【2020年 焔聖騎士】デッキの回し方、対策方法が分かる解説記事

PV 96,137 いいね 46 3

【2020年 焔聖騎士】デッキの回し方、対策方法が分かる解説記事

はじめに

『【焔聖騎士】デッキを組んで遊んでみたい!』

この記事はそんな方へ向けて書かれたデッキテーマ解説記事です。

この記事では【焔聖騎士】デッキの魅力をお伝えしていきます!

また、デッキを組みたくなった方はそのまま【焔聖騎士】関連カードをまとめて購入することもできます!
当日の15時までにご注文頂ければ、即日発送で【焔聖騎士】のデッキパーツをお届けします。

目次

【焔聖騎士】デッキレシピ


『コピーしてデッキを作成する』をタップして『初手ドロー』を行えば、実際の【焔聖騎士】デッキのイメージが掴めますので、ぜひお試しください

【焔聖騎士】デッキの回し方

【焔聖騎士】の回し方①:《焔聖騎士-オジエ》で墓地肥やしをしよう!

【 効果モンスター 】
星 4 / 炎 / 戦士族 / 攻1500 / 守2000

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「焔聖騎士-オジエ」以外の戦士族・炎属性モンスター1体または「聖剣」カード1枚を墓地へ送る。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
③:このカードの装備モンスターは効果では破壊されない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

①の展開時の誘発効果でデッキから『戦士族・炎属性モンスター』または【聖剣】カードを墓地へ送りましょう。

墓地へ送ったカードは《焔聖騎士-リナルド》の効果で回収することができます。

【焔聖騎士】の回し方②:《焔聖騎士-リナルド》を特殊召喚!墓地または除外されているカードを回収しよう!

【 効果モンスター 】
星 1 / 炎 / 戦士族 / 攻500 / 守200

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに戦士族・炎属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。
②:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「焔聖騎士-リナルド」以外の戦士族・炎属性モンスター1体または装備魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

①の効果によって召喚権を使わずに展開でき、そのまま②の回収効果の発動へと繋げることができます。

《焔聖騎士-オジエ》で墓地へ落としたカードを回収しつつ、①の効果でチューナーとなった自身を使用したシンクロ召喚へと繋げましょう!

【焔聖騎士】の回し方③:《焔聖騎士導-ローラン》をシンクロ召喚しよう!

【 シンクロ・チューナーモンスター 】
星 5 / 炎 / 戦士族 / 攻2000 / 守500

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから装備魔法カード1枚を墓地へ送る。その後、デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。②:このカードが墓地に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

レベル5のシンクロモンスター、《焔聖騎士導-ローラン》をシンクロ召喚しましょう!

先程の《焔聖騎士-リナルド》、または自身の①の効果で特殊召喚された《焔聖騎士-オリヴィエ》もレベル1チューナーとして、他のレベル4モンスター《焔聖騎士-オジエ》《焔聖騎士-モージ》等のレベル4【聖騎士】モンスターを素材としてシンクロ召喚を行いましょう。

《焔聖騎士導-ローラン》をシンクロ召喚したら、①の効果を発動し、エンドフェイズに装備魔法カードを墓地へ送り、戦士族モンスターをサーチしましょう。

《焔聖騎士導-ローラン》の①の効果は発動できれば、エンドフェイズにフィールドに《焔聖騎士導-ローラン》が存在しない状態であっても問題なく効果を処理を行えます。

そして《焔聖騎士導-ローラン》はレベル5のシンクロチューナーモンスターなので、このデッキの切り札《焔聖騎士帝-シャルル》のシンクロ召喚を行うためのチューナーモンスターとしても活躍します。

【焔聖騎士】の回し方④:《焔聖騎士帝-シャルル》をシンクロ召喚しよう!

【 シンクロモンスター 】
星 9 / 炎 / 戦士族 / 攻3000 / 守200

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から装備魔法カード1枚を選んでこのカードに装備する。その後、デッキから戦士族・炎属性モンスター1体を選んでこのカードに攻撃力500アップの装備カード扱いとして装備できる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

このデッキのエースモンスター。

レベル5のシンクロチューナー、《焔聖騎士導-ローラン》とレベル4の【聖騎士】モンスターを素材としてシンクロ召喚しましょう。

①の効果により、装備魔法カードを装備する度にフィールドのカードを破壊でき、②の効果でエンドフェイズ毎に《焔聖騎士帝-シャルル》自身に装備カードをモリモリ装備していくことができる、自己完結型の優秀なアタッカーです。

このカードをフィールドに維持しながら、《焔聖騎士帝-シャルル》に【焔聖剣】装備魔法、【焔聖騎士】モンスターを装備しながら戦うのが【焔聖騎士】デッキの基本的な戦術となります。

【焔聖騎士】の回し方⑤:《焔聖騎士帝-シャルル》に【焔聖剣】と【焔聖騎士】を装備しよう!

