【2020年 ガチロボ】回し方、対策方法が分かる解説記事!

PV 33,749 いいね 34 -

【2020年 ガチロボ】回し方、対策方法が分かる解説記事!

はじめに

山札の上から3枚をめくり、同じコストのクリーチャーならすべて場に出せるという唯一無二のド派手な能力を持ったクリーチャー《ガチャンコ・ガチロボ》

そのユニークな能力やデッキの爆発力に惹かれる人は多く、デュエマの全カードの中でも非常に人気の高い1枚です。


これまでは楽しくも環境では戦えないネタデッキという見方が主流でしたが、相性の良いカードが次々と登場し、CSなどの競技性の高い場でも徐々に活躍しています。

新殿堂施行後、環境が激変することは間違いありません。

そんな中、台風の目になるかもしれないこの【ガチロボ(6コスト軸)】デッキについて詳しく解説していきます!

目次

【ガチロボ】とは

【ガチロボ】デッキは《ガチャンコ・ガチロボ》の効果を使い大型クリーチャーを大量展開し、一気にゲームを終わらせることを目的としたデッキです。

その特性上、ツインパクトでない呪文が採用できない、軸とするコスト以外を持つクリーチャーを用いづらいなどデッキ構築段階で採用できるカードが大きく制限されるものの、それに見合うだけの爆発力を持っています。

軸を決めた後はある程度使えるカードが決まってしまっていたのですが、カードプールの増加につれてより強力なカードを採用でき、構築にも幅を持たせられるようになった、勢いを持ったデッキです。

今回メインで紹介するのは【6軸ガチロボ】ですが、これは他のコストを軸とした時と比べて《ガチャンコ・ガチロボ》の効果で《ガチャンコ・ガチロボ》がめくれても問題なくクリーチャーを場に出せる(ガチロボ効果の成功率が極めて高い)という明確な強みがあります。

【ガチロボ】のサンプルデッキレシピ


【ガチロボ】デッキの回し方

①パーツを集め、マナ加速!

口寄の化身/強欲の王国

【クリーチャー】
【種族】ミステリー・トーテム
【文明】自然
【コスト】6
【パワー】4000

■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分の、ミステリー・トーテム以外の種族1種類につき1枚、カードを引いてもよい。

【呪文】
【文明】自然
【コスト】3

■自分の手札を好きな枚数、タップしてマナゾーンに置く。

バー・キューベー/クー・ラクタロウ

【クリーチャー】
【種族】ジョーカーズ
【文明】自然
【コスト】6
【パワー】7000

■スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)

【呪文】
【文明】自然
【コスト】2

■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からクリーチャーを1体、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。残りをすべて好きな順序で山札の一番下に置く。

このデッキのマナ加速手段は、《口寄の化身/強欲の王国》のみです。

手札を2枚、あるいは3枚マナに置き、次のターンに《ガチャンコ・ガチロボ》あるいは他の6コストクリーチャーを展開できるようにしましょう。

序盤の動きは遅れがちなうえやや安定しづらい、【ガチロボ】デッキにとっての雌伏の時です。

ガチロボデッキの強みが活かせる中盤のため、力を溜めましょう。

《バー・キューベー/クー・ラクタロウ》は任意のクリーチャーを回収できるカードです。

マナ加速手段が手札に無い場合は《強欲の王国》を、ある場合には《ガチャンコ・ガチロボ》など場に出したいカードを加えましょう。

ボルシャック・ドラゴン/決闘者チャージャー

【クリーチャー】
【種族】アーマード・ドラゴン
【文明】火
【コスト】6
【パワー】6000+

■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■攻撃中、自分の墓地にある火のカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。

【呪文】
【文明】火
【コスト】3

■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、《ボルシャック》と名前にあるカードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)

今回は採用していませんが、《ボルシャック・ドラゴン/決闘者チャージャー》を入れると序盤の動きをしっかり行える確率が高まります。

ただしこちらは《強欲の王国》と違い、《ガチャンコ・ガチロボ》召喚までのターンを1ターンしか縮めることができません。

このカードがよく採用される【モルトNEXT】デッキにおいては3ターン目、4ターン目に続けてプレイすることによりメインカードの召喚を2ターン短縮でき、《ボルシャック・ドギラゴン》も回収できてと防御面でも貢献します。

決して弱くはなく役割は持てるものの、そちらと比べるとこのデッキでの活躍度は低いといえます。

②ガチロボ発進!!大量踏み倒しを狙え!

