ガルゴの《劫火の舟守 ゴースト・カロン》でGo!

PV 5,480 いいね 0 -

ガルゴの《劫火の舟守 ゴースト・カロン》でGo!

目次

はじめに

はじめましての方ははじめまして。そうでない方はここで会ったが百年目。
ガルゴと申します。
大昔、カーナベル様のTwitterの企画でデッキを販売したことがある男です。

※画像左端「サンクチュアリカロン」

出典:カーナベル


私の詳細についてはネトストするか、或いは相応しい機会が来るまでお待ちください。
さて、私の記事の方針についての話を一つ。
私は特定のカードやギミック、コンボやデッキについての記事を書かせていただこうと思っております。

例えば皆様が突然《劫火の舟守 ゴースト・カロン》を使いたくなったとしましょう。 ところが、デッキを組むために有益な情報が見つからなかった。それでは困ってしまいます。 しかし天下の遊戯王でも所謂マイナーカードになると、そんな事は日常茶飯事です。

そんな時に誰かの記事の中にデッキを組む為の有益なアイデアがあれば、きっと大助かりなはずです。
私はそんな悩める決闘者の方々の背中をそっと押し出せるような記事を目指します。

本日の主役…《劫火の舟守 ゴースト・カロン》

《劫火の舟守 ゴースト・カロン》

【 チューナー /効果 】
星2/闇属性/アンデット族/攻 500/守 0

「劫火の舟守 ゴースト・カロン」の効果は1ターンに1度しか使用できず、 この効果を発動するターン、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。 (1):相手フィールドにモンスターが存在し、 自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、 自分の墓地の融合モンスター1体を対象として発動できる。 墓地のそのモンスターとフィールドのこのカードを除外し、 その2体のレベルの合計と同じレベルを持つ ドラゴン族Sモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

今回の主役、《劫火の舟守 ゴースト・カロン》です。 漫画版「遊戯王5D's」で骸骨騎士が使ったことで有名ですね。 効果が長いので要約します。

【墓地の融合モンスターとS召喚ぽい感じでドラゴン族Sモンスターを出す。】

です。S召喚「っぽい」のが重要です。S召喚じゃないんです。

そして効果の発動条件として
・相手フィールド上にモンスターがいること
・自分フィールド上に他のモンスターがいないこと

更に効果の制約として
効果を発動するターンドラゴン族しか出せない

というものを要求します。
ではこれらを踏まえて、メリット&デメリットを見てみましょう。

メリット

・低ステータスなのでサーチが簡単
・場にモンスターを並べる必要がない
・Sモンスターが要求する素材を無視できる。(S召喚ではないため)

デメリット

・効果を発動する条件のが相手の場に依存する
・墓地に融合モンスターを用意する必要がある
自身を特殊召喚したターンは効果を発動できない

以下、それぞれの中でも重要な太線部の項目についてより詳細に解説します。

【注目ポイント】Sモンスターが要求する素材を無視できる。(S召喚ではないため)

《劫火の舟守 ゴースト・カロン》で出せるドラゴン族Sモンスターの中にはS素材に制約があるものもいます。

例 チューナー非チューナー共に地属性でなければいけない《ナチュル・パルキオン》 非チューナーに《パワー・ツール・ドラゴン》を要求する《ライフ・ストリーム・ドラゴン》

これらの制約はS召喚の際の制約であり、S召喚でない《劫火の舟守 ゴースト・カロン》には関係がありません。 《ライフ・ストリーム・ドラゴン》でさえもチョチョイのチョイで出せてしまうのは極めて魅力的なポイントですね。

【注目ポイント】自身を特殊召喚したターンは効果を発動できない

「効果の制約でドラゴン族に制限される」上「《劫火の舟守 ゴースト・カロン》自身はアンデット族」だからですね。 この制約のせいで展開が得意なアンデット族としてのメリットを活かすのは少々難しいです。もとより自身の効果を使うと除外されてしまうので《馬頭鬼》を筆頭とする蘇生サポートは使いにくいです。

この制約の関係上、基本的に通常召喚か相手ターンでの特殊召喚を狙っていく形になります。

How to 墓地に融合モンスターを落とすには

《劫火の舟守 ゴースト・カロン》の効果を使うには墓地に融合モンスターが必要です。

しかし、これを一々《融合》を使って融合召喚しているのでは効率が悪すぎます。 また、場を介すことで《強制脱出装置》《バージェストマ・ディノミスクス》の餌食になる可能性もあります。