【焔聖騎士】はモンスターとして機能するだけでなく、墓地から自分フィールドの戦士族モンスターに装備できる起動効果も持ちます。

【 効果モンスター 】
星 4 / 炎 / 戦士族 / 攻1500 / 守2000

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「焔聖騎士-オジエ」以外の戦士族・炎属性モンスター1体または「聖剣」カード1枚を墓地へ送る。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
③:このカードの装備モンスターは効果では破壊されない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

装備モンスターに『効果破壊耐性』を付与。

【 チューナーモンスター 】
星 4 / 炎 / 戦士族 / 攻1000 / 守1500

_このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、戦士族・炎属性モンスター1体または装備魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札からレベル1モンスターとして特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
③:このカードの装備モンスターは相手の効果の対象にならない

出典:遊戯王OCGカードデータベース

装備モンスターに『対象耐性』を付与。

【 効果モンスター 】
星 4 / 炎 / 戦士族 / 攻1500 / 守1000

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、このカード以外の戦士族・炎属性モンスターまたは「聖剣」カードを合計3枚デッキに戻して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
③:このカードの装備モンスターは戦闘では破壊されない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

装備モンスターに『戦闘破壊耐性』を付与。

これらの【焔聖剣】モンスターを《焔聖騎士帝-シャルル》に装備して、対象にならず、戦闘・効果で破壊されない最強の《焔聖騎士帝-シャルル》を作り上げましょう!

《焔聖騎士導-ローラン》は【焔聖騎士】下級モンスターと同じく場の戦士族モンスターに装備できる効果を持ちますが、攻撃力アップのみで特別な耐性を付与することはありません。

【 シンクロ・チューナーモンスター 】
星 5 / 炎 / 戦士族 / 攻2000 / 守500

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから装備魔法カード1枚を墓地へ送る。その後、デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

しかし、装備効果をフリーチェーンで発動することができるため、《焔聖騎士帝-シャルル》の①の破壊効果をフリーチェーンで起動することができるようになるため、妨害性能が大きく向上します。

【焔聖騎士】の回し方⑥:【焔聖剣】を使いこなそう!

【焔聖騎士】が扱う武器、【焔聖剣】を使用しながらデュエルを進めましょう。

【焔聖剣】はフィールドで効果を発揮すると破壊され墓地へ送られる性質を持ちます。

墓地へ送られた【焔聖剣】は《焔聖騎士-リナルド》で回収したり、《焔聖騎士-モージ》でデッキに戻したり、《焔聖騎士帝-シャルル》の効果で墓地から装備することができます。

【 装備魔法 】

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが装備されている場合に発動できる。デッキからレベル5以下の戦士族・炎属性モンスター1体を手札に加える。その後、このカードを破壊する。
②:装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル5以下の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

①のフィールドで発動できる効果は、デッキから『レベル5以下の戦士族・炎属性モンスター』をサーチする効果。

【焔聖騎士】モンスターは全て『戦士族・炎属性』のモンスターなので、《焔聖騎士-リナルド》《焔聖騎士-モージ》《焔聖騎士-オリヴィエ》などをサーチ可能。

②の効果は蘇生効果、装備モンスターをシンクロ、リンク素材とすることで能動的に発動し、次の展開へと繋げることも可能。

【 装備魔法 】

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが装備されている場合、自分の墓地の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、このカードを破壊する。
②:装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。手札から戦士族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

①のフィールドで発動できる効果は墓地の『戦士族・炎属性』モンスターをサルベージできる効果。

【焔聖騎士】モンスターはもちろん、相性の良い《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》の回収も可能です。

【 装備魔法 】

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが装備されている場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できず、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。その後、このカードを破壊する。
②:装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

①のフィールドで発動できる効果は2回攻撃付与、②の効果はフィールドのモンスターを破壊する効果となっており、【焔聖剣】カードの中でも攻撃的な効果を持ちます。

【焔聖騎士】デッキと相性が良いカード

《増援》

【 通常魔法 】

デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に入れ、デッキをシャッフルする。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

『戦士族』デッキならお決まりの汎用サーチカード。

【焔聖騎士】モンスターのサーチに使用しましょう。

《聖杯の継承》

【 通常魔法 】

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分のデッキ・墓地から「聖騎士」モンスター1体または「聖剣」カード1枚を選んで手札に加える。
②:このカードが墓地に存在し、「聖剣」装備魔法カードを装備した自分の「聖騎士」モンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。このカードを手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【聖騎士】モンスターのサーチかサルベージ、または【聖剣】カードのサーチまたはサルベージが行える【聖騎士】サポートカード。