ガチャンコ・ガチロボ

【クリーチャー】
【種族】グレートメカオー/侵略者
【文明】水
【コスト】6
【パワー】6000

■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
それがすべてコストが同じクリーチャーであれば、バトルゾーンに出す。
それ以外なら、好きな順序で山札の一番下に置く。
■相手のシールドが2つ以下なら、自分の水のクリーチャーは攻撃もブロックもされない。

6マナたまったら切札《ガチャンコ・ガチロボ》をプレイしましょう。

《フェアリー・ギフト》以外のカードはすべて6コストクリーチャーなので、92.3%の確率でガチロボの効果が成功します。

新弾の《バーンメア・ザ・シルバー》は非常に強力で、【ガチロボ】デッキを大いに強化しました。

バーンメア・ザ・シルバー/オラオラ・スラッシュ

【クリーチャー】
【種族】ジョーカーズ/ワンダフォース
【文明】火
【コスト】6
【パワー】6000

■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚を2回する。このターン、それらのGRクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。

【呪文】
【文明】自然
【コスト】3

■S・トリガー
■次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならクリーチャーを攻撃する。

ダダダチッコ・ダッチー

【GRクリーチャー】
【種族】ビートジョッキー/ワンダフォース
【文明】火
【コスト】4
【パワー】2000

■マナドライブ6(火):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが6枚以上で火文明があれば、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがコスト6以下の進化ではないクリーチャーならバトルゾーンに出す。それ以外なら山札の一番下に置く。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)

この効果から現れる《ダダダチッコ・ダッチー》は特にバリューが高く、ほぼ間違いなく6コストクリーチャーの踏み倒しが成功します。

せんすいカンちゃん

【GRクリーチャー】
【種族】ジョーカーズ/ワンダフォース
【文明】水
【コスト】4
【パワー】2000

■このクリーチャーは攻撃されない。
■このクリーチャーが攻撃する時、Jトルネードしてもよい。そうしたら、そのJトルネードされたクリーチャーの「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」で始まる能力を1つ使う。(Jトルネード:自分の他のジョーカーズを1体、手札に戻す)

《せんすいカンちゃん》はこのカードの登場で大きく評価を上げたカードで、攻撃時に《バーンメア・ザ・シルバー》を手札に戻すことでさらに2体のGRクリーチャーをスピードアタッカー状態で場に出すことができます。

《ガチャンコ・ガチロボ》攻撃時に《バーンメア・ザ・シルバー》、その効果で《マシンガン・トーク》が出た場合は再度《ガチャンコ・ガチロボ》が攻撃できるようになります。

どのGRクリーチャーも大きく活躍します。

《バーンメア・ザ・シルバー》登場により、《エモG》と合わせて6コストの強力ジョーカーズクリーチャーが多く積めるようになったためにシールドトリガーカード《灰になるほどヒート》を有効に使えるようになったという点も防御面での非常に大きな強化です。

エモG

【クリーチャー】
【種族】ジョーカーズ/ワンダフォース/スペシャルズ
【文明】火
【コスト】6
【パワー】8000

■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、または自分のターンのはじめに、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
■自分のGRクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■自分のGRではないクリーチャーすべてに「ガードマン」を与える。

ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート

【クリーチャー】
【種族】ジョーカーズ
【文明】火
【コスト】6
【パワー】4000+

■バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト5以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

【呪文】
【文明】火
【コスト】5

■S・トリガー
■コスト6以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバトルさせる。

③数を並べて一斉攻撃!

機術師ディール/「本日のラッキーナンバー!」

【クリーチャー】
【種族】マジック・コマンド
【文明】水
【コスト】6
【パワー】6000

■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、数字を1つ選ぶ。その数字と同じコストを持つ相手のクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。

【呪文】
【文明】水
【コスト】3

■数字を1つ選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、相手はその数字と同じコストを持つクリーチャーと呪文を召喚したり唱えたりできない。

《ガチャンコ・ガチロボ》をプレイした次のターン、その効果で並んだクリーチャーとともに一斉攻撃を仕掛けましょう。

このデッキにおける受け札封殺カードは殿堂カードの《奇術師ディール/「本日のラッキーナンバー!」》1枚のみです。

手元に無い場合は、思い切ってアタックしましょう。

GR召喚で《無限合体ダンダルダBB》が場に出ている場合は数字を2つ分ケアすることができます。

龍覇グレンモルト

【クリーチャー】
【種族】ヒューマノイド爆/ドラグナー
【文明】火
【コスト】6
【パワー】4000+

■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハート1枚、または、コスト4以下の火のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
■バトル中、このクリーチャーのパワーは+3000される。

