【復帰組&初心者オススメ】ディスペクターデッキの回し方とおすすめカード【ドルファディロム】

PV 49,971 いいね 62 -

【復帰組&初心者オススメ】ディスペクターデッキの回し方とおすすめカード【ドルファディロム】

おのれ切札ジョー!!!

……おっと失礼。読者の皆さんもデュエマ新シリーズ『王来篇』は楽しんでいるだろうか。

歴代の英雄の力を悪用する『ディスペクター』と、それを阻止する『レクスターズ』……

/コンニチハ\

いや、レクスターズもだいぶ歴代クリーチャー冒涜してない!!?

こっちはちゃんとかわいい

おのれ切札ジョー。ディスペクターだけを悪者にしようというつもりか。ディスペクターも歴代クリーチャーを強くカッコ良くリメイクしているぞ。

かっこいいだろう?

……というわけで今回は、ディスペクターの良さを感じてもらえるようスタートデッキ『ジェンドルのディスペクター』のお手軽改造を紹介していくぞ!

デュエマを最近始めた人や復帰した人にも組みやすいよう、できるだけ最近のカードで改造してみようと思う。

もちろん、デッキを丸ごと買いたいときや足りないデッキパーツが欲しいときは、すぐに注文が可能だ。

当日15時までの注文で即日発送のカーナベルで、ぜひ皆さんもディスペクターの力を手にしてほしい。

目次

【ディスペクター】とは?スタートデッキを解剖!

まずは【ディスペクター】の基本を知るために、スタートデッキを見てみよう。


やっぱりカッコ良いねディスペクター!

新能力『ササゲール』でコストを軽減し、『EXライフ』を持つ大型クリーチャーを出す……というのが基本の動きだ。

【 クリーチャー 】
種族 ヒューマノイド爆 / ディスタス / 文明 火 / パワー1000 / コスト2

■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたらカードを1枚引く。
ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコスは0以下にはならない)

特に重要と言えるのが「2マナでササゲール1」「3マナでササゲール2」と展開することで、4ターン目に7マナのディスペクターを出すプラン。

初動
中継ぎ
はいドーン

除去耐性持ちのクリーチャーが、シールドを回復しながら4ターン目に登場!

ただ、『ササゲール』でクリーチャーを2体失ってしまうのは無視できない負担だ。

そこで頼れるのが、失ったクリーチャーを即座に取り戻せる《滅将連結 パギャラダイダ》のようなディスペクターたち。

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / デーモン・コマンド / エンジェル・コマンド / 文明 光/闇 / パワー9000 / コスト7

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
このクリーチャーが出た時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。

また、出たとき効果を持つ『ササゲール』クリーチャーを使うことでも、アドバンテージの喪失を抑えることができるぞ。

【 クリーチャー 】
種族 イニシエート / ゴースト / ディスタス / 文明 光/闇 / パワー3500 / コスト3

■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)

まずはこの2項目、

  • ササゲたクリーチャーを取り戻せるディスペクター
  • 出たとき効果を持つ『ササゲール』要員

を満たす形でデッキを調整してみよう。

【ディスペクター】スタートデッキ改造版レシピ

というわけで、まずは大雑把にデッキの方向性を固めてみたぞ。やっぱりカッコ良いねディスペクター!


スタートデッキから追加したカードは、枚数変更を除くと4種類。手軽に改造するなら、まずこの形を目標にしてみよう!(もう少し踏み込んだ改造は記事後半で紹介するぞ)

スタートデッキ収録のカードも含め、個々の(カッコ良い)カードを見ていこう。

個別カード解説

《滅将連結 パギャラダイダ》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / デーモン・コマンド / エンジェル・コマンド / 文明 光/闇 / パワー9000 / コスト7

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。

まずは即座に『ササゲール』要員を取り戻せるこのカードだ。

「コスト4以下を蘇生」という効果から《不敵怪人アンダケイン》を連想する人も多いかもしれないけれど、使い勝手はむしろ『ササゲール』持ちディスタス限定の《フォース・アゲイン》に近い。

《黙示 ゲンシャコ-1》をササゲて即蘇生、ついでにEXライフでシールド追加……という動きで、ゲームのペースを取り戻す使い方がよくある。

スタートデッキには2枚しか入っていないので、追加分は下のボタンから注文してゲットしよう。(流れるようなダイマ)


