目次
はじめに
こんにちは。もんもんです。今回は今まで投稿したデッキ解説と違い、コラム的な記事を書こうかと思います。そこで今回の題材となるのは、、、
先日判明しました《U・S・A・BRELLA》です。遂に来たGR召喚に対するメタとしてかなり注目されています。アンタッチャブル効果も持つメタカードとなっており《異端流し オニカマス》を思い出す人も多かったのではないでしょうか。
今回は現在活躍してるデッキに《U・S・A・BRELLA》がどう影響するか、そしてどう対策すればいいか、をまとめていこうと思います。自分自身、大会に出たことはあまりなく環境知識が不十分かも知れませんが、各種環境解説などを読み、手持ちの知識をフル活用してまとめました。もしご指摘、アドバイスなどございましたらコメントにて言っていただけると嬉しいです。
それでは始めます。
ドッカンデイヤー
まずはこちら、新殿堂施行後の環境トップの一角であるドッカンデイヤー。マナドライブ持ちGRクリーチャーを使い、ループを行う強力なデッキです。
1,影響 大
このデッキは《U・S・A・BRELLA》の影響をモロに受けます。このデッキに入るGRクリーチャーは基本4コスト以下の為、召喚出来なくなります。着地すら出来ないので自壊能力持ちGRクリーチャーも能力を使えません。相手に出された《U・S・A・BRELLA》を処理出来なければ、ほぼほぼ詰みと考えたほうが良いかもしれません。
2,対策
既に色々な策が提案されてますが、有力なものとしては
・《“必駆”蛮触礼亞》で《MEGATOON・ドッカンデイヤー》を出すことで《U・S・A・BRELLA》を破壊しGR召喚を出来るようにする。
・《温泉 湯当たり地獄》で選ばずに破壊する
などがあります。
バーンメアジョーカーズ
《バーンメア・ザ・シルバー》からGRクリーチャーを出して攻めるデッキで、受けや展開力の高さが強み。ドッカンデイヤーに次ぐ環境トップデッキです。
1,影響 大
こちらもデイヤーと同じくGR召喚で展開、打点形成をするので《U・S・A・BRELLA》下で戦うのは厳しいと言えるでしょう。
2,対策
・《灰になるほどヒート》で《バーンメア・ザ・シルバー》を出しバトルで《U・S・A・BRELLA》を破壊する。
・《グレープ・ダール》などのマッハファイターで破壊する。
以上2つが有力な方法として挙げられます。あとは非ジョーカーズなのが微妙ですが《温泉 湯当たり地獄》を積む。くらいですかね。
赤白ビートダウン
《奇石 ミクセル》、《音奏 プーンギ》などのメタクリーチャーと《MANGANO-CASTLE!》などのビート向けカードを組み合わせたビートダウンデッキ。各種GR、超次元を無理なく採用できるのが強み。
1,影響 大
GRを扱う都合上、《U・S・A・BRELLA》の効果が痛いのはもちろんのこと、《U・S・A・BRELLA》は手札以外からの4コスト以下召喚を封じるので《STARSCREAM -ALT MODE-》、《道玄坂マングース、ココ・ユユ・ドクソン》などのサイキッククリーチャーも影響を受けるのが問題です。
2,対策
・《“乱振”舞神 G・W・D》、《温泉 湯当たり地獄》などの小型クリーチャーを除去するカードを入れる。
・GRや超次元に頼らない軸にする
《U・S・A・BRELLA》下だと《DROROOON・バックラスター》が効果を使えないので一部を《“乱振”舞神 G・W・D》に変えると良いかもしれません。
赤白レッドゾーンなどのGRや超次元に頼らなくてもいい軸に変えるのも一案。
赤青覇道
《”必駆”蛮触礼亞》+《勝利龍装クラッシュ覇道》でエクストラターンを獲得しながら攻め込むビートデッキ。《終末の時計ザ・クロック》などにより受けも安定しているのが特徴。
1,影響 中
