はじめに
こんにちは!はみるとんです!
今回は今までにない召喚方法を持つシンクロテーマ、【ベアルクティ】について紹介していきます!
足し算ではなく引き算で計算する未知のギミック、その特殊な動き方を勉強していきましょう!
目次
【ベアルクティ】デッキレシピ
このデッキレシピで行える具体的な展開例はこちら ▼
カーナベルなら当日15時までのご注文で【 ベアルクティ 】のデッキパーツを即日発送させて頂きます!
【 ベアルクティ 】デッキに興味がある方はぜひご利用くださいませ
【ベアルクティ】デッキの特徴
新たな召喚方法を持つシンクロモンスター
【 シンクロモンスター 】
星1 / 水属性 / 獣戦士族 / 攻700 / 守1000
このカードはS召喚できず、レベルの差が1となるように自分フィールドからチューナー1体とチューナー以外のモンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ベアルクティ・ビッグディッパー」1枚を選んで発動する。
②:自分フィールドのレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
自分の墓地から「ベアルクティ」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
【 シンクロモンスター 】
星7 / 水属性 / 獣族 / 攻3000 / 守700
このカードはS召喚できず、レベルの差が7となるように自分フィールドからレベル8以上のチューナー1体とチューナー以外のSモンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の②の効果1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、EXデッキから特殊召喚されたレベルを持たない表側表示モンスターの効果は無効化される。
②:相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ベアルクティ」カード1枚を手札に加える。
【ベアルクティ】のシンクロモンスターは、通常のシンクロモンスターと異なり、「レベルの差が自身の合計と同じになるようにチューナーと非チューナーを墓地へ送る」事によってエクストラデッキから場に出す事が出来ます。
基本的に8チューナー+7非チューナーで《ベアルクティ-ポラリィ》を出し、《ベアルクティ-ポラリィ》+8チューナーで7シンクロを出すという方法で展開していくことになります。
【ベアルクティ】カードの解説
「メガ〇〇〇」モンスター
【ベアルクティ】チューナーは全てレベルが8であり、お互いのメインフェイズに場に出てくる効果と、出たときに相手を妨害する効果を持っています。
《ベアルクティ―メガポーラ》
【 効果モンスター/チューナー 】
星8 / 水属性 / 獣族 / 攻2500 / 守700
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
②:自分フィールドに他の「ベアルクティ」モンスターが存在する状態で、このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
《ベアルクティ―メガビリス》
【 効果モンスター /チューナー】
星8 / 水属性 / 獣族 / 攻2800 / 守700
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
②:自分フィールドに他の「ベアルクティ」モンスターが存在する状態で、このカードが特殊召喚に成功した場合、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
《ベアルクティ―メガタナス》
【 効果モンスター/チューナー 】
星8 / 水属性 / 獣族 / 攻2400 / 守700
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
②:自分フィールドに他の「ベアルクティ」モンスターが存在する状態で、このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
相手の先攻1ターン目にも場に出す事が出来るので、手札誘発のように相手を妨害する動きが可能です。
「ミク〇〇〇」モンスター
【ベアルクティ】のレベル7モンスターは、チューナーと同じく自身を手札から特殊召喚する効果に加えて、デッキ・墓地から【ベアルクティ】を回収したり、手札から場に出したりできる効果を持っています。
《ベアルクティ―ミクポーラ》
【 効果モンスター 】
星7 / 水属性 / 獣戦士族 / 攻700 / 守2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ベアルクティ-ミクポーラ」以外の「ベアルクティ」モンスター1体を手札に加える。
《ベアルクティ―ミクビリス》
