【ユーリ】赤緑ジョーカーズミッツァイル解説【デッキ解説】

PV 9,597 いいね 5 -

【ユーリ】赤緑ジョーカーズミッツァイル解説【デッキ解説】

前回の記事⇒【ユーリ】流行デッキから見る新環境の戦い方【新環境考察】

目次

はじめに

こんにちは、ユーリです。今回は突如CSに現れ、各地で結果を残している新デッキ、「赤緑ジョーカーズミッツァイル」を紹介したいと思います。

どんなデッキ?

《ツタンメカーネン》《ゴッド・ガヨンダム》《パッパラパーリ騎士》などのGRクリーチャーでリソースを伸ばせるカードを《BAKUOOONミッツァイル》で繰り返し使うことで山札を掘り切り、《単騎連射マグナム》と《ジョジョジョ・マキシマム》のシールドトリガーをロックするカードを使い勝利するコンボデッキです。が、GRの捲りが悪くリソースが続かない場合にも《BAKUOOONミッツァイル》のSA付与で殴りきるというビートダウンプランもあるため、コンボとビートダウンの2つの方向から攻めることができるデッキです。

各カード解説

今一番流行っている型のデッキリストを見ながら各カードの採用理由を紹介、また現在流行っている型には採用されていないながらも、一部のリストで採用されていたり、今後採用される可能性がある採用候補のカードについても紹介します。

赤緑ジョーカーズ

採用カード

《ジョジョジョ・ジョーカーズ》

出典:デュエル・マスターズ

1ターン目から唱えることができるサーチカード。2ターン目以降の足りないカードを持ってくることができるためデッキの安定性が高くなります。

《タイク・タイソンズ》

出典:デュエル・マスターズ

初動。GR召喚持ちのジョーカーズにチェンジすることでマナを増やしながらクリーチャーの数を増やすことができるため、2ターン目は基本的にこのカードを優先してプレイします。

《花美師ハナコ》

出典:デュエル・マスターズ

初動その2。《タイク・タイソンズ》よりも2ターン目の優先度は低いものの、召喚しても手札を減らさずにクリーチャーを増やすことができるため、ゲーム中盤以降のリソース管理が重要な場面で活躍するカードです。また、ゲーム後半では《BAKUOOONミッツァイル》でのチェインコンボの際に複数回出すことで《単騎連射マグナム》や《ジョジョジョ・マキシマム》のシールド落ちをケアすることも可能です。

《ウォッシャ幾三 》

出典:デュエル・マスターズ

ジョーカーズ唯一の3コストでのGR召喚持ちクリーチャー。自身でジョーカーズを2体展開できる上に、パワー6000でガードマンを持っているため効果で召喚したGRクリーチャーが相手マッハファイターに除去されてしまう心配ありません。唯一の弱点である相手プレイヤーにアタックできない能力も《BAKUOOONミッツァイル》で破壊してしまえば問題ありません。

《シューズッキュン》

出典:デュエル・マスターズ

3コストでJチェンジ持ちのマッハファイター。《タイク・タイソンズ》と同じようにGR召喚持ちのジョーカーズとチェンジすることでクリーチャーの数を増やすことができます。序盤にクリーチャーを出してくるデッキには強いものの、相手のバトルゾーンにクリーチャーがいないと出したターンにJチェンジできないため、コントロール系統のデッキには手札で腐りがちになってしまいます。

《ポクチンちん 》

出典:デュエル・マスターズ

墓地メタ兼踏み倒しメタ。相手の妨害だけでなく、自分の《夢のジョー星》や破壊した《BAKUOOONミッツァイル》を戻して再利用することもできます。

《単騎連射マグナム》

出典:デュエル・マスターズ

フィニッシュカード。ジョーカーズではないため《ゴッド・ガヨンダム》で捨てることができなかったり扱いが少し難しい部分がありますが、《ジョジョジョ・マキシマム》と組み合わせることで相手の防御カードを全てケアして攻撃することができるため採用されています。

《怒ピッチャーコーチ》

出典:デュエル・マスターズ

火文明でGR召喚持ちのジョーカーズ。基本的にはGRクリーチャーと合わせての2体展開する役割で使用しますが、《BAKUOOONミッツァイル》に依存しないスピードアタッカーを出せるため、《単騎連射マグナム》や《ジョジョジョ・マキシマム》が使えなかった場合にトリガーをケアするために使用する場合もあります。