よって、効率化と安全を考え、エクストラデッキから直接融合モンスターを墓地に落とす必要があるでしょう。

因みに「エクストラデッキから直接融合モンスターを墓地に落とす」カードは現在14種類あります。 今回はその中から幾つか例を上げて《劫火の舟守 ゴースト・カロン》との相性を見ていきましょう。

《ゲール・ドグラ》

【 効果 】
星2/地属性/昆虫族/攻 650/守 600

(1):3000LPを払って発動できる。 EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

ライフ3000をコストにする代わりに1ターンに何度でも使えます。また、落とすモンスターの種類を問いません。 リンク素材にすると《劫火の舟守 ゴースト・カロン》の効果を阻害するので《神秘の中華なべ》必須。 採用する場合にはライフポイントが減ることにも着目した戦略にしたいですね。

《オッドアイズ・アドベント》

【 儀式魔法】

ドラゴン族の儀式モンスターの降臨に必要。 「オッドアイズ・アドベント」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、 自分の手札・フィールドのPモンスターをリリースし、 自分の手札・墓地からドラゴン族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。 相手フィールドにモンスターが2体以上存在し、 自分フィールドにモンスターが存在しない場合、 自分のエクストラデッキの「オッドアイズ」モンスターも リリースの代わりに墓地へ送る事ができる。

出典: 遊戯王OCGデュエルモンスターズ

エクストラデッキのモンスターを墓地に送る条件が《劫火の舟守 ゴースト・カロン》の効果の発動条件と類似しています。 ドラゴン族儀式なので《劫火の舟守 ゴースト・カロン》の効果を使った後に相手を封殺する意味でも使えます。 ただし手札、場のモンスターをリリースする場合ペンデュラムモンスター限定なので構築難易度は高め。

《影霊衣の万華鏡》

【 儀式魔法】


「影霊衣」儀式モンスターの降臨に必要。 「影霊衣の万華鏡」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):儀式召喚するモンスターと同じレベルになるように、 自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリース、 またはエクストラデッキのモンスター1体を墓地へ送り、 手札から「影霊衣」儀式モンスターを任意の数だけ儀式召喚する。 (2):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、 自分の墓地からこのカードと「影霊衣」モンスター1体を除外して発動できる。 デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

「影霊衣」儀式モンスターのレベルの幅広さと効果の方向性から、戦線維持能力が極めて高いといえます。 対応モンスターの中にはドラゴン族モンスター《カタストルの影霊衣》もいて、実用性も高いので併用も可能です。 更に《影霊衣の万華鏡》自身も含めてサーチ手段が豊富であることも非常に大きな強みです。

《デストーイ・サンクチュアリ》

【 永続魔法】

手札を1枚捨て、自分のエクストラデッキから 「デストーイ」モンスター2体を墓地へ送ってこのカードを発動できる。 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 自分フィールドの全ての融合モンスターは「デストーイ」モンスターとしても扱う。 (2):このカードが墓地へ送られた場合、 自分の墓地の「デストーイ」融合モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをエクストラデッキに戻す。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

手札1枚で融合モンスター2枚を一挙に墓地に送るという、類似効果の中でもずば抜けた効率が魅力のカードです。
上述2枚と違いモンスターを展開しませんが、寧ろメリットと呼ぶこともできます。
融合モンスターを墓地に送る部分はコストなので発動を無効にされても問題なく役割を遂行できるのも強みです。

《劫火の舟守 ゴースト・カロン》を主目的にデッキを構築する場合、実用的なものは上述4種に絞られると思います。 あくまでサブギミックとして《劫火の舟守 ゴースト・カロン》を使うなら《轟雷帝ザボルグ》なども良いですね。

ドラゴン族Sモンスター選定の一例

ここまで読んだ方はわかると思いますが、《劫火の舟守 ゴースト・カロン》は少々クセが強いカードといえます。 なので展開したドラゴン族Sモンスターには、そのクセを補って余りある活躍をしてもらう必要があります。

S召喚でしか出せない《シューティング・クェーサー・ドラゴン》を出すことは当然できません。 また、S召喚で出さなければ意味がない《ヴァレルロード・S・ドラゴン》も選択肢にはなりえません。