このデッキのメインの動きである《”必駆”蛮触礼亞》+《勝利龍装クラッシュ覇道》のコンボは《U・S・A・BRELLA》の影響を受けませんが、《MANGANO-CASTLE!》などの追加打点を作るカードのほとんどがGRを利用しており、影響は免れないと思われます。
2,対策
・《“乱振”舞神 G・W・D》などで先に破壊しておく。
これがもっとも簡単な対策だと思います。おそらく多くの赤青覇道は《“乱振”舞神 G・W・D》が入ってる構築かと思いますので大丈夫と思われます。一応、色的には《温泉 湯当たり地獄》を採用可能。
赤単B-我ライザ
《龍星装者 “B-我”ライザ》の効果でデッキからクリーチャーを大量展開するのが特徴の攻撃的デッキ。
1,影響 大
繰り返し言ってますが、《U・S・A・BRELLA》の効果は手札以外からバトルゾーンに出す行為に反応します。《龍星装者 “B-我”ライザ》のデッキトップから踏み倒す能力にも刺さります。またこのデッキも《DROROOON・バックラスター》などGR召喚を使うカードがありますのでメタが刺さります。
2,対策
・《“乱振”舞神 G・W・D》などの小型獣への除去カードを使う。
赤白ビートダウン、赤青覇道でも書きました通り、色が合い、アンタッチャブルをすり抜ける《“乱振”舞神 G・W・D》を採用するのが強力と思われます。
赤緑ヴァイカー
《生命と大地と轟破の決断》から《BUNBUNヴァイカー》、《爆裂マグマロイヒ》などを呼び出し、総攻撃を行う攻撃的なデッキです。
1,影響 大
《生命と大地と轟破の決断》の踏み倒し先は5コストなので《U・S・A・BRELLA》の影響を受けませんが、《BUNBUNヴァイカー》の効果で出てくるGRクリーチャーはモロに影響を受けてしまいます。
2,対策
・除去カードを入れる
・《生命と大地と轟破の決断》のアンタップクリーチャーを攻撃できる能力で倒す。
・GRをコスト5以上で固める
《生命と大地と轟破の決断》の効果で《U・S・A・BRELLA》を倒して無限攻撃に入るのがいいでしょうか。ただし、その場合《生命と大地と轟破の決断》を踏み倒し+マッハファイター付与で使ってしまうので、無限攻撃に入るための攻撃用クリーチャーを立てとく必要があります。
GRを5コスト以上で固めてしまえば《U・S・A・BRELLA》の4コスト以下へのメタはたちまち機能停止に追い込めます。ですが、5コスト以上で固めると
・《マリゴルドⅢ》《ダダダチッコ・ダッチー》などの強力GRクリーチャーが使えなくなる点
・現在存在する5コスト以上のGRクリーチャーは《“魔神轟怒”ブランド》《C.A.P. アアルカイト》《The ジョラゴン・ガンマスター》《煌銀河 サヴァクティス》《The ジョギラゴン・アバレガン》の5枚のみで2枚は4コスト以下を入れないといけない点
・5コスト帯の超天フィーバー持ちクリーチャーの効果はあまり生かせない点
など問題も多く一長一短の方法です。
零龍ギャスカ
《怨念怪人ギャスカ》などの能力で《零龍》を早期にバトルゾーンに出す、圧倒的速度が特徴のビートデッキです。
1,影響 小
このデッキで《U・S・A・BRELLA》の効果が刺さるのは《ステニャンコ》、《暗黒鎧 ザロスト》、《卍∞ジ・エンデザーク∞卍》辺りですが零龍ギャスカは基本的に1,2ターンで行動します。よほどのことがない限り《U・S・A・BRELLA》が着地する前に行動出来ますので被害は少ないと思われます。
2,対策
・《U・S・A・BRELLA》着地前に動く。
上でも書きましたがこれが最善かと思います。零龍ギャスカは速度の点でいえば環境トップクラスですからね。
その他影響がありそうなデッキ
・黒単オーラ、青緑オーラ
《U・S・A・BRELLA》の影響が一番大きいのは多分このデッキだと思われます。《U・S・A・BRELLA》一枚で動きが止まります。除去呪文を少し入れるなど、これからも使うには大幅な構築の見直しが必要になりそうです。