《ガチャダマン》

出典:デュエル・マスターズ

GR召喚持ちで、GRクリーチャーにマッハファイターを付与することができるジョーカーズ。パワーが上がる《鋼特QダンガスティックB》と相性がいいカードです。

《バングリッドX7 》

出典:デュエル・マスターズ

4コストのマッハファイター持ちジョーカーズ。マッハファイターで相手のクリーチャーを処理しながらマナを増やすことができるカードでありながら、自身や《BAKUOOONミッツァイル》をマナから召喚できるため序盤のボード処理だけではなくゲーム後半でも強いカードです。

《夢のジョー星 》

出典:デュエル・マスターズ

ジョーカーズ4体をタップすることでマナを使わずに唱えることができる呪文。このデッキを回す上での核となるカードで、GRクリーチャーを並べることでマナを使わずに《BAKUOOONミッツァイル》を探したり、リソースが確保できるカードです。

《ジョジョジョ・マキシマム》

出典:デュエル・マスターズ

フィニッシュカード。ジョーカーズ11枚とGゼロ条件が難しく見えますが、《BAKUOOONミッツァイル》と《夢のジョー星》が絡んでリソースが伸びた場合は簡単に達成します。

《BAKUOOONミッツァイル》

出典:デュエル・マスターズ

このデッキの核となるカード。自軍全員SA付与で一気に打点を揃えるだけでなく、GR召喚で《ツタンメカーネン》《ゴッド・ガヨンダム》《パッパラパーリ騎士》を出すことでリソースを伸ばすこともできるカードです。

《ヤッタレロボ 》

出典:デュエル・マスターズ

《ヤッタレマン》と同じ軽減能力を持ったGRクリーチャー。序盤のGR召喚で出たらジョーカーズの展開を早くしてくれるのは勿論、《BAKUOOONミッツァイル》でのチェインコンボの間に出た際にも《バングリッドX7》や《花火師ハナコ》のコストを下げてコンボを繋げる事に貢献してくれます。

《パッパラパーリ騎士》

出典:デュエル・マスターズ

《BAKUOOONミッツァイル》で破壊したクリーチャーをマナに戻すことで《BAKUOOONミッツァイル》を再び出すための火文明マナを作るのが基本的な役割です。稀に1ターン目に唱えた《ジョジョジョ・ジョーカーズ》をマナに置くこともあります。

《ツタンメカーネン》

出典:デュエル・マスターズ

GRゾーンから出てくるリソースカード。お互いドローしてしまうデメリットがあるものの、そのターン中に勝ってしまえば問題ないため、ワンショットするこのデッキとの相性がいいカードです。

《ゴッド・ガヨンダム》

出典:デュエル・マスターズ

GRから出てくるリソースカードその2。デッキを一気に回転させてくれるGRゾーン一番のキーカード。効果が強力な分マナドライブ4の制限があり3ターン目の《ウォッシャ幾三》などで出てくると効果が使えないことがあるため注意が必要です。

《鋼特QダンガスティックB》

出典:デュエル・マスターズ

ジョーカーズが8枚以上でパワー8000になるGRクリーチャー。このデッキならば条件を達成することは簡単なため、《ガチャダマン》で出てくると序盤からパワー8000のマッハファイターで盤面を制圧することができます。

《Theジョラゴン・ガンマスター》

出典:デュエル・マスターズ

ジョーカーズのマスターカード。序盤に出るとあまり活躍しませんが、ゲーム後半では《BAKUOOONミッツァイル》に頼らないSAとして詰めで使ったり、相手の《ドンジャングルS7》を破壊するなど様々な役割があるカードです。

採用候補カード

《ガガガン・ジョーカーズ》

出典:デュエル・マスターズ

《ジョジョジョ・ジョーカーズ》と似た役割のカードですが、こちらは《BAKUOOONミッツァイル》などのジョーカーズ以外のクリーチャーも回収できる代わりに自然文明のマナが無いとプレイできないのが難点でもあります。

《ヤッタレマン》

出典:デュエル・マスターズ

2コストのジョーカーズ軽減クリーチャー。軽減効果はジョーカーズを場に展開する補助となるので強いものの、無色であるため色のバランスを考えて採用されないことが多いカードです。

《テレビジオン》

出典:デュエル・マスターズ

3コストの緑ジョーカーズ。破壊したジョーカーズをマナに送ることができるため《BAKUOOONミッツァイル》でクリーチャーを破壊してもリソースが途切れにくくなります。またこのカードと《シャギーⅡ》を使って無限に《ツタンメカーネン》をループさせてフィニッシュする事もできます。

