともっと幸せで大好きです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。また次の動画か記事でお会いしましょう!!
前回の記事⇒【ZweiLance】黒単卍デ・スザーク卍 解説【デッキ解説】
フェアリープロジェクトの動画はコチラから!