《凶忍連結 ヒドラサマル》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / ガーディアン / ダークロード / 文明 光/闇 / パワー11500 / コスト7

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■自分の他のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。
■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを2体まで、自分の墓地から手札に戻す。

もう一つの墓地利用ディスペクターだ。

こちらはササゲた小型を直接出すこそできないものの、コストを問わずに2体拾えることが強み。《滅将連結 パギャラダイダ》で拾えない大型ディスペクターが墓地にいる場合は、優先して拾っておこう。

また、《滅将連結 パギャラダイダ》の蘇生はメタクリーチャーに引っかかりやすい。手札に戻せる《ヒドラサマル》が嬉しい場面は結構多いぞ。

出たあとも、デカい・死ににくい・楯を追加できる・ブロッカー・と、地味に見えるが手堅いスペックだ。個々のテキストは淡白だけれど、組み合わさったことで見た目よりも頼りになる。

あとついでに《大邪眼バルクライ王》で釣り上げたくなる種族とサイズだ。


《聖魔連結王 ドルファディロム》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / エンジェル・コマンド / デーモン・コマンド / 文明 光/闇/火 / パワー13500 / コスト8

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く。)
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手の多色ではないクリーチャーをすべて破壊する。
■相手は多色ではない呪文を唱えられない。

《滅将連結 パギャラダイダ》《凶忍連結 ヒドラサマル》の2種だけだと決定力に欠けるため、キングマスターの力を借りよう。

全体除去と呪文封じで、分かりやすく「コイツを出したら攻めに行ける!」という切り札だ。

もう一つ、実は大事なポイントがこのデッキ唯一の3色レインボーである点。初手に来た場合は、最初にマナチャージして色を安定させておこう。

1枚目を心置きなくマナチャージするためにも、4枚フル投入しているぞ。


デッキ内のディスペクターはここまでの3種類。

ここからは採用となったディスタスたちを紹介していこう。

勇騎 バクアイラ-1

【 クリーチャー 】
種族 ヒューマノイド爆 / ディスタス / 文明 火 / パワー1000 / コスト2

■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたらカードを1枚引く。
■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコスは0以下にはならない)

2マナ『ササゲール』の中でも、序盤向きの効果で特に扱いやすい1枚。3マナのディスタスと後続のディスペクター、ダブった方を捨てて足りない方を引くのが基本の役割だ。

このデッキでは、捨てたカードも《滅将連結 パギャラダイダ》《凶忍連結 ヒドラサマル》で拾えるので無駄が無いぞ。

それにしても、アイラが魔改造されてしまったら彼が怒るのでは。

ブチ切れの表情

《霊峰 メテオザ-1》

【 クリーチャー 】
種族 ロック・ビースト / ディスタス / 文明 火 / パワー1000 / コスト2

■このクリーチャーが出た時、相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。
■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)

こちらも2マナの『ササゲール』要員……とはいえ、2ターン目に除去したい相手がいる場面は少ないので、優先順位はやや下がる。

同系のデッキや《ヤッタレマン》《チャラ・ルピア》あたりを使うデッキが増えたら活躍の機会が増えるはずなので、気に留めておきたいところだ。

王来篇のジョーカーズは文明指定進化なので出番減りそう

王来篇はドラゴン多いので活躍しそう

《悪夢 ルドバット-1》

【 クリーチャー 】
種族 ダーク・ナイトメア / ディスタス / 文明 闇 / パワー1000 / コスト3

■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)

実質1ドローを持った『ササゲール』担当。

基本的には《腐聖 ブラッドウ-2》の5枚目といった役回りとなる。

実はこのデッキ唯一のアンタップで置ける黒マナなので、そちらの面で役立つことが多いはずだ。

同じく闇単色の3マナ枠《傀儡 ジェニ-1》とどちらを採用するかは意見が割れるところだと思う。

ただ、肝心の主力ディスペクターを引きやすくするため《ルドバット-1》を優先したぞ。

かわいいのに残念(コダマンマ)

《神官 フンヌ-2》

【 クリーチャー 】
種族 ソルトルーパー / メルト・ウォリアー / ディスタス / 文明 光/火 / パワー3500 / コスト3

■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)