・赤単革命チェンジ
革命チェンジは影響を受けないので問題無さそうに見えますが、
《ゴーゴー・ジゴッチ》を採用してる構築の場合、革命0トリガーで《ボルシャック・ドギラゴン》を宣言して
デッキトップが《ゴーゴー・ジゴッチ》だと《U・S・A・BRELLA》の効果で《ゴーゴー・ジゴッチ》が着地出来ず不発してしまいます。赤単革命チェンジ以外でも《ボルシャック・ドギラゴン》を採用してるデッキは気を付けましょう。
・メタリカサザン
《音奏 シャンタン》などのGR召喚を使って展開する軸にしてる場合、これを出されるとかなり厳しくなります。メタリカサザンは除去が得意ではないので、気を付けましょう。赤白サザンにして火文明の除去カードを採用するもよし、GRに頼らない軸に組み替えるも良し。良く考えないとですね。
・コスト4以下の軸のガチロボ
オーラデッキと同じくらいダメージを受けましたね。《U・S・A・BRELLA》一枚出されるだけでガチロボからの展開が出来ません。マッハファイター持ちクリーチャーを入れるなど、対策が必須になります。
ちなみにこの記事を作成中に新カード《リツイーギョ#桜#満開》が発表されましたが
それもガチロボには効果バツグンです。5以上の軸のガチロボも止まります、、、ガチロボには厳しい時代になりそうです。。
・ファイブスター
ファイブスターの盾追加からのハイオリーダの連続GR召喚を決めるこのデッキも《U・S・A・BRELLA》がいると止まります。光文明は除去が得意ではないので構築を変える必要があるかもです。
・墓地ソース
《暗黒鎧 ザロスト》の蘇生が出来なくなるので、各種呪文などで《暗黒鎧 ザロスト》を墓地に落とすのが間に合えば、、、というような状況かと。
・青緑ガンバトラー
GR召喚が止まると《ガチャダマン》や《ジョリー・ザ・ジョルネード》などのカードが使えなくなるので警戒が必要です。緑が入ってるデッキなのでマッハファイター持ちを入れるのが安定策かと思います。
影響が少なそうなデッキ
・青魔導具
・カリヤドネループ
・青白ナウ・オア・ネバー
これらのデッキは呪文をメインに使うデッキなので被害は少ないかと思われます。
・モルトNEXT
超次元は基本的にドラグハートがメイン、かつ《ボルシャック・ドギラゴン》で捲ると不発するコスト3以下のクリーチャーも入る構築はほとんど無さそうなので大丈夫かと思います。
ちなみに自分が二回こちらで紹介した秘密結社ワンショットは
《GRの犬 ワンワンワン》が出せなくなるので一撃奪取、じーさんなどのアウトレイジを入れたりなど構築を変更する必要があるかもです。
・マジボンバー系デッキ(仮)
ボルツ君の新能力ですがまさかの同族に効果をメタることになるとは、、、能力が見えてないので分かりませんがビートジョッキーデッキですしG・W・Dなんかを入れてもいいかもですね。
終わりに
以上で解説は終わりです。ついにGRもメタクリーチャーとの駆け引きをする時代が到来しそうですね。ですが、
超天編のGR環境も終わりそうだぁ~
なんて言ってはいられません。かの《異端流し オニカマス》がバスターやバイクに搭載されたように
《U・S・A・BRELLA》と色の合う、デイヤー、バーンメア、赤白ビート、B-我などのデッキが《U・S・A・BRELLA》を取り込む可能性はものすごく高いです。これからも当分はGR環境を戦い抜く必要がありそうです。
《U・S・A・BRELLA》などのGRメタを対策したり、取り込んだりした現環境デッキが引き続き覇権を握るのか、キリフダッシュや鬼タイムなどの新カードのデッキがトップの座に着けるのか!?今後の環境も目が離せませんね!!
十王編へと向かうデュエマが、ますます盛り上がることを祈って終わりたいと思います。長くなりましたが、閲覧ありがとうございました。