闘魂城閣レッドゥル

【ドラグハート・フォートレス】
【文明】火
【コスト】3

■このドラグハートをバトルゾーンに出した時、そのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「スピードアタッカー」を得る。 ■スーパー龍解―バトルゾーンに《龍魂教会 ホワイティ》《龍魂要塞 ブルニカ》《龍魂宮殿 ブラックロ》《龍魂遺跡 グリーネ》があれば、5枚すべてをそれぞれ1枚ずつ裏返し、このドラグハートとリンクして、タップしていない1体のクリーチャーとする。

基本的に攻撃するのは「ガチロボ」をプレイした次のターンからですが、3枚めくって《龍覇グレンモルト》があった場合は《闘魂城閣レッドゥル》を場に出すことで《ガチャンコ・ガチロボ》にスピードアタッカーを付与し、そのターン中から攻めることも可能です。

【ガチロボ】デッキの強化方法

タイムラグなく攻撃を仕掛けろ!《紅神龍ジャガルザー》

紅神龍ジャガルザー

【クリーチャー】
【種族】ボルケーノ・ドラゴン
【文明】火
【コスト】6
【パワー】6000

W(ダブル)・ブレイカー
ターボラッシュ(自分の他のクリーチャーがシールドをブレイクしたあと、そのターンが終わるまで、このクリーチャーは次の能力を得る)
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」を得る。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)

クリーチャーを踏み倒しても、そのターン中にダイレクトアタックを行えるだけの打点を揃えられないというのは【ガチロボ】デッキの弱みです。

《紅神龍ジャガルザー》はそんな弱点を解消してくれるカードです。

このクリーチャーがいる状態で1枚でもシールドを割ることができれば場のクリーチャーすべてが攻撃可能となります。

《紅神龍ジャガルザー》が除去されてもスピードアタッカー効果を付与されたクリーチャーはその効果を持ち続けるというのは非常に大きな評価点です。

このカード単体では最初のブレイクができないので《龍覇グレンモルト》《エモG》《バーンメア・ザ・シルバー》などを同時に捲る必要がありますが、それでもキルターンの短縮という意味では大いに貢献してくれる1枚です。

光文明の力で制圧!《無双の縛り達閃/パシフィック・スパーク》&《続召の意志マーチス》

無双の縛り達閃/パシフィック・スパーク

【クリーチャー】
【種族】メタリカ
【文明】光
【コスト】6
【パワー】4500

■ブロッカー
■相手は、自身のターンに1体しかクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
■ラスト・バースト(このクリーチャーが破壊された時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)

■相手のクリーチャーをすべてタップする。

続召の意志マーチス

【GRクリーチャー】
【種族】メタリカ/ワンダフォース
【文明】光
【コスト】3
【パワー】1000

■マナドライブ 5 (光):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが5枚以上で光文明があれば、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)

《無双の縛り達閃/パシフィック・スパーク》は相手のクリーチャー展開に大きな制限をかけるカードです。

《BAKUOOON・ミッツァイル》が制限カードとなった現在も【シータミッツァイルリペア】【ヨミジループ】、【ネバーループ】など大半のデッキがクリーチャーの複数展開を行っているということに変わりはなく、それらに対して非常に有効な1枚です。

光文明を入れることでGRゾーンに《続召の意志マーチス》を投入することができ、GR召喚からの展開力が上がることも魅力です。

マナ基盤と踏み倒しが魅力!「8軸ガチロボ」

黒豆だんしゃく/白米男しゃく

【クリーチャー】
【種族】グランセクト/スペシャルズ
【文明】自然
【コスト】8
【パワー】12000

■T・ブレイカー
■相手の、「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」で始まる能力を持つクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのクリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。

【呪文】
【文明】自然
【コスト】3

■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。

摩破目 ナトゥーラ・トプス/ストンピング・ウィード

【クリーチャー】
【種族】ジュラシック・コマンド・ドラゴン
【文明】自然
【コスト】8
【パワー】12000

■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)

【呪文】
【文明】自然
【コスト】3

■自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから山札の一番上に置いてもよい。

カブトリアル・クーガ/ミステリー・ディザスター

【クリーチャー】
【種族】グランセクト
【文明】自然
【コスト】8
【パワー】13000

■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からクリーチャーを1体、自分の手札に加えてもよい。残りをマナゾーンに置く。
■T・ブレイカー