【 効果モンスター 】
星7 / 水属性 / 獣戦士族 / 攻700 / 守1400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「ベアルクティ-ミクビリス」以外の「ベアルクティ」モンスター1体を特殊召喚する。
《ベアルクティ―ミクタナス》
【 効果モンスター 】
星7 / 水属性 / 獣戦士族 / 攻700 / 守1700
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが特殊召喚に成功した場合、「ベアルクティ-ミクタナス」以外の自分の墓地の「ベアルクティ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
これらの効果で消費枚数を軽減しながら【ベアルクティ】シンクロに繋げていきます。
【ベアルクティ】デッキと相性が良いカード
《疾走の暗黒騎士ガイア》
【 効果モンスター 】
星 7 / 光 / 戦士族 / 攻2300 / 守2100
「疾走の暗黒騎士ガイア」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはリリースなしで召喚できる。
②:リリースなしで召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる。
③:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「カオス・ソルジャー」モンスター1体を手札に加える。
《疾走の暗黒騎士ガイア》はリリースされたとき【カオス・ソルジャー】モンスターをサーチする事ができるため、2枚分のリリースになる事ができます。
《深海のディーヴァ》
【 チューナーモンスター 】
星2 / 水属性 / 海竜族 / 攻200 / 守400
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキからレベル3以下の海竜族モンスター1体を特殊召喚する。
《深海のディーヴァ》から《海皇子 ネプトアビス》を出す事でレベル差が1のチューナー・非チューナーを用意できるので、《ベアルクティ-ポラリィ》を出す事ができます。
さらに《海皇子 ネプトアビス》のサーチ効果によってレベル7以上のモンスターを手札に集めてコストの確保も行う事が出来ます。
【ベアルクティ】デッキの魅力
相手ターン中の妨害手段が豊富
「メガ〇〇〇」系のモンスターによって、先攻1ターン目であっても相手ターンに妨害を敷く事が出来るのは他のテーマには無い強みといえます。
妨害手段も墓地除外・魔法罠破壊・モンスターの裏守備と幅広く、サーチやサルベージによって相手の動きに応じて刺さりやすい妨害を持ってくる事も出来ます。
リンク・エクシーズデッキ相手の強烈なメタ性能
【 効果モンスター 】
星7 / 水属性 / 獣族 / 攻3000 / 守700
このカードはS召喚できず、レベルの差が7となるように自分フィールドからレベル8以上のチューナー1体とチューナー以外のSモンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の②の効果1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、EXデッキから特殊召喚されたレベルを持たない表側表示モンスターの効果は無効化される。
②:相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ベアルクティ」カード1枚を手札に加える。
《ベアルクティ-セプテン=トリオン》はレベルを持たないモンスターに対する非常に強烈なメタ効果を持っているので、リンクやエクシーズを主体とするデッキはこれだけで完封する事が出来ます。
また、破壊されてもサーチを行えるので、そのまま《ベアルクティ-メガタナス》などをサーチすれば妨害も構えられます。
【ベアルクティ】デッキの回し方〜概要〜
デッキの回し方①:フィールドに「メガ◯◯◯」、「ミク◯◯◯」を揃える
まずはフィールドに「メガ◯◯◯」と「ミク◯◯◯」を展開する必要があります。
《ベアルクティ・ディパーチャー》を使用すれば手札に「メガ◯◯◯」、「ミク◯◯◯」を同時に揃えることができます。
【通常魔法】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「ベアルクティ」モンスター2体を手札に加える。
②:自分が「ベアルクティ」モンスターの効果を発動するためにモンスターをリリースする場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには使用できない。
手札のレベル7以上のモンスターをリリースして、手札から「メガ◯◯◯」と「ミク◯◯◯」をフィールドへ展開しましょう。
これでチューナーと非チューナーでレベル差1を揃えることができました。
デッキの回し方②:《ベアルクティ-ポラリィ》を展開!
