黒単デスザークのあれこれ

PV 9,401 いいね 22 -

黒単デスザークのあれこれ

皆さん初めまして、黒単デスザークを愛してやまない、きゅーずと申します!

今回の記事では黒単デスザークの構築や使うに当たって大切なことについて語っていきます。

はじめての執筆なのでとても緊張している都合、内容がすごいことになっていますが、どうぞよしなに!

目次

 構築

この構築が普段、ボクの使用しているものです。

この構築の特徴は《堕魔ドゥグラス》がしっかりと4枚採用されていることで、2コスト魔導具+《堕魔グリギャン》による最速《卍デ・スザーク卍》着地がしやすくなっていたり、黒単デスザークの弱点である「シールドトリガーが少ない」をやや改善することができているたりすることなどです。

また、《堕魔ドゥリンリ》がしっかりと4枚採用されているため《ポクチンちん》や《闘争類拳嘩目ステゴロカイザー》の《お清めシャラップ》などの墓地リセットカードに対しても有効です。

さらに、《堕魔グリナイブ》がしっかり2枚採用されているので踏み倒しメタによる除去の対策はもちろん、ゲーム終盤、多少のシールドトリガーならケアできるところも魅力です!

最近では《堕魔ドゥシーザ》を不採用にしたり、減らしたりする構築をよく見かけますが、バイク対面では《一撃奪取トップギア》の除去、ジョーカーズ対面では《ヤッタレマン》《タイク・タイソンズ》といった相手の初動を除去することができるのはもちろん、《卍デ・スザーク卍》の殴り返しが難しいパワーラインのクリーチャーをマイナスして《卍デ・スザーク卍》で殴ることもできるので何かと重宝してます。

これはあくまで個人的な見解ですが、《卍デ・スザーク卍》4枚と《追憶人形ラビリピト》4枚、《堕魔ヴォーミラ》4枚と《堕魔ヴォガイガ》4枚と《卍月ガ・リュザーク卍》3枚、《堕魔グリギャン》4枚は確定枠だと思っています笑

何か新たに採用する場合には恐らく《堕魔ドゥシーザ》や《堕魔ドゥグラス》、《堕魔ドゥポイズ》を不採用にしたり枚数調整したりするのがいいかなと思います。

採用候補

次に具体的には何を採用すると安定しやすいかなどをボクなりに考察していきます。

早速ですが、ボクがこのデッキであってもいいと思ったカードとしては相手のプレイを阻害しつつ計算を大幅に狂わせるチャンスをつくってくれる《堕魔グリペイジ》やこのデッキの不利対面とするバイクなどといった、極端な速攻対面にワンチャンスをつくってくれる《擊髄医スパイナー》、一気に展開を行うことで、相手の意表をつくことのできる《卍月の流星群》などがあります。

ジャスキルを防いだり、《ジョジョジョ・マキシマム》による瞬殺を防ぐために《光牙忍ハヤブサマル》の採用をするのもありでしょう。

不利対面であるロマノフワンショットや青魔導具をメタとして構築《堕魔ドゥスン》がおすすめです。

《追憶人形ラビリピト》との相性がすごいよくて、シールドで返されることのリスクを減らしてくれる《魔天降臨》も結構おすすめです。

しかし、魔導具以外のカードを採用する場合は最速《卍デ・スザーク卍》着地に対する要求値が高くなるので、採用枚数は要検討なのでそこは注意です。

このデッキを使う上での留意点

このデッキを使う上で大切なことは、二つあります。「焦らずにプレイすること」と「使えば使う程に成長できるデッキであること」です。

焦らずにプレイすることとは

まず、「焦らずにプレイすること」とは黒単デスザークはデッキの性質上一見、敗北は堅いように見える盤面でも実は解答があった、ということは多々あるので追い詰められたときこそまず焦らずにプレイすることが大切です。

ですが、冷静にプレイするのは大事とはいえど制限時間は自分だけのものではないので考える時間には注意です笑

使えば使う程に成長するデッキとは

二つ目の「使えば使う程に成長するデッキであること」とはどのデッキにも言えることではありますが、特にデスザークはプレイングが難しいデッキなので最初からまず勝てるようなデッキではありません。

このデッキは諦めず使い続けることで新しいプレイングを発見できたり、構築の基盤が変わったりするデッキである、ということです。

ボクの考える有利対面

次にボクなりに黒単デスザークの有利対面について考察していきます。

・ビッグマナ系統

これは多くの黒単デスザーク使いが口を揃えて有利対面と答えるのではないでしょうか?この対面では《追憶人形ラビリピト》と《卍月ガ・リュザーク》のコンボが異常なくらいささる対面だと思っています(コントロール対面はみんなそんなもんですが笑)

・ハンデス系統

こっちはの練習は必要な対面にはなりますが、比較的有利対面ととれる対面ではないでしょうか。具体的な立ち回りはやはり《追憶人形ラビリピト》と《卍月ガ・リュザーク卍》笑「またかw」と思った方も多いと思いますが、許して下さい、本当にこのコンボが強いんです…あとは《卍月ガ・リュザーク卍》が破壊耐性はすでに持っているようなものなので《堕魔グリナイブ》と合わせてうまく使いましょう!