出たときに
仕事できない
ササゲール

思わず一句詠んでしまったが、『ササゲール2』持ちの3マナクリーチャーということで採用。

出たとき効果こそ無いものの、スピードアタッカーでの殴り返しとブロッカーとしての役割はこなせるため、《腐勇 ドルマーク-2》よりも優先することとした。


《腐聖 ブラッドウ-2》

【 クリーチャー 】
種族 イニシエート / ゴースト / ディスタス / 文明 光/闇 / パワー3500 / コスト3

■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)

『ササゲール2』持ちのサイクルの中でも、特に使い勝手に優れたクリーチャー。スペックが優等生すぎて逆にコメントに困るぞ。

《滅将連結 パギャラダイダ》で蘇生するクリーチャーに迷ったら、とりあえずコイツを選んでおけば損はないはずだ。

なお、光のブロッカーの例に漏れず、クリーチャーへの殴り返しは可能。後述する《黙示 ゲンシャコ-1》で相手を寝かせて殴る、いわゆるタップキルを仕掛けることもよくあるぞ。


《黙示 ゲンシャコ-1》

【 クリーチャー 】
種族 ライトブリンガー / ディスタス / 文明 光 / パワー1500 / コスト4

■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。
■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)

貴重な受け札。元ネタである《予言者コロン》と異なりアンタップを阻害できることが強力で、素出ししても時間稼ぎとして役立つぞ。

2・3マナ『ササゲール』がうまく繋がらなかったときは、コイツを経由してディスペクターを出すプランに切り替えよう。

長期間タップすることで、スター進化やEXライフ持ちなど、1回で倒せない相手を複数回殴るチャンスを作る使い方もできるぞ。

《腐聖 ブラッドウ-2》の項でも紹介したように、3マナクリーチャーから繋げてのタップキルも得意だ。

総じて使い勝手の良いクリーチャーといえる。相手の盤面にクリーチャーがいる場合は《滅将連結 パギャラダイダ》で使い回そう。

なお、スタートデッキには3枚しか入っていない。4枚目は当日15時までの注文で即日発送のカーナベルで


『ササゲール』担当は以上の6種類。残りのカードが脇を固める面々だ。

《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》

【 ツインパクトカード 】
種族 メタリカ / 文明 光 / パワー2000 / コスト2

■相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを相手がバトルゾーンに出した時、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。

【呪文】
カード名:ジャミング・チャフ
文明:光
コスト:5マナ
■次の自分のターンのはじめまで、相手は呪文を唱えられない。
■カードを1枚引く。

身も蓋もないメタカード。

王来篇1弾時点では、2マナの『ササゲール』の選手層が薄いこともあって採用となった。

このデッキはそれほど早くはないため、相手の展開を遅らせられる2マナ枠は頼もしい。コイツで足止めしながら3マナ『ササゲール』を出していこう。

身も蓋もないメタカードとは言ったものの、ツインパクトは《凶忍連結 ヒドラサマル》で再利用できる呪文と言える。デッキとの噛み合いは悪くないぞ。

特に《ジャミング・チャフ》は、《聖魔連結王 ドルファディロム》で止められない多色呪文も避けられる。その点でもこのデッキに合致したカードだ。

なお、同じくメタクリーチャーであるツインパクト《マグナム・ルピア/クリムゾン・チャージャー》も採用候補として紹介しておこう。

今回は見送ったが、下半分がチャージャーなのも偉い

《勇愛の天秤》

【 呪文 】
文明 火 / コスト2

■S・トリガー
■次のうちいずれかひとつを選ぶ。
◎手札を1枚捨て、その後、カードを2枚引く。
◎相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。

これまた2マナ域の心許なさをカバーするカード。

特に、3ターン目までに『ササゲール』持ちを展開できないとシャレにならないので、2ターン目に手札を交換できるカードは貴重だ。

2マナで手札を調整できるカードとして《U・S・A・NNYAA》も候補ではあったものの、これ以上多色カードを増やすのは危険すぎるため《勇愛の天秤》を優先した。

クリーチャーなので《パギャラダイダ》《ヒドラサマル》とは噛み合うんだけどね

【ディスペクター】墓地利用強化デッキレシピ

ここまで各パーツを見てきたように、スタートデッキを突き詰めていくと《滅将連結 パギャラダイダ》《凶忍連結 ヒドラサマル》を軸に、墓地回収を活用するデッキとなりそうだ。

ならば、墓地利用カードを追加してさらにデッキを強化できないだろうか?