《タンスかみなりヒゲおやじ》

出典:デュエル・マスターズ

パワーアタッカーでアタック中はパワー11000になるGR召喚持ちジョーカーズ。《シューズッキュン》からチェンジしても問題なくパワーアタッカーは発動するので、《シューズッキュン》での除去の範囲を広げたい場合に採用されます。

《ヘルコプ太》

出典:デュエル・マスターズ

ドローソース。ジョーカーズの数だけドローできるため効果はこのデッキととても相性が良いのですが、コスト5と重く《タイク・タイソンズ》《シューズッキュン》からJチェンジすることもできないので使いづらい場面も多々あります。《テレビジオン》が採用されている型はマナが伸びやすく《ヘルコプ太》もプレイしやすいので一緒に採用されることが多いです。

《ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート》

出典:デュエル・マスターズ

トリガーで相手クリーチャーを除去しながらクリーチャーを並べることができるカード。基本的にシールドトリガーで使うことが前提のカードになってしまうものの、トリガーした時のリターンが大きいカードです。GR召喚持ちのジョーカーズを出せば2体展開することも可能ですが、除去が場に出したクリーチャーのパワー依存になってしまう点は注意が必要です。

《マン・オブ・すて~る 》

出典:デュエル・マスターズ

《ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート》と同じようにトリガーで除去をしながらクリーチャーを並べる事ができるカード。こちらは《ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート》と違いクリーチャーは1体しか並びませんがその分確定除去なので大型のクリーチャーにアタックされた場合でも安心して使用することができます。

《バツトラの父》

出典:デュエル・マスターズ

相手の攻撃を止めてくれるブロッカーのような能力を持ったGRクリーチャー。攻撃を止める能力は優秀ですが、パワーが1000と低く《ガチャダマン》のマッハファイター付与と相性が悪いため採用されないことも多いカードです。

改造案 カウンター型

このデッキはデッキの性質上序盤から出せるクリーチャーを多く採用しなければならないため受けが弱く、赤青レッドゾーンや赤単ブランドなどの攻撃的なデッキに弱い部分がありました。ですので今回はその「受けが弱い」という弱点を補うようにデッキを改造しました。

赤緑ジョーカーズミッツァイル

【メインデッキ】

4 x ガチャダマン
2 x バングリッドX7
4 x ウォッシャ幾三
3 x 怒ピッチャコーチ
2 x ポクチンちん
2 x ジョジョジョ・マキシマム
4 x タイク・タイソンズ
2 x 花美師ハナコ
4 x 夢のジョー星
4 x BAKUOOON・ミッツァイル
1 x 単騎連射 マグナム
4 x マン・オブ・すて~る
4 x ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート

【超GRゾーン】

2 x ツタンメカーネン
2 x The ジョラゴン・ガンマスター
2 x ヤッタレロボ
2 x ゴッド・ガヨンダム
2 x パッパラパーリ騎士
2 x バツトラの父

花美師ハナコなどの低コストジョーカーズを減らしてしまったため序盤の安定感は下がってしまいましたが、《ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート》や 《マン・オブ・すて~る》を4枚ずつ採用することにより受けが強くなり、アグロ系統の攻撃的なデッキに対して「シールドトリガーで盤面を展開してカウンターする」という新しい勝ち筋を作り出すことができました。

対策案 アグロと除去

前述したように、デッキの性質上受けのカードを積みにくいためアグロ系統のデッキで攻めること、《BAKUOOONミッツァイル》で破壊するためのジョーカーズを盤面に残さない除去カードが有効です。前者はデッキ単位での有利不利なので赤単ブランドや赤青レッドゾーンのようなアグロデッキを選択するしかありませんが、後者は《乱振”舞神 G・W・D》や《バングリッドX7》など汎用性の高い除去カードを入れるだけでも対策になるので、自分の使っているデッキがジョーカーズミッツァイルに勝てない場合はそのような対策を取るのが良いです。また、レッドゾーンデッキの《覇王る侵略ドレッドゾーン》はジョーカーズミッツァイルに強いアグロと除去の2つの要素を同時に持っているので赤緑ジョーカーズミッツァイルに対する強力なメタカードとなります。

おわりに

赤緑ジョーカーズミッツァイルはこれからの新弾でジョーカーズの新規カードが出るたびに強くなることが予想されますので皆さんも今のうちに触ってみてはいかがでしょうか? 最後まで読んでいただきありがとうございました!

前回の記事⇒【ユーリ】流行デッキから見る新環境の戦い方【新環境考察】

次回の記事⇒【ユーリ】必勝!! 闘将ブレードオーガ完全解説【オリジナルデッキリスト】


カテゴリ:

タグ:, , ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

5

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事