他にもありますが、特にこの2つの対面が有利かな?と思っています。

不利対面

次にボクの考える不利対面です。本当に逆立ちしても勝てないような対面についてまとめてみました。

・青魔導具

この対面はもう、とにかく勝てません泣《卍デ・スザーク卍》着地をさせても《月下卍壊ガ・リュミーズ卍》のエクストラターンで結構アンタップしてしまうので結局、デスザークの効果も意味がなくなってしまい、辛いです。

・ロマノフワンショット

ロマノフワンショットも辛いです。仮に《追憶人形ラビリピト》のロックに成功しても、結局ハンデスしたカードは墓地にいくのでトップで《戒王の封》や《ルソー・モンテス》の《法と契約の秤》を引かれた日には泣き寝入りです。

・墓地ソース

 この対面では明らかに《暴走龍5000GT》+《百万超邪クロスファイア》+《龍装者バルチュリス》で運よく《卍・獄・殺》が捲れるか、雑に投げてきた《暴走龍5000GT》を《堕魔ドゥポイズ》で処理できるかできないかくらいです。

これだけの不利対面があると辛いように見えますが、しっかりと不利対面を見た構築に変えれば大丈夫です!

これがボクが使っているコントロール環境用の黒単デスザークの構築です!

(デスザークを二つも所持する末期)

こちらの構築は特にロマノフワンショットや青魔導具をみたものなので単純にささりのよい《堕魔ドゥスン》やワンチャンス相手のムーブを止めることのできる《堕魔グリペイジ》などが採用されています。

環境でさらに青魔導具やロマノフワンショットが流行るようならこっちの構築でもよさそうです。(《堕魔ヴァイシング》と《卍月の流星群》は《堕魔ドゥスン》でもよさそうです。)

人生のかかったじゃんけん

黒単デスザークは先行といい引きさえあればなんとかなるかもしれない対面も結構あります。

それらについてまとめてみました。

・アナカラーデッドダムド

まずCSに出れば絶対当たるといっても過言でない対面ともいえるアナカラーデッドダムドです。

この対面では《闘争類拳嘩目ステゴロカイザー》の《お清めシャラップ》や《SSS級天災デッドダムド》が厳しい対面ではないでしょうか。

早速ですが、この対面でやりたいことは、最速《卍デ・スザーク卍》着地→ひたすら出てきたクリーチャーを《卍デ・スザーク卍》で叩き続ける→《堕魔グリナイブ》で《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》ケア→《追憶人形ラビリピト》+《卍月ガ・リュザーク卍》です。

しかしこのムーブは後攻の場合《天災デドダム》から《SSS級天災デッドダムド》の侵略や《虹速ザ・ヴェルデ》の《SSS級天災デッドダムド》によって簡単に阻止されてしまいます。

なのでこの対面はとにかくじゃんけんに勝ってなおかつ、いい引きをしたいところです。

・赤白サンマックス

この対面は一見有利対面に見えますが意外や意外後攻で最速《卍デ・スザーク卍》着地ができないと普通に轢き殺されてあっさり負けます。

シールドトリガー枠で《堕魔ドゥグラス》が採用されてるとはいえどカードパワーが高すぎてどうにもならないので、この対面もじゃんけんに勝ちたいところです。

練習し得な対面

練習し得な対面とだけ聞くと正直、「全部」と答えたくなりますが、特にプレイ一つで勝率が大きく変わる対面についてボクなりに考察していきます。

・ジョーカーズ

まずは「ジョーカーズ」です。と、いうのもジョーカーズには《ポクチンちん》などの墓地リセットカードがたくさん入っていることも多くあまり不用意にカードプレイすると後半、リソース不足になったところを《アイアン・マンハッタン》や《ジョットガン・ジョラゴン》、《キング・ザ・スロットン7》といったカード達によるビートで簡単にカードパワーで押されて負けてしまいます。特に《アイアン・マンハッタン》の手札を1枚捨てると次のターン、クリーチャーが1体しか出せなくなる効果は非常に厄介極まりないです。

