はじめに
こんにちは、はみるとんです!
今回は相手のライフを削らない異色のテーマ【神碑】について紹介していきます!
デッキ破壊ギミックのあるテーマは今までも多々あれど、ここまで中心に持ってくるのは遊戯王史上類を見ないコンセプト。一体どんな遊戯王が始まるのでしょうか……
目次
【神碑】デッキレシピ
このデッキレシピで行える具体的な展開はこちら ▼
【神碑】デッキの特徴
【神碑】は共通効果として「次のバトルフェイズをスキップする」という効果を持っており、バトルを最初から完全に放棄しています。
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
【神碑】共通効果
このカードの発動後、次の自分バトルフェイズをスキップする。
さらに速攻魔法カードはそれぞれ相手のデッキを除外する効果を持っているので、勝ち筋として「ライフを削る事を完全に放棄し、デッキ破壊だけで戦う」というとても尖ったテーマとなっています。
【神碑】カードの解説
【神碑】速攻魔法カードは、以下の共通効果を持っています。
【速攻魔法】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
このカードの発動後、次の自分バトルフェイズをスキップする。
●デッキから「神碑の穂先」以外の「神碑」カード1枚を手札に加える。
その後、相手のデッキの上からカードを1枚除外する。
●EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
カード名 | 効果 | 除外枚数 |
《神碑の穂先》 | 同名カード以外の神碑カードのサーチ | 1枚 |
《輝く炎の神碑》 | 特殊召喚された相手モンスターの破壊 | 2枚 |
《破壊の神碑》 | 相手の魔法・罠カードの破壊 | 4枚 |
《解呪の神碑》 | 相手の手札をランダムに捨てる | 2枚 |
《凍てつく呪いの神碑》 | 相手の効果モンスターの効果を無効 | 3枚 |
《まどろみの神碑》 | フィールドのモンスターへの破壊耐性と攻撃不可の制約の付与 | 3枚 |
《黄金の雫の神碑》 | 相手に1枚ドローさせる | 4枚 |
《怒れる嵐の神碑》 | 相手フィールドのカードの数まで相手のデッキトップを除外 | X 枚 |
全てのカードが「EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。」という効果を持っているので、まずは【神碑】融合モンスターを出すところから動き始めましょう。
神碑融合
《神碑の翼フギン》
【 融合モンスター 】
星 2 / 光 / 天使族 / 攻0 / 守0
「神碑」モンスター×2
①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「神碑」フィールド魔法カード1枚を手札に加える。
②:このカード以外の自分フィールドのカードが効果で破壊される場合、代わりにフィールドのこのカードを除外できる。
③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。
このカードを持ち主のEXデッキに戻す。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
《神碑の翼ムニン》
【 融合モンスター 】
星 3 / 光 / 天使族 / 攻0 / 守2000
「神碑」モンスター×2
①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「神碑」永続魔法カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの、「神碑」カードまたはセットされたカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、フィールドのこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
③:自分・相手のエンドフェイズに発動する。
自分は1000LP回復する。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
《神碑の牙ゲーリ》
【 融合モンスター 】
星 4 / 闇 / 獣族 / 攻0 / 守1000
「神碑」モンスター×2
①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、速攻魔法カード以外の自分の墓地の「神碑」魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
②:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
③:このカードが戦闘で破壊された時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
《神碑の翼フギン》を出す事で《神碑の泉》を、《神碑の翼ムニン》を出す事で《神碑の誑かし》をサーチする事が出来ます。
これらのモンスターは【神碑】速攻魔法によって特殊召喚する事ができるため、速攻魔法のどこかを引くだけで安定して初動にアクセスする事が出来ます。
速攻魔法以外の【神碑】カード
《神碑の泉》
【 フィールド魔法 】
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分は相手ターンに「神碑」速攻魔法カードを手札から発動できる。
②:1ターンに1度、自分が「神碑」速攻魔法カードを発動した場合、自分の墓地の「神碑」速攻魔法カードを3枚まで対象として発動できる。
そのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
《神碑の誑かし》
【 永続魔法 】
①:「神碑の誑かし」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:自分または相手が速攻魔法カードを発動する度に発動する。
相手のデッキの上からカードを1枚除外する。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
【神碑】デッキの核となるカードたちです。《神碑の泉》は墓地の【神碑】速攻魔法を最大3枚戻して3ドローするという、テーマのドローソースとして破格の性能を持っています。
《神碑の誑かし》は速攻魔法の発動に1枚分のデッキ除外を追加してくれるので、これを置いた状態で速攻魔法を継続的に打つ事でデッキ破壊を狙う事が出来ます。
どちらも初動で置いておきたいカードです。
【神碑】デッキと相性が良いカード
【神碑】は基本的には【神碑】カテゴリに属している魔法カードのみで相手の妨害や自分の展開が成立していますが、墓地肥やしについてはテーマ外のカードを頼った方が効率が良いため、「推理ゲート」のギミックを採用しています。
《名推理》
【 通常魔法 】
相手プレイヤーはモンスターのレベルを宣言する。通常召喚が可能なモンスターが出るまで自分のデッキからカードをめくる。出たモンスターが宣言されたレベルと同じ場合、めくったカードを全て墓地へ送る。違う場合、出たモンスターを特殊召喚し、残りのカードを墓地へ送る。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
《モンスターゲート》
【 通常魔法 】
自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる。通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキをめくり、そのモンスターを特殊召喚する。他のめくったカードは全て墓地に送る。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
【神碑】は《神碑の泉》により墓地の【神碑】速攻魔法をドローに変換する事が出来るので、墓地に【神碑】速攻魔法を貯める事ができるこれらのカードは非常に相性が良いです。
【神碑】デッキの回し方
【使用カード/条件】
- 【神碑】速攻魔法×2
- 《予想GUY》
【結果】
- 《飢鰐竜アーケティス》
- 《神碑の泉》
- 《神碑の誑かし》
- 2ドロー
【手順】
- 《予想GUY》で《エンジェル・トランペッター》を特殊召喚
- 【神碑】速攻魔法を発動し《神碑の翼フギン》を特殊召喚
- 効果で《神碑の泉》をサーチし、発動
- 《エンジェル・トランペッター》と《神碑の翼フギン》で《瑚之龍》をシンクロ召喚
- 【神碑】速攻魔法を発動し、《神碑の翼ムニン》を特殊召喚
- 効果で《神碑の誑かし》をサーチ
- 《瑚之龍》と《神碑の翼ムニン》で《飢鰐竜アーケティス》をシンクロ召喚
- 《瑚之龍》《飢鰐竜アーケティス》の効果で合計2ドロー
【盤面の解説】
【神碑】速攻魔法でEXモンスターゾーンに融合モンスターを出す効果は既にEXモンスターゾーンに別の【神碑】が存在していると発動できないため、シンクロ召喚によって退かしていきます。
これによって、《神碑の泉》と《神碑の誑かし》の両方が揃い、ここから【神碑】速攻魔法を発動してデッキを除外しながら《神碑の泉》でドローしていきます。
《飢鰐竜アーケティス》で手札の不要なカードを切る事で相手ターンの妨害にもなります。
【神碑】デッキを扱う上でのポイント
まずは《神碑の泉》と《神碑の誑かし》を集めよう
まずは《神碑の翼フギン》《神碑の翼ムニン》の効果によって永続系の【神碑】カードを設置しましょう。
これによって【神碑】速攻魔法を発動するたびにデッキ除外が行えるようになり、墓地の【神碑】をドローに変換していく事が出来るようになるため、【神碑】速攻魔法を発動しているだけでリソースが途切れず相手のデッキを破壊するという状況が揃う事になります。
デッキ破壊効果は焦らず後半に使おう
【神碑】速攻魔法は相手の妨害を行う速攻魔法としての役割がメインのものと、デッキ除外枚数が多くデッキ破壊の役割がメインであるものがあります。
デッキ破壊による勝ちは最終的に狙う事が出来れば良いため、序盤は手札消費の激しい動きは行わず、確実に相手の動きを止められるような盤面を目指しましょう。
【神碑】デッキをカスタムするおすすめカード
《魂吸収》
【 永続魔法 】
このカードのコントローラーはカードがゲームから除外される度に、1枚につき500ライフポイント回復する。
出典:遊戯王OCGカードデータベース
【神碑】は相手のデッキのカードをどんどん除外していくので、除外に反応してLPを回復する《魂吸収》を貼っておく事で大量にライフを回復し、長期戦に持ち込む事が出来ます。
おわりに
というわけで、今回はデッキ破壊で勝利する異色のテーマ【神碑】について紹介していきました!
今回は推理ゲートを中心とした構築なのでかなり純寄りでしたが、魔法カードを多用するテーマということで【閃刀姫】と組み合わせたり、ドローを多用することから【エクゾディア】で勝ちを狙いに行ったりと多種多様な構築プランを組む事が出来る面白いテーマなので、是非色々な構築を試してみてください!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!