【呪文】
【文明】自然
【コスト】5

■自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目を表向きにする。それがクリーチャーなら、バトルゾーンに出す。それ以外なら、自分のマナゾーンに置く。

今回は6軸ガチロボをメインに紹介しましたが、他に強力なガチロボの軸として8コスト軸ガチロボが挙げられます。

《黒豆だんしゃく/白米男しゃく》《摩破目 ナトゥーラ・トプス/ストンピング・ウィード》の2種のブーストカードによる安定感と、そこからラグなく撃てる《ミステリー・ディザスター》の踏み倒しが魅力です。

これにより、《ガチャンコ・ガチロボが》出せるのは基本的に5ターン目という点は変わらないものの、4ターン目の動きに大きな差が出ます。

また、8コスト軸ということでクリーチャー1体を踏み倒すにしてもそのインパクトが大きく《二コル・ボーラス》の全ハンデス、《ドンジャングルS7》からマナの《ガチャンコ・ガチロボ》を踏み倒したりとカード1枚から大きな優位を築けるクリーチャーが多いです。

その反面、肝心の「ガチロボ」効果で「ガチロボ」がめくれた場合効果が不発に終わってしまうという大きな短所もあります。(成功率は71.6%)

「ガチロボ」デッキの対策カード

統一コストはまとめて対策!《キング・ザ・スロットン7/7777777》&《奇術師ディール/「本日のラッキーナンバー!」》

キング・ザ・スロットン7/777

【クリーチャー】
【種族】ジョーカーズ
【文明】ゼロ
【コスト】7
【パワー】7777

■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。それがすべてジョーカーズなら、その中からクリーチャーを1体、バトルゾーンに出す。そのターン、そのクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できる。残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。

【呪文】
【文明】ゼロ
【コスト】3

■S・トリガー
■相手は自身の山札の上から3枚を表向きにし、自分はその中から1枚を選ぶ。その選んだカードとコストが同じ相手のクリーチャーをすべてと、表向きにした3枚を、相手は好きな順序で自身の山札の一番下に置く。

機術師ディール/「本日のラッキーナンバー!」

【クリーチャー】
【種族】マジック・コマンド
【文明】水
【コスト】6000
【パワー】6000

■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、数字を1つ選ぶ。その数字と同じコストを持つ相手のクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。

■数字を1つ選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、相手はその数字と同じコストを持つクリーチャーと呪文を召喚したり唱えたりできない。

【ガチロボ】デッキの大きな特徴は、クリーチャーのコストが統一されているということです。

このデッキに対して強烈に刺さるのが《キング・ザ・スロットン7/7777777》です。

間違いなく軸とするクリーチャーのコストを持つカードがめくれるので、並べたクリーチャーたちがまとめて飛ばされてしまいます。

同様の理由から《「本日のラッキーナンバー!」》も有効で、「6」を宣言すれば《灰になるほどヒート》からのジョーカーズ展開以外の動きはすべて止めることができます。

踏み倒しメタで完封!《異端流しオニカマス》&《洗脳センノー》

異端流しオニカマス

【クリーチャー】
【種族】ムートピア
【文明】水
【コスト】2
【パワー】2000

■相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
■相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主の手札に戻してもよい。

洗脳センノー

【クリーチャー】
【種族】ジョーカーズ
【文明】ゼロ
【コスト】3
【パワー】4000

■相手は、自身のターン中、召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出せない。

《ガチャンコ・ガチロボ》の効果は「バトルゾーンに出す」効果なので各種踏み倒しメタカードで対策することができます。

《異端流しオニカマス》を使えば出たクリーチャーをすべて手札に戻すことができ、《洗脳センノー》であれば登場時効果さえも使わせません。

GR召喚に対して無力なのは苦しい点ではありますが、踏み倒しギミックは様々なデッキで広く採用されているので、決して悪いカードではありません。

まとめ

大量のクリーチャーを一気に踏み倒す【ガチロボ】デッキには独特な面白さがあり、一度使えばやみつきになること間違いなしです。

GRゾーンを味方につけた新生ガチロボは堅実さとド派手さをさらに増し、環境進出の機会を虎視眈々と狙っています。

あなたも新しくなったガチロボを使いこなし、一大ムーブメントを起こしましょう!!

ライター:西川航平

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」


〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な19,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

34

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事