……というわけで再調整したのがこのデッキだ!


追加されたカードについて見ていこう。

個別カード解説

《襲来、鬼札王国!》

【 呪文 】
種族 鬼札王国 / 文明 闇/火 / コスト6

■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■次のうちいずれか1つを選ぶ。
 ▶相手のコスト8以下のクリーチャーを1体破壊する。
 ▶コスト8以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
■鬼タイム :自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、1つのかわりに両方選んでもよい。

このデッキの切り札、《聖魔連結王 ドルファディロム》を踏み倒せるS・トリガーだ!

このカードでのリアニメイト(墓地からのタダ出し)をしやすくするため、後述の墓地肥やしカードを増やしている。

なお、リアニメイトならば王来篇の同期である《灰燼と天門の儀式》でも可能。

強いけどね

ただ、墓地が空でも除去として機能する《襲来、鬼札王国!》を優先した。

序盤は攻め込まれがちなデッキなので、『鬼タイム』もときどき満たしてくれるぞ。


《第3種 ベロリンガM》

【 クリーチャー 】
種族 デーモン・ドラゴン / イニシャルズ / アクミ団 / 文明 闇/火 / パワー4000 / コスト5

■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ:闇または火のクリーチャー(自分の闇または火のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。

墓地肥やしであるとともに、アクションが繋がらなかった場合の中型枠。

登場時点のディスペクター・ディスタスは5マナ域が乏しい。『ササゲール』持ちを除去されたり、メタクリーチャーで『ササゲール』を封じられたりすると、4~6マナ域で行動がとれなくなってしまうんだ。

そうした状況での保険として、いぶし銀の活躍をしてくれるのがコイツ。相手クリーチャーに殴り返したいけど《勇騎 バクアイラ-1》しかいない…みたいな場面でも役立ってくれるぞ。


《ボーンおどり・チャージャー》

【 呪文 】
文明 闇 / パワー- / コスト3

自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)

墓地を肥やしてマナを延ばす。スタートデッキにも入っていたように、このデッキに噛み合うカードだ。

……というか、多くの場合1マナ加速するなら『チャージャー』の使い勝手が良いので、『ササゲール』とどちらを採用するかはよく考える必要がある。

このデッキでは、《滅将連結 パギャラダイダ》《凶忍連結 ヒドラサマル》を使う関係で、クリーチャーである『ササゲール』持ちディスタスを優先した形だ。

なお、他に《リロード・チャージャー》も採用候補だったものの、多色が増えすぎてしまったために泣く泣く削ることになった。

ごめんね…

その他のデッキ案

ここまで、スタートデッキの改造案として火・光・闇の3色『ササゲール』型のディスペクターを紹介してきた。

ただ、他のパターン……たとえば《魔帝連結 ガイゼキアール》と『オシオキムーン』を組み合わせたデッキも考えられそうだ。

名誉月光王国
ガイゼキアール祭りじゃ

もちろん、他の文明のディスペクターやディスタスにも強力なものが揃っている。紹介しきれなかったけれど、水や自然を採用したタイプも面白くて強いデッキが組めるぞ。

しかもディスペクターはコマンドやドラゴンを筆頭に、サポートに恵まれた種族が多い。過去のカードと組み合わせても楽しいはずだ!

(歴史上の名カードを組み合わせる、ディスペクターのポリシー通りだね!)

さいごに

……ふう。ここまで読んでくれてありがとう。

ディスペクターは、レクスターズに負けず劣らず強くてカッコ良くて面白い!まずはスタートデッキ改造から、その魅力を体験してもらえれば嬉しいぞ。

スタートデッキ改造なら、数種類のカードをゲットするだけでOK!組んでみたいと思ったら、ぜひカーナベルでパーツを注文してみてほしい。

とにかく見た目以上に強くて楽しいディスペクター。みんなも使いこなして、めざせ打倒レクスターズ!!

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」


〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な19,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!


カテゴリ:

タグ:, ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

62

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事