これらを踏まえると《劫火の舟守 ゴースト・カロン》で出すSモンスターの選択肢は自ずと狭まっていきます。 今回はその中から、各レベル帯毎に強力なモンスターをピックアップしてみました。

レベル7

月華竜 ブラック・ローズ 》

【 シンクロ /効果 】
星7/光属性/ドラゴン族/攻 2400/守 1800

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカードが特殊召喚に成功した時、 または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に発動する。 相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。 「月華竜 ブラック・ローズ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

バウンス効果は「自身の特殊召喚、或いは相手のレベル5以上の特殊召喚」で発動します。《劫火の舟守 ゴースト・カロン》から出しても問題なく発動し、且つ破壊耐性も無視できる除去は強力です。

《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》

【 シンクロ/効果 】
星7/炎属性/ドラゴン族/攻 2500/守 2000

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した時、 自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを特殊召喚する。 このターン、このカードは攻撃できない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

《月華竜 ブラック・ローズ》と同じく、S召喚以外で特殊召喚した場合でも効果が使えるSモンスターです。 選択肢の中では珍しい展開効果である他、《超電磁タートル》や各種リクルーターを封殺できるのも魅力です。

レベル8

《 クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン 》

【 シンクロ/効果 】
星8/風属性/ドラゴン族/攻 3000/守 2500

チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上

(1):1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果が発動した時に発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 この効果でモンスターを破壊した場合、 このカードの攻撃力はターン終了時まで、 この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。 (2):このカードがレベル5以上の相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。 このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、 戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

ドラゴン族Sモンスターの中でも極めて高い制圧力を誇る1枚です。 《劫火の舟守 ゴースト・カロン》から出すモンスターの中では筆頭候補と言えます。

《 レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト 》


【 シンクロ/効果 】
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 3000/守 2500

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

(1):このカードのカード名は、 フィールド・墓地に存在する限り「レッド・デーモンズ・ドラゴン」として扱う。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 このカード以外の、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ 特殊召喚された効果モンスターを全て破壊する。 その後、この効果で破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

強烈な破壊効果と効果ダメージでデュエルを一気に詰めに行けるSモンスターです。
トップクラスの引導火力を持つ他、相手の展開を返す手段としても優秀です。

レベル9

《 スクラップ・ツイン・ドラゴン 》

【 シンクロ/効果 】
星9/地属性/ドラゴン族/攻 3000/守 2200

「スクラップ」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

1ターンに1度、自分フィールド上に存在するカード1枚と 相手フィールド上に存在するカード2枚を選択して発動する事ができる。 選択した自分のカードを破壊し、選択した相手のカードを手札に戻す。 このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、 シンクロモンスター以外の自分の墓地に存在する 「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

バウンス効果なので破壊耐性を持つモンスターに対して強く刺さる1枚です。
盤面をこじ開ける力が強く、自身の打点もあって勝負の流れを引き寄せることができます。

《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》

【 シンクロ/効果 】
星9/闇属性/ドラゴン族/攻 3200/守 2500

チューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体

「 琰魔竜 レッド・デーモン・アビス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、 自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。 そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

3200という絶妙な打点と魔法や罠をも止められる幅広い無効化効果が唯一無二の活躍をします。 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》が採用できるので正規のS召喚も十分に狙えます。

レベル10

《 魔王超龍 ベエルゼウス 》

【 シンクロ/効果 】
星10/闇属性/ドラゴン族/攻 4000/守 4000

闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上

(1):このカードは戦闘・効果では破壊されない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。 (3):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力を0にし、 その元々の攻撃力分だけ自分はLPを回復する。 また、このターンこのカードの戦闘によって発生する 相手プレイヤーへの戦闘ダメージは半分になる。

出典:遊戯王OCGデュエルモンスターズ

戦闘と効果どちらにも破壊耐性があり、圧倒的な場持ちの良さで4000の攻撃力を存分に振るいます。
ライフ回復しつつ相手モンスターを弱体化する効果も併せ持ち、どんな盤面も強引に解決するカードです。

最後に

如何でしたでしょうか。 《劫火の舟守 ゴースト・カロン》という唯一無二のカードの面白さが伝われば幸いです。

今回はこの辺で終了とさせていただきます。
第2回トレカライターコロシアムでまた会いましょう。


カテゴリ:

タグ:, ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

0

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

ガチまとめからのお知らせ

関連記事