【焔聖騎士】はテーマの名前として【聖騎士】の名前を含んでいるため、このカードでサーチすることができます。

また、同じ理由で【焔聖剣】カードも【聖剣】サポートの恩恵を受けられます。

状況に合わせたサーチ、サルベージが行えるカードなので3枚採用したいところ。

《昇華騎士-エクスパラディン》

【 効果モンスター 】
星 3 / 炎 / 戦士族 / 攻1300 / 守200

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから戦士族・炎属性モンスターまたはデュアルモンスター1体を選び、攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
②:デュアルモンスターを装備したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。その装備していたデュアルモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはもう1度召喚された状態として扱う

出典:遊戯王OCGカードデータベース

①の効果により、このデッキに採用している殆どのモンスターをデッキから直接このカードに装備することができます。

《チューン・ナイト》とは特に相性が良く、そのまま《チューン・ナイト》の展開へと繋げることができ、《聖騎士の追想 イゾルデ》のリンク召喚へと繋げられます。

《聖騎士の追想 イゾルデ》

【 リンクモンスター 】
星 2 / 光 / 戦士族 / 攻1600 /

戦士族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、そのモンスター効果も発動できない。
②:デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
【LINK-2:左下/右下】

出典:遊戯王OCGカードデータベース

①のサーチ効果でデッキの【聖騎士】モンスターや《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》などもこの効果でサーチ可能。

②の効果は装備魔法カードを墓地へ送りつつ、【焔聖騎士】モンスターの展開へと繋げることができます。《焔聖騎士-リナルド》であれば装備魔法カード1枚を墓地へ送るだけで特殊召喚できますし、そのまま②のサルベージ効果の発動まで繋げることができます。

《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》

【 効果モンスター 】
星 9 / 炎 / 戦士族 / 攻3000 / 守2200

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のフィールド・墓地から装備魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
③:モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの表側表示の装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

装備魔法カードを除外しての展開、②のモンスター除去効果、③の制圧効果を持ち、1度展開してしまえば自己完結している強力なアタッカーモンスター。

【焔聖騎士】に採用することでテーマ内の様々な『戦士族・炎属性』サポートを受けられるので、相性が良いです。

また、このカードのレベルは9なので同じくレベル9の《焔聖騎士帝-シャルル》と合わせてランク9エクシーズを展開できます。おすすめは単体でも非常に強力な制圧力を発揮する《真竜皇V.F.D.》です!

《真炎の爆発》

【 通常魔法 】

自分の墓地に存在する守備力200の炎属性モンスターを可能な限り特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズ時にゲームから除外される。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

このデッキに採用しているカードであれば《昇華騎士-エクスパラディン》《焔聖騎士-リナルド》《焔聖騎士-アストルフォ》《焔聖騎士帝-シャルル》を一度に蘇生できます。

《盗人の煙玉》

【 装備魔法 】

モンスターに装備されたこのカードが他のカードの効果によって破壊された時、相手の手札を見て1枚選択して捨てる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《焔聖騎士帝-シャルル》の効果で毎ターン装備、《焔聖騎士帝-シャルル》の効果で破壊を繰り返すことができるため、『毎ターン相手の手札を見てハンデス』を行える状態にすることができます。

【焔聖騎士】デッキのオススメの対戦動画

【焔聖騎士】デッキ対策カード

《海亀壊獣ガメシエル》

【 効果モンスター 】
星 8 / 水 / 水族 / 攻2200 / 守3000

①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
④:相手が「海亀壊獣ガメシエル」以外の魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし除外する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

次々と【焔聖騎士】を装備して耐性を得ていく《焔聖騎士帝-シャルル》は厄介ですが、【壊獣】モンスターであれば殆どの耐性を無視してモンスターを除去することができます。

問答無用で《焔聖騎士帝-シャルル》をリリースしてしまいましょう。

《ツインツイスター》

【 速攻魔法 】

①:手札を1枚捨て、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【焔聖騎士】に装備されている【焔聖剣】を効果の発動前に破壊してしまいましょう。

また、《焔聖騎士帝-シャルル》に装備されている【焔聖騎士】モンスターも装備カードとして扱われている状態ならこのカードで破壊することができます。

《拮抗勝負》

【 通常罠 】

自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。自分フィールドのカードの数と同じになるように、相手は自身のフィールドのカードを選んで裏側表示で除外しなければならない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【焔聖騎士】デッキの性質上、魔法・罠ゾーンに多くの装備カードを配置することになります。

このカードで一気にカードを裏側で除外してしまえば、《焔聖騎士-リナルド》での再利用も許さないため、その後有利に立ち回ることができるようになります。

おわりに

カーナベルでは【焔聖騎士】カードや相性の良いカードを豊富に取り揃えておりますので、【焔聖騎士】デッキが組みたくなった方はぜひチェックしてみてください!

当日15時までのご注文で即日発送、15以降なら翌日発送で【焔聖騎士】のデッキパーツをお届けします。

欲しいカードがすぐ手に入る!
トレカ通販サイト「カーナベル 」って?


〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な19,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


毎日値下げカード一覧を更新中!!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

46

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

ガチまとめからのお知らせ

関連記事