「メガ◯◯◯」と「ミク◯◯◯」を素材として《ベアルクティ-ポラリィ》を特殊召喚します。
【 シンクロモンスター 】
星1 / 水属性 / 獣戦士族 / 攻700 / 守1000
このカードはS召喚できず、レベルの差が1となるように自分フィールドからチューナー1体とチューナー以外のモンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ベアルクティ・ビッグディッパー」1枚を選んで発動する。
②:自分フィールドのレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
自分の墓地から「ベアルクティ」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
そして《ベアルクティ-ポラリィ》の①効果でデッキから《ベアルクティ・ビッグディッパー》を発動します。
【フィールド魔法】
①:1ターンに1度、自分の「ベアルクティ」モンスターが効果を発動するためにモンスターをリリースする場合、代わりに自分の墓地のレベル7以上の「ベアルクティ」モンスター1体を除外できる。
②:モンスターが特殊召喚される度にこのカードにカウンターを1つ置く。
③:1ターンに1度、モンスターが特殊召喚された場合、7つ以上のこのカードのカウンターを全て取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのコントロールを得る。
この効果はフィールドに「ベアルクティ」Sモンスターが存在する場合に発動できる。
《ベアルクティ・ビッグディッパー》の①の効果にによって《ベアルクティ-ポラリィ》の②の効果をフィールドのモンスターをリリースせずに使用することができます。
②:自分フィールドのレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。
《ベアルクティ-ポラリィ》の②の効果
自分の墓地から「ベアルクティ」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
この効果を使用して墓地のチューナーの「メガ◯◯◯」を蘇生します。
デッキの回し方③:切り札となるシンクロモンスターを展開!
これでフィールドのモンスターでレベルの差7を作ることができました。
これで《ベアルクティ-セプテン=トリオン》か《ベアルクティ-グラン=シャリオ》を出す、というのが基本的なベアルクティシンクロの出し方となります。
この《ベアルクティ-ポラリィ》を出す動きの部分はレベル差が1あれば他のギミックでも代用できるので、《深海のディーヴァ》などを使う場合もあります。
【ベアルクティ】デッキの回し方〜展開例〜
手札2枚から切り札、《ベアルクティ-セプテン=トリオン》の展開!
【使用カード】
- 《ベアルクティ-ミクポーラ》
- 《疾走の暗黒騎士ガイア》
【結果】
【手順】
- 《疾走の暗黒騎士ガイア》をリリースし、《ベアルクティ-ミクポーラ》の効果を発動して自身を特殊召喚
- 《ベアルクティ-ミクポーラ》効果で《ベアルクティ-メガタナス》サーチ
- 《疾走の暗黒騎士ガイア》効果で《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》サーチ
- 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》をリリースし、《ベアルクティ-メガタナス》効果で自身を特殊召喚
- 《ベアルクティ-メガタナス》効果で相手のモンスターを裏側守備表示にする
- 《ベアルクティ-メガタナス》と《ベアルクティ-ミクポーラ》を墓地へ送り《ベアルクティ-ポラリィ》を特殊召喚
- 《ベアルクティ-ポラリィ》効果で《ベアルクティ・ビッグディッパー》を発動
- 《ベアルクティ-ポラリィ》効果で墓地の《ベアルクティ-ミクポーラ》を除外して《ベアルクティ-メガタナス》を特殊召喚
- 《ベアルクティ-メガタナス》と《ベアルクティ-ポラリィ》を墓地へ送り、《ベアルクティ-セプテン=トリオン》を特殊召喚
【盤面の解説】
《ベアルクティ-セプテン=トリオン》によってリンク・エクシーズの効果が完全に無効化され、さらに《ベアルクティ・ビッグディッパー》によって相手の展開に応じてカウンターが乗り、7つ溜まった直後から相手のモンスターのコントロールを奪う事が出来るようになります。
リンク・エクシーズ主体のデッキならそのまま完封、シンクロ・融合系のデッキであれば最終盤面に出てきた大型モンスターを《ベアルクティ・ビッグディッパー》でコントロール奪取することでかなり優位に盤面を進めることが出来ます。
【ベアルクティ】デッキをカスタムするおすすめカード
《サルベージ》
【ベアルクティ】レベル7モンスターは攻撃力が700なので、全てこのカードで回収でき、おもい手札コストを補う事が出来ます。
【 ベアルクティ 】デッキのカーナベルおすすめ対戦動画
おわりに
今までにない独特な召喚方法を持ったシンクロテーマ【ベアルクティ】いかがだったでしょうか?
こういった召喚方法が増えてくると、5D’sで登場したダークシンクロなども今後出るかもしれないですね。今から非常に楽しみです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!