なのでこの対面は個人的に《堕魔ドゥリンリ》や《堕魔ヴォーミラ》といった1枚の能力だけでたくさんを仕事をしてくれる対面が有効だと感じています。

あと、この対面では最速《卍デ・スザーク卍》着地が難しい場合は《堕魔グリギャン》が腐りがちな印象です。

・絶十サイクル

もう一つの対面は絶十サイクルです。この対面はとにかく相手のリソースを枯らして少しずつシールドをブレイクしていくことが多い印象です。

この場合は《堕魔ドゥリンリ》→《堕魔グリギャン》→《追憶人形ラビリピト》→《卍月ガ・リュザーク卍》が黄金パターンかなと思っています。(大体のコントロール対面でも同じことが言えますが笑)

最後にシールドを詰めるときは、バトル ゾーンにはしっかり《堕魔ヴォーミラ》と《追憶人形ラビリピト》がいる状態で《追憶人形ラビリピト》で1枚ブレイク→《卍月ガ・リュザーク卍》宣言+《追憶人形ラビリピト》効果ハンデス→《堕魔ヴォーミラ》効果《堕魔ドゥポイズ》蘇生→《堕魔ドゥポイズ》効果対象、《堕魔ドゥポイズ》+《卍月ガ・リュザーク》で少しずつ詰めるイメージです。

覚えておくといいプレイング

次にボクが使っていて覚え得と思ったプレイングについてまとめてみました。

・ドゥポイズ+無月の門

これは有名ではありますが、覚え得だと思います。このプレイングをすると《卍デ・スザーク卍》の一体除去+《堕魔ドゥポイズ》の一体除去が可能になります!ちなみに《卍デ・スザーク卍》の無月の門を待機させて先に《堕魔ドゥポイズ》の効果処理も可能ですし、無月の門を先に処理して《堕魔ドゥポイズ》の効果処理を待機させることもできます。ここは盤面によって使い分けると結構勝率が上がります。

・ヴォーミラ+グリナイブ

これも有名ではありますが《堕魔ヴォーミラ》がバトルゾーンにいる間にウルトラセイバーとして使って破壊された《堕魔グリナイブ》は毎ターン《堕魔ヴォーミラ》の効果で蘇生(マナコストは必要ではありますが)できるため、実質無限セイバーみたいなものですね笑これは特にコントロール対面でよく使います。

・ドゥリンリ+ガリュザーク

これも有名ではありますがターン終了時《堕魔ドゥリンリ》の効果+《卍月ガ・リュザーク卍》の無月の門絶を宣言したとき仮にまだ墓地とバトルゾーンに合計で魔導具が5枚しかない。こんなときはこのプレイングが有効です。こちらも《堕魔ドゥポイズ》+《卍デ・スザーク卍》と同様、各クリーチャーの効果は好きな順に処理できるため、《堕魔ドゥリンリ》の効果を先に処理。トップで魔導具を捲ればそれと合わせて無月の門絶の効果を達成。これで《卍月ガ・リュザーク卍》を出すことができます(捲りに失敗した場合は無月の門絶の宣言に失敗した扱いとなりもとの《卍月ガ・リュザーク卍》のいたゾーンにもどることになります)

このデッキの魅力

最後に、ボクの思うこのデッキの魅力について語らせてください!

・幅広いプレイング

このデッキを使ったことのある人ならまず、思うであろう、「同じコストのクリーチャーが多い」これもこのデッキの魅力だと思います。

と、言うのも、プレイできるカードの種類が多く、堅実に盤面を作るプレイができるので大会に持ち込むのはもちろん、捲りにかけるプレイングもできてフリー対戦でも盛り上がります!(相手は嫌な顔をしてそうだけど笑)

・魔導具クリーチャーのデザイン

デザインもまた一つの魅力だと思います!例えば…《堕魔ヴォガイガ》はよくみると鏡の中に何やら人が映りこんでいます。

「閉じ込められてるのかな?」など想像しませんか?ボクはこんな世界観も大好きです。

・高い盤面の制圧力

高い盤面の制圧力にはまった人も多いのではないでしょうか?ボクもその一人です。

《卍デ・スザーク卍》の効果で相手のクリーチャーをタップイン、《卍月ガ・リュザーク卍》でマナの制限、《追憶人形ラビリピト》全ハンデスこれが揃ったときの達成感はなかなかなものです。

ちなみに、《無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース》もありといえばありなんですけど、黒単デスザークなので、そこは笑

最後に

ここまで読んで下さりありがとうございました。内容は語り尽くそうとすると終わる気がしなかったので、とても簡潔にまとめさせて頂きました!

デスザークはいろいろな考えの存在するデッキなのでボクの考えが正しいとはいえないですし、プロやランカーの方々の執筆した記事には到底及びませんが、是非、誰かの参考にでもなれたら幸いです。

最後になりますがここまで読んで下さり本当にありがとうございました。


カテゴリ:

タグ